[過去ログ] 【企業】スクエニ、「ハイスコアガール」の件でSNKプレイモアに訴訟提起 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): オムコシ ★ 2014/10/08(水)15:40 ID:??? AAS
Impress Watch 10月8日 15時0分配信

 スクウェア・エニックスは、10月8日、SNKプレイモアを相手どり、「債務不存在確認請求訴訟」を大阪地方裁判所に提起したと発表した。

 同社が出版する漫画「ハイスコアガール」がSNKプレイモアの著作権を侵害しているとして、
SNKプレイモア側がスクウェア・エニックスおよび当社出版部門関係者を刑事告訴した結果、
同社は8月5日に大阪府警察本部及び曽根崎警察署による家宅捜索を受けた。

 刑事告訴を受けた同社は、SNKプレイモアが主張するような著作権侵害の事実がないことの確認を求め、
今回訴訟の提起に踏み切ったとし、「主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存」とした。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
982: 2014/11/21(金)05:12 ID:SYn1Su8Y(1) AAS
これでもハイスコアがあたってから急激に上手くなったんだぜ
それこそ他人が描いたのかってくらい
983: 2014/11/21(金)10:17 ID:BC5XUMC8(1) AAS
>>981
LOなめすぎだろ
984: 2014/11/21(金)11:08 ID:RUzdU8Wm(1/2) AAS
>>980
それよりも先に編集部の有無を気にした方がいいと思う
985: 2014/11/21(金)11:54 ID:W2lh1KSt(1) AAS
>>970
翻案権って引き継げるんですか?
986: 2014/11/21(金)12:15 ID:Zb6TN/tB(1) AAS
>>568
>キチガイって間違いを認めたがらないよね
>相手の主張を歪曲して妄想勝利宣言をまき散らして逃走するお決まりのパターンw
987: 2014/11/21(金)12:49 ID:a1nBtZPw(1) AAS
>>979
ゲームオーバー
988: 2014/11/21(金)12:52 ID:mnq5s077(1) AAS
スクエニ基地外がんばれ
もう少しで1000でdat落ちだw
989: 2014/11/21(金)13:00 ID:CQMi95tw(1/3) AAS
糞芋w
990
(1): 2014/11/21(金)14:27 ID:OWckRgYU(1) AAS
>>980
しない

作家と出版社の信頼関係が絶たれたから
少なくともスクエニでの再開は絶望的
991: 2014/11/21(金)15:57 ID:6woBUh9s(2/2) AAS
>>990
といっても、作家とスクエニ編集は一蓮托生だから再開するならスクエニでしかありえんし
他の出版社がわざわざ爆弾作家抱え込んで、めんどくさい許諾を一から全部取り付けて
何年も経って過去の遺物と化した糞作品を移籍再開って方がありえない
まあ実際は再開とか、万に一つの可能性もないって事やけどな
992
(1): 2014/11/21(金)16:15 ID:CQMi95tw(2/3) AAS
どうだろうな
結局のところSNK以外の許諾はあっさり取れてるわけだし、民事の行方如何によっては
SNKネタはマジで許諾を取る必要がなかったということもある
993: 2014/11/21(金)16:45 ID:k/fhOB53(1) AAS
>>992
>>718
>なんで公式を見ないの?頭おかしいの?
>外部リンク[html]:www.jp.square-enix.com
>>当社が出版する漫画「ハイスコアガール」が被告の著作権を侵害しているとして、被告が当社及び当社出版部門関係者を刑事告訴した結果、
>>当社は、2014年8月5日に大阪府警察本部及び同曽根崎警察署による家宅捜索を受けました。

>>当社としましては、上記の刑事告訴を受け、被告が主張するような著作権侵害の事実がないことの確認を求めて
>>本件訴訟の提起に踏み切ったもので、当社の主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存です。

>>被告が主張するような著作権侵害の事実がないことの確認
>>被告が主張するような著作権侵害の事実がないことの確認
省4
994: 2014/11/21(金)17:16 ID:RUzdU8Wm(2/2) AAS
重複という名の次スレも立っているからがんばれよ、クズエニ社員w
【漫画】スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で(c)2ch.net
2chスレ:moeplus
995
(1): 2014/11/21(金)17:24 ID:CeZUrswy(1/2) AAS
著作権侵害の事実はないけど許諾は取っていると思っていたんだよな

どういうこと?
996: 2014/11/21(金)17:30 ID:CQMi95tw(3/3) AAS
トラブル回避のために特に必要なさそうでも念の為にとっておくのはおかしいことではない
ハリウッドでも日本で似たような作品の版権を抑えておくことはよく聞く話
997: 2014/11/21(金)18:06 ID:EoBHmEDf(1) AAS
>>995
著作権の侵害だと言われてスクエニの法務部は
引用の範囲内って事にして民事で争いましょうって事にしたが
方針が徹底されていないために証言に矛盾が生じている
998: 2014/11/21(金)19:30 ID:EGsR10Ca(1/2) AAS
警察が厳重処分すべきだとか言う資格なくね
許諾済みのメーカー全部で異論を唱えて警察に赤っ恥かかせたら面白いのに
999: 2014/11/21(金)19:42 ID:CeZUrswy(2/2) AAS
見苦しい
1000: 2014/11/21(金)19:49 ID:EGsR10Ca(2/2) AAS
じゃ実際どういう見解なのか知ってんの?
普通の感覚なら苦々しく思ってるとこもありそうなもんだが
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*