[過去ログ]
【ハングル校歌】京都国際・小牧監督「十何年いますけど未だに何を言ってるのかわからないので。覚えようとも思っていません」 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
927
: 08/25(日)14:35
ID:NlyWkOKk0(2/7)
AA×
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
927: [sage] 2024/08/25(日) 14:35:12.74 ID:NlyWkOKk0 京都国際が野球に力を入れ始めた時の経緯も誰が発起人なのかも理解してないの? 結果でない監督を10数年雇ってたのも高校側だぞ? 野球部は1999年、当時の学校法人副理事長だった現野球部後援会長の 金キム安一アニル さん(82)が「野球で学校を活気づかせたい」と創部。当時は予備校などと同じ各種学校の「京都韓国学園」という校名で、日本高野連に外国人学校で初めて加盟を認められ、京都大会に初参加した。 日本の学校教育法上の認可を受け、2004年に一般的な私立高として現校名となった。野球部は小牧憲継監督(41)を08年に迎え地道に強化。甲子園には21年春に初出場すると、同年夏に4強入りを果たした。金さんは「創部時は、甲子園での優勝は思ってもいなかった」と感慨深げだった https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20240824-OYT1T50049/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724555372/927
京都国際が野球に力を入れ始めた時の経緯も誰が発起人なのかも理解してないの? 結果でない監督を数年雇ってたのも高校側だぞ? 野球部は1999年当時の学校法人副理事長だった現野球部後援会長の 金キム安一アニル さん82が野球で学校を活気づかせたいと創部当時は予備校などと同じ各種学校の京都韓国学園という校名で日本高野連に外国人学校で初めて加盟を認められ京都大会に初参加した 日本の学校教育法上の認可を受け2004年に一般的な私立高として現校名となった野球部は小牧憲継監督41を08年に迎え地道に強化甲子園には21年春に初出場すると同年夏に4強入りを果たした金さんは創部時は甲子園での優勝は思ってもいなかったと感慨深げだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*