[過去ログ] 【大河ドラマ】「光る君へ」賛否割れる最大の論点は「合戦シーンがないこと」? [ネギうどん★] (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2024/05/16(木)12:25:22.84 ID:6/idAI0l0(1) AAS
放送前はつまらなそうと思って視聴迷ってたけど今のところ結構面白いわ
でも嫁の金で姉の世話や政治してるのに娘の様子よりまひろまひろな道長キモい
344: 2024/05/16(木)13:35:51.84 ID:axIgVf/s0(1/3) AAS
>>17
制作陣がプロデューサーや脚本家はじめ女だらけで出演者は2、30代のイケメンだらけ
内容は少女漫画wそら視聴率取れんわ
613
(1): 2024/05/16(木)22:23:48.84 ID:cljFkSMt0(7/7) AAS
合戦シーンはいいから、いっそのことモチーフを藤原薬子にして吉高には演じてほしかったね。
天皇の継承はドロドロしてきたのよ。それを明治の英才たちが整理して疑義のうまれない今の形にした
わけだ。女性天皇は女系天皇のゲートウェイ。
外戚政治はうつろいやすい権力の行方ゆえ仕方ないかもしれないが、次世代に女系でつなげばそれは天皇家の簒奪。もはや存在に意味は無くなるどころか日本が日本ではなくなる。老後にドロドロの天皇家は見たくない。だからもっと大河は問題意識をもたすべく藤原薬子。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s