[過去ログ] 日本通信 b-mobile Part63 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2012/06/21(木)21:30 ID:???0 AAS
工作しても無駄だぞw
261: 258 2012/06/21(木)22:22 ID:???0 AAS
いや、マジな話。
4ヶ月前はIIJのサービスが始まる直前だったから様子見で更新したけどね、さて今回は...
262: 2012/06/22(金)01:33 ID:???0 AAS
>>253
ポンツーは企業としては何だな。
社長は自分でタップリ貰ってて社員を大事にしない会社が、
客を大事にしてるとは思えない。
ま、漏れはiijに行っておさらばしたが。
263
(1): 2012/06/22(金)03:36 ID:9ofZU49b0(1) AAS
じゃあ此処と同じような会社つくれば?
儲かりそうじゃん
回線借りるだけだし
初期投資はすくなくてすみそうだし
264: 2012/06/22(金)03:47 ID:???0 AAS
何年もネタなしww
265
(1): 2012/06/22(金)12:31 ID:WEf6uWT90(1) AAS
U300なんかよりもフレッツ光のおでかけパックの方が断然安い早いしいいな。
もっとも家でフレッツ光に入っている奴が日本通信の胡散臭いsimなんて使わないか。
266: 2012/06/22(金)12:37 ID:???0 AAS
>>265
>>156
267
(4): 2012/06/22(金)12:39 ID:???0 AAS
札幌の郊外つうかテクノパークだけどさすがにこの時間は遅いな。
1GB定額で120kbpsぐらいしか出ない。
電波の入り悪くて平均的に速度遅い感もあるけど。

>>263
最低ラインの10Mbps借りるには月数百万はかかるぞ。
あとは1000人単位の顧客を集められる営業力やら何やらあるのかどうか。
んでもって遅い遅いと文句たれる顧客をどうさばくか。
268: 2012/06/22(金)13:01 ID:???0 AAS
>>267が、
遅い遅いと文句たれる顧客
269
(1): 2012/06/22(金)15:57 ID:???0 AAS
>>267
その時間の速度低下は
基地局に接続する端末が増加し
電波状態が不安定になるのが原因
270: 2012/06/22(金)18:50 ID:???0 AAS
>>269
う〜ん都会ならともかくテクノパークって下野幌と言うど田舎なんだよな。
まあb-mobileに過度な期待しても仕方ないしこんなもんでしょ。
ちなみに>>267を書いてた時点では120kbps程だったので2chなら特に
問題の無いレベル。(遅いと言ったのはスーパーのチラシをDLしてたから)
271: 2012/06/22(金)18:51 ID:???0 AAS
あら>>267に速度書いてた、、、。
272: 2012/06/23(土)17:05 ID:???P AAS
川って何かと思ったよ
273: 2012/06/23(土)19:25 ID:???0 AAS
100日SIMとか200日SIMとかは尼でも別売りしてないんだな
274
(2): 2012/06/23(土)20:10 ID:???0 AAS
>>241の言ってることは事実だよ。
莫大な損を出してるのに役員報酬はガッポリ。
だから事業なんてうまく行こう行くまいとどうでもいいんじゃねえの?
ただ存続してなるべく長く役員報酬が吸えれば。
275: 2012/06/23(土)20:18 ID:???0 AAS
>>274
役員報酬
276: 2012/06/23(土)20:36 ID:???0 AAS
財務諸表貼ってください
277: 2012/06/23(土)21:34 ID:???0 AAS
>>274
正確にいうとほとんどスッカラカンになった所で
やっと黒字化&法人事業売却益で手元20億だっけ?
278: [sake] 2012/06/24(日)08:42 ID:???0 AAS
やべえな泥舟か
279: 2012/06/24(日)09:31 ID:???0 AAS
召喚される日ww
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s