[過去ログ]
あおぞら銀行 BANK支店 No.8 (1002レス)
あおぞら銀行 BANK支店 No.8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しさん [] 2022/07/19(火) 21:45:09.82 ID:0 学閥の強い大学トップ10 PRESIDENT 2017年2月13日号 01位 慶應義塾大学 02位 東京大学 03位 京都大学 04位 一橋大学 05位 早稲田大学 06位 東京工業大学 07位 大阪大学 08位 東京理科大学 09位 同志社大学 10位 明治大学、中央大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/41
42: 名無しさん [] 2022/07/20(水) 13:56:36.69 ID:M そろそろ定期預金入れない宣言がうざくなってきたわ 楽天銀行なんか普通預金が0.1%(300万以上は0.04%)で定期預金が0.02%なのにそういう宣言してる人をほとんど見かけないわ 金利で稼ぐためじゃなく、金があればあるだけ使っちゃうから簡単に使えないようにしたい人には定期預金はありがたい制度だと思うわ まあ俺自身は違うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/42
43: 名無しさん [sage] 2022/07/20(水) 14:13:27.17 ID:x 定期預金は使うよ 普通預金と金利が同じだとちょっと迷うけど、1年使わないなら定期でいい 投資はしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/43
44: 名無しさん [sage] 2022/07/20(水) 21:08:02.70 ID:0 >>43 親が認知症でホームで面倒見て貰うために預金をおろす必要が生じました。普通預金ならカードでおろせたし、ホームへの振込なら家族でも対応してもらえました。しかしながら定期預金については本人の意向が確認出来ない限りおろせない、成年後見人を立てない限り無理と取りつくシマもない対応。自分が事故や病気になったとき、定期預金だとあなたが路頭に迷うことになる。家族のためにも定期預金にはしないほうが正解です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/44
45: 名無しさん [sage] 2022/07/20(水) 21:10:24.78 ID:x >>44 忠告ありがとう 定期預金は引き続き使うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/45
46: 名無しさん [] 2022/07/21(木) 08:01:36.85 ID:M 振込手数料を抑えるためだけに投資信託を最低限だけ買っておこうか悩むわ メインでは使う気ないけど。投資メインは楽天 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/46
47: 名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 10:34:02.12 ID:0 俺は、投信積立で1,000円分1回だけ買って放置している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/47
48: 名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 17:26:03.14 ID:M >>46 振り込み用の銀行作ればいいのに 住信SBIとかUIとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/48
49: 名無しさん [] 2022/07/21(木) 18:47:31.96 ID:M >>48 振込用の口座は別にある。 あおぞらから生活用の自分の口座への預金引き出しに使いたいだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/49
50: 名無しさん [] 2022/07/21(木) 19:00:20.00 ID:M ちなみに住信SBIの定額自動入金と定額自動振込の組み合わせによる資金移動は既に使っている でもそれ以外にも急に資金移動させたいときってたまにあるからさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/50
51: 名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 06:19:32.78 ID:x LINE Payからチャージできるようになると、もうちょっと便利になるんだけどなぁ 利用できる金融機関の中に、あおぞらなかったんだよなぁ SBIにヒモ付けしてはいるけど、それだと遠回りになるからあんまやりたくない 結果的に、郵便局ATMであおぞらから直接現金下ろして、セブンATMでLINE Payにチャージしてる なんかあんまスマートじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/51
52: 名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 09:52:49.34 ID:M >>48 振込用の口座ってどういうこと? 教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/52
53: 名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 10:00:53.14 ID:M >>48 あー解決した 楽天経済圏どっぷりで世の中を見ていなかった どうもありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/53
54: 名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 11:11:49.44 ID:M >>52 振込手数料無料の口座のこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/54
55: 名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 03:36:30.77 ID:0 コンビニデビット5%最高やな 8,9月もあるし昼飯助かるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/55
56: 名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 12:53:01.21 ID:0 同じボリュームの弁当スーパーで買えば5%以上安いでー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/56
57: 名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 14:10:08.31 ID:0 20時過ぎに行けば半額だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/57
58: 名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 14:32:02.73 ID:0 20時過ぎに昼飯かよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/58
59: 名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 20:50:37.29 ID:0 >>56 それ見て「なるほど」って思う人よりも「分かっとるわい」って思う人の方がはるかに多いでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/59
60: 名無しさん [sage] 2022/07/25(月) 08:21:35.99 ID:M 職場に中にローソンあるんや からあげくんとサラダと余裕あればゆでたまごかな 炭水化物いらねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1657518068/60
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 942 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.705s*