[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
96
(1): 2014/08/10(日)21:30:02.90 ID:0f7Prx+zi(5/22) AAS
>>94
So-net モバイル WiMAX 2+
通信速度制限について
外部リンク[html]:www.so-net.ne.jp
■3日間の通信速度制限について

なお、2015年4月以降「WiMAX 2+」回線についても、制限の対象となる可能性があります。

2015年4月以降2015年4月以降2015年4月以降2015年4月以降2015年4月以降

2015年4月以降、wimax2が規制しないソースもってこいやw
150: 2014/08/13(水)16:51:40.90 ID:nnQujfxn0(1) AAS
無制限の1Mbpsなら月4,980円あたりが妥当か
174: 2014/08/16(土)10:12:58.90 ID:k1KZo3UW0(1) AAS
>>172
銀行とか保険でもない、移り変わりの激しいIT通信サービスの業界で
10年先のこと保証するとか宣言する企業なんて怪し過ぎて近寄りたくないわ
284: 2014/08/24(日)06:10:39.90 ID:pREiZovu0(7/8) AAS
AA省
359: 2014/08/26(火)02:25:58.90 ID:Gejm4Tuz0(9/16) AAS

****************日本国籍のユーザーの為の結論 ****************

●天下のKDDI のUQ W I M A X の 電波でさえ無理なエリアらば、孫の朝鮮詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの電波は論外!

+無制限に動画もサクサク無制限に観れて、光やADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるw i m a x を選べばOK!

+動画や音楽は必要ない人ならば、月500円のDTIのsimとか格安のMVNOを選べばOK!

日本国籍のユーザーにとって、金をドブに捨てるのと同じ クズが、孫の朝鮮詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムですよ!
省8
377: 2014/08/26(火)09:30:15.90 ID:jPVMtT9Gi(1) AAS
カスの頑張り次第だが、1000までにはスレの2割位があぼーんになるんじゃねえかなw
409
(3): 2014/08/31(日)18:28:51.90 ID:YDkGhf110(1/2) AAS
通勤経路で速度でるか試したいって、
秋淀のwimax担当に聞いたら
それはできませんとか即答されたんだが
tryってなんか都合悪いのか?
807: 2014/09/23(火)21:10:30.90 ID:x0mjDE9d0(1) AAS
2と2+が並存しているわけではないから
普通の人にはどちらの表記でも問題ない

毎度のように反応してくる奴は
どこかのバイト君か
バイト君にすらなれないキモオタだけ
812: 2014/09/23(火)22:25:25.90 ID:zTilKins0(4/4) AAS
>>810
>もし
984
(1): 2014/10/06(月)15:23:10.90 ID:4p3zqaoI0(1/2) AAS
2014/10/06(Mon) 15:19:24
下り:43.22Mbps
上り:7.55Mbps
ping:55ms
HWD15@東京都世田谷区
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 6.251s