[過去ログ] 【大河ドラマ】「光る君へ」賛否割れる最大の論点は「合戦シーンがないこと」? [ネギうどん★] (910レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2024/05/17(金)21:59 ID:thuUHXDN0(1) AAS
道長がオカマっぽい
770: 2024/05/17(金)22:01 ID:X0pRSc1Z0(1) AAS
刀伊の入寇に期待
771: 2024/05/17(金)23:04 ID:WDwChbV+0(3/5) AAS
柄本明の息子?まぁがんばってるようだが
俳優の子はやっぱ俳優なんか
それよりお父様のしむらの芸者婆を思い出すw
772: 2024/05/17(金)23:12 ID:nAKeVlKS0(2/2) AAS
本格的な合戦シーンを撮ろうとしたら最低500人のエキストラを集めんと駄目だろうし
773: 2024/05/17(金)23:25 ID:WDwChbV+0(4/5) AAS
エキストラって給料いくらですか?
10万円くらい?
やるひとそんなに暇なん?
会社とか公務員は休みなん?
それともNHKの職員が全国から集まってやってるの?
774: 2024/05/17(金)23:28 ID:WDwChbV+0(5/5) AAS
それとエキストラは厚生年金、健康保険の支払いを
NHKがやってくれるのかな
雇用保険とかも
775: 2024/05/17(金)23:47 ID:4CKsKGW20(1/2) AAS
音楽がジャズ風だったりフラメンコ風だったり
合戦なんかやる気ないよw
776: 2024/05/17(金)23:48 ID:4CKsKGW20(2/2) AAS
とにかくBGMに違和感しかない
民放の椎名林檎の破壊力もすごいけど、こっちの違和感もそれなり
777
(1): 2024/05/17(金)23:49 ID:2sRNE6My0(1) AAS
ギャイ~ンギュイ~ン(エレキギター)(爆音)もあるよ
琵琶の
べべべ べん
べべべ べん↑
もあるよ
778: 2024/05/18(土)00:09 ID:TYWJIMln0(1) AAS
恋愛要素が要らない
柄本佑なら尚更
779: 2024/05/18(土)00:12 ID:e31kx4SD0(1) AAS
平安時代の日常風景
道端に放置された腐乱死体
780: 警備員[Lv.9(前44)][苗] 2024/05/18(土)00:14 ID:zzwdAYhs0(1) AAS
大河定番のホームドラマのシーンがあるのに、家の前の道に死体が放置とか…。
781: 2024/05/18(土)00:17 ID:Ph26T/pK0(1) AAS
忍者は登場する?
782: 2024/05/18(土)00:19 ID:RLSjg8MJ0(1) AAS
最近の戦国ものも合戦シーンは少ないやん
783: 2024/05/18(土)00:50 ID:ah08f0Gx0(1/3) AAS
このドラマで時々な宇宙戦艦ヤマトのサウンドトラックの曲がかかるんだな
この大河の作曲のおっさんがもしかしたらコピペしただろうw
それはヤマトの作曲のあのひとに許可らってないだろう
そっくりがかかかる
またラフマニノフそっくりもある
間にノフに許可もらえよ
784: 2024/05/18(土)00:51 ID:ah08f0Gx0(2/3) AAS
艦長があ~~~地球かのあの部分と
硫酸の海に浸水していたあの曲
785: 2024/05/18(土)00:52 ID:ah08f0Gx0(3/3) AAS
コピペは禁止です
文部科学省がそういってますw
論文もっコピペ禁止
786: 2024/05/18(土)02:06 ID:Yyx2JOlW0(1) AAS
>>625
貴族というより、パートのおばちゃんの不倫現場って感じだな
787
(1): 2024/05/18(土)02:31 ID:u73vwH5E0(1) AAS
>>595
じゃあ大河なんてもう要らないんじゃないか?
788: 2024/05/18(土)06:01 ID:bhNuG8S10(1) AAS
>>755
氷室冴子なら狭穂彦王の叛乱がテーマの「銀の海金の大地」
田辺聖子の「隼別王子の叛乱」もそうだが、
少女小説とはいいながら身内同士の陰謀や政争盛りだくさん
兼家死亡以降の「光る君へ」のような緊張感のないおままごとと一緒にされたら困る
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s