[過去ログ] あおぞら銀行 BANK支店 No.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2022/09/05(月)07:30 ID:0(202/578) AAS
>>399
いかない。金利だけが全てではない
401(1): 2022/09/05(月)08:11 ID:M(75/141) AAS
>>399
やってる
やらない理由が見当たらない
402: 2022/09/05(月)10:56 ID:x(44/52) AAS
キャンペーン金利か、まぁ通常金利だとしても不動じゃないんだからどっちでも大差ないか
キャンペーンの条件とかまったく見当たらないのが気になる
もし既に口座持ってるのならやりたいけど、コレ目当てに開設するのはちょっと・・3ヶ月後にまだやってたら再度考えよう
403: 2022/09/05(月)18:21 ID:0(203/578) AAS
仕組み預金五年ものだけど
全般的に利息上げ基調だからそのまま解約にならなくて完走したりするんだろうか
404: 2022/09/05(月)23:40 ID:M(76/141) AAS
>>401
先日試しにアプリダウンロードして口座開設してみたわ
平日午前9時に入力、運転免許証写して顔の静止画、動画撮って送信
あおぞら銀行は3週間かかったから同じ程度かと思ってたら同日午後3時に口座開設完了しましたメール
キャッシュカードは任意発行だからこんだけ早いんかな(もしくは全然人気がないか知ってる人がいない)
キャッシュカード申込みはアプリからしたが2週間で届いた
■あおぞら銀行との比較
・口座開設だけなら驚くほど早い
・普通預金は0.1だからあおぞら銀行の二分の一
・きらぼしATMは無料だが、セブンで出金は110円手数料がかかる。ステージ制で手数料無料にするにはある程度預金が必要。これはかなり厳しい
省5
405: 2022/09/05(月)23:54 ID:M(77/141) AAS
預金10万で月5回振込ATM3回無料だよ
実用上問題は感じない
406: 2022/09/07(水)09:07 ID:0(204/578) AAS
kyashチャージでもキャッシュバック対応か実験中
407: 2022/09/07(水)12:23 ID:M(78/141) AAS
郵便局利用者はここに乗り換えるべき
408(1): 2022/09/07(水)20:33 ID:0(205/578) AAS
投資信託口座開設で3000円てみんなやった?
409: 2022/09/07(水)21:22 ID:0(206/578) AAS
公僕とかに気楽に口座みられたくないからやってない
マイナンバー提出しないといけないし
410(1): 2022/09/07(水)22:19 ID:0(207/578) AAS
>>408
あまりにもメールがしつこいので裏がありそうでやってない
411: 2022/09/07(水)22:21 ID:0(208/578) AAS
>>410
投信口座開設するだけで3000円くれるって余りに美味し過ぎるよね。裏あるのかな?
412: 2022/09/08(木)01:58 ID:0(209/578) AAS
そんな珍しいか?稀によくある
413: 2022/09/08(木)02:05 ID:0(210/578) AAS
誰か買うの期待してるんだろ。ぼったくり投資信託多いし
414: 2022/09/08(木)05:38 ID:0(211/578) AAS
47にも書き込んだが、俺はもらった3千円の内から1千円分で投信積立1回だけして購入確認後即積立を停止した。積み立てた分はそのまま保有。これで毎月振込1回無料ゲット。
ちなみに買ったのは eMAXIS NYダウインデックス だったと思う。
415: 2022/09/08(木)11:34 ID:0(212/578) AAS
3000円は
いつか引き出すときの
振込手数料代わりに取っておく
416(1): 2022/09/08(木)13:37 ID:0(213/578) AAS
普通預金の金利が良いから忘れてたけど
当たり前だがここだって定期もあるんだよな
0.25で税引き後0.2なら普通預金で税金引かれないのと同じだから
定期に移動させようかな
どうせ今もほったらかしで使わない金だし
417: 2022/09/08(木)13:54 ID:0(214/578) AAS
ここの定期にするかUIのキャンペーンにするか迷ってる
UIはアプリからしか操作できないのがなぁ・・・
418: 2022/09/08(木)15:54 ID:a(34/81) AAS
>>416
0.25って5年じゃん
長すぎだろ
419: 2022/09/08(木)16:04 ID:0(215/578) AAS
5年拘束の0.05とフレキシビリティどっち取るか
特に今は将来(中期)の不確実性が高い状況下で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s