[過去ログ] 「野球toto」来年にも法改正の見通しか 中央競馬と同じ3兆円規模の売り上げ予測 [ネギうどん★] (795レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 12/13(金)13:39 ID:AET5XyeY0(1/6) AAS
>>371
日本人はフィリピンだとポーカー多いからね
ルフィみたいな入れ墨だらけとオカダマニラで対局したときは怖かった。
ポーカーだと控除率10%、闘鶏も同じぐらい。
日本のギャンブルは凄い主催者が取るわな
428: 12/13(金)13:50 ID:AET5XyeY0(2/6) AAS
>>425
全員八百長はほぼ無理。勝ち負けのみなら一人の選手を買収するだけじゃ難しくないか?サッカーならキーパーは余程のことない限り交代ないから実力が拮抗してるならやりやすいけどさ。
野球は1番勝敗に影響ありそうな先発が八百長しても、プロなら四球連発や打たれたら今は簡単に中継ぎに交代だし相手が崩れて逆転のリスクもあるしな。
432: 12/13(金)13:54 ID:AET5XyeY0(3/6) AAS
>>430
単純な勝敗のみの賭けなら控除率50%もあったらオッズが1.2倍と1.0倍とかになるでwwwやる意味なし
445: 12/13(金)14:04 ID:AET5XyeY0(4/6) AAS
>>442
サッカーと違って全員八百長に参加しないと勝敗なら難しいぞ。サッカーはキーパーさえ八百長すればかなり簡単だから。野球は投手がわざと四球連発したら監督が八百長してない限りすぐ交代になる。誰か全打席三振したりエラーしても勝敗にはそこまで影響しない。
個人の打席の賭けとかなら簡単だけど。
460
(1): 12/13(金)14:19 ID:AET5XyeY0(5/6) AAS
>>455
今年の柳田は大量リードのロッテ戦で雨が強くなって5回で試合早く成立させるために長打でわざと間に合わない3塁まで走ってアウトになったよ。ある意味八百長。そのあと山川がヒット打ってみんな怒っていた。
468: 12/13(金)14:24 ID:AET5XyeY0(6/6) AAS
>>464
今年ですら3回に1回は西武勝ったよ。ソフトバンク勝ちのオッズが1.1倍とか1.2倍なら割に合わない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*