[過去ログ] 堀江貴文氏、日本のライドシェア普及率の低さに私見 「利便性を知らない日本人の方が多いから」 [冬月記者★] (527レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 01/08(水)11:50 ID:luWHAHhh0(1/3) AAS
>>445
これ。
海外でUberやGrabを利用した上でああだこうだ言うならまだ分かるけど、
反対してる奴ってそうじゃなくて「使ったことない、よく分からない→危ない」っていう短絡思想で叩いてるだろ。
(もっというと、日本の既存のタクシーすらほとんど利用しない奴ばっか)
479
(2): 01/08(水)15:00 ID:luWHAHhh0(2/3) AAS
>>478
例えば駅待ちのタクシーで1000円以内の距離を乗ろうとしたら、拒否されたり嫌な顔されたりしたことないか?
これがUberだったら運転手が事前に客の行き先や運賃を把握した上て乗せるか否か決められるから、
こうしたトラブルが無くなる。
493
(1): 01/08(水)17:28 ID:luWHAHhh0(3/3) AAS
>>492
ホリエモンは元々球界再編とかフジテレビ買収とかで世に出てきた、体制側・既得権側をぶっ壊すヒーローだったのよな。
それがいつの間にか、消費税上げろとか菅さんは素晴らしかったとか、
すっかり体制側・既得権側の主張を垂れ流すスピーカーになってしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*