[過去ログ] 「野球toto」来年にも法改正の見通しか 中央競馬と同じ3兆円規模の売り上げ予測 [ネギうどん★] (795レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777: 12/16(月)11:32 ID:bhJcZ7/O0(2/2) AAS
>>776
日本に限ればサッカーの話すること自体が時代遅れだしな
778: 12/16(月)12:37 ID:QsykDOCd0(1) AAS
野球はその日の勝敗投手の出来に依存し過ぎだけど投手陣反社から守れるんかねえ
779(1): 12/16(月)14:17 ID:0fSkj/6Z0(1) AAS
選手、コーチ、監督や球団関係者と反社の付き合いを完全に断ち切れるのかしら?それを徹底しないと公正なtotoとか無理でしょ?
780(1): 12/16(月)14:28 ID:C+cCgr1B0(1) AAS
>>779
欧米のスポーツベットじゃないんだから全チームトータルの結果へのベットだろ?
そんなこと言ってたら全てのギャンブルなんてできねーじゃん
781: 警備員[Lv.54][苗] 12/16(月)14:30 ID:rS+MdFhH0(1) AAS
自動投票で自分で選べれないんだろ
面白さ半減どころか面白さゼロだな
自分で勝敗考えるから面白いんだろ
782(1): 12/16(月)14:32 ID:OfYvyYcn0(1/2) AAS
だいたい90年代は「拡販団」とか言う押売りヤクザがうちにもいっぱい来てた。
玄関のドアの間に立って閉められなくして延々20分間。
新聞屋に反社云々言う資格なんか無いはずだが。
783(1): 警備員[Lv.1][新芽] 12/16(月)14:39 ID:WbCv4RT00(1) AAS
>>782
インテリが作ってヤクザが売る
って揶揄されていたな
大昔は新聞記者も「羽織ゴロ」って呼ばれた半ヤクザだったんだが
784(1): [age] 12/16(月)14:39 ID:OfYvyYcn0(2/2) AAS
今朝の文化放送で竹山が言ってたが、騎手はレース前日と当日は「調整ルーム」に入れられ、自分の携帯スマホは預けさせられて、貸出されたスマホしか使えないらしい。外部通信による八百長防止で。
今だって試合終わったらすぐインスタ上げる選手も多いけど、こんな制約には絶えられんだろ。
「こんなもんやめとけ!」と言いたい。
785: 12/16(月)14:49 ID:OmsCtxQJ0(1) AAS
>>783
正確にはアカが書きヤクザが売ってバカが読むだぞ
786: 12/16(月)15:00 ID:U0UqlfLM0(1) AAS
>>1
壁抜け確率
787: 12/16(月)15:11 ID:oxEyksQf0(1) AAS
>>780
公営競技は建前上みんなやってることなんで
これができないから何度も議題に上がっては成立しないを繰り返してる
788: 12/16(月)15:22 ID:ViwTJnkQ0(1) AAS
>>784
規制があるのは官庁主管の公営ギャンブルだけ
totoやってるJリーグ、bリーグはそこまで厳しくないよ
789: 12/16(月)15:23 ID:G/Svisn80(1) AAS
監督、コーチ、選手、審判
誰でも八百長で結果を変えられそうだからなあ
790: 12/16(月)17:01 ID:y0ynHo+80(1) AAS
回ごとにリアルタイムでの予想にしたらいい
始まる前からの予想にさせるより八百長防げる
ネットが充実して回ごとに予測できる野球だからできるやり方がある
791: 12/16(月)17:05 ID:kbqhgV/O0(1) AAS
6試合しかないなら八百長が捗るな
792: 12/16(月)17:09 ID:zZRlA6810(1) AAS
雨天中止になったらどうするか
と思ったけど対象から除外すりゃいいか
793: 12/16(月)18:34 ID:sH/7A+yF0(1) AAS
野球は八百長し放題だしな
大谷とかはりきりそう
794: 12/16(月)18:48 ID:Tdw6CYRM0(1) AAS
八百長の温床になるやろこんなん
競馬なんかより目立たないようにやれそうだし
795: 12/17(火)10:45 ID:a6Fx5Nw60(1) AAS
黒い霧事件で永久追放、出場停止処分を受けた選手19名中投手は14名
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s