書籍「モテる技術」と鯛男 10冊目 (889レス)
書籍「モテる技術」と鯛男 10冊目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
417: ('∀`) [sage] 2011/09/04(日) 19:48:08.25 昔の見合い婚主流の時代は こういう技術を磨く必要はあったのだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/417
418: ('∀`) [sage] 2011/09/15(木) 06:29:10.32 これ読んで積極的になったのはなったんだけど、やっぱ誘って断られたりすると辛いわ。 行動しない方がよかったってなる時がある。 やらずに後悔よりやって後悔の考えだけど、 それがうまく行けばここにはいない。 ボブ脱出できるかなぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/418
419: ('∀`) [sage] 2011/09/16(金) 09:12:20.60 たしかに辛かったり恥ずかしかったりするけど、続ければ結果が出て報われるよ。 俺はけっしてイケメンでも金持ちでもモテモテでもないけど、恋愛は人並みには出来るようになった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/419
420: ('∀`) [sage] 2011/09/16(金) 15:31:02.65 >>419 ありがとう。 頑張るよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/420
421: ('∀`) [sage] 2011/09/16(金) 19:30:02.02 >>420 頑張れ!俺も頑張る! モテないなら、一度はこの本の通りにやってみるべきだよ。日本向けや自分に合ったやり方にアレンジするのはその後で。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/421
422: ('∀`) [sage] 2011/09/17(土) 08:10:46.53 どこかで「ルサンチマン克服に必要なのはトレーニングだ」って言ってる人がいたけど、 その意味でこの本ほどぴったりなトレーニングマニュアルもないと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/422
423: ('∀`) [] 2011/09/24(土) 14:01:06.33 女性をふるいにかけるってのと最後の方に書いてある長く付き合う女性の条件の大切さを実感するね。 世の男の大半は適当な相手となんとなく付き合ってなんとなく結婚してるのが多い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/423
424: ('∀`) [sage] 2011/09/24(土) 15:03:01.47 本とか読んでないんだが 出会いがまったくない場合はどうしろと書いてあるのかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/424
425: ('∀`) [sage] 2011/09/24(土) 15:31:40.82 >>424 読めばわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/425
426: ('∀`) [sage] 2011/09/24(土) 16:12:24.22 大本命の女をデートに誘ったけど、断られた。 悔いはない。 次、頑張るぜ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/426
427: ('∀`) [sage] 2011/09/24(土) 18:43:15.55 モテるようになれなくてもいいから、好きになった女にモテたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/427
428: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 10:27:47.93 それってボブじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/428
429: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 13:05:39.44 >>426 よくやった! 前進したね。 もう諦めるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/429
430: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 16:50:54.42 >>428 それほど好きでもない女と付き合うなら、いっそ一人でいるほうがいいと 考えるのって、ボブ的思考なのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/430
431: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 18:11:23.68 >>426 >>394のような例題の 順番を守ったのかどうか気になる。 たとえばデートに誘う前の準備段階を すっ飛ばしてしまったのか、 >>406のように デートに誘う前に「飲み物買ってあげて外で話す」という 手順を慎重に踏んだにもかかわらず、デートを断られてしまったのか、 はたまた「まずはお茶」ではなく、 いきなり食事に誘って断られたのか。 さて、どうなのだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/431
432: 426 [sage] 2011/09/25(日) 19:06:01.97 >>431 今回の相手は、ナンパとかで知り合ったのではなく、 大学の同じサークルの女。 なので、メアドのゲットは元からしてて、そこからのスタート。 で、セオリー通りに食事ではなく、お茶に誘ったんだけど、そこで終了w その女は、超絶美人で競争率も高かったみたいなので、振られても納得できるし、 誘うのに本当にエネルギーを使ったので、もう十分満足・・・ ってことで、次に行きます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/432
433: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 19:51:54.31 そうか。手順を守れば良いというわけでもないのだな。 対・超絶美人で競争率も高い女には、 お茶に誘う前に、もう1段階何かあるのかも。 さらに超絶をさそうには、誘い方にも超絶の工夫が必要なのかもしれん。 (一歩誤るとドン引きされるリスクはあるかもしれないが。) ・・・普通に「お茶行こう」「うん行こう」なんてことは有り得ない。 競争原理か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/433
434: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 23:34:51.13 >>433 ねえよ 正直第一印象で8割方この人はアリナシされるらしいからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/434
435: ('∀`) [sage] 2011/09/25(日) 23:56:04.01 >>434 第一印象がわるくてもひっくり返したことあるぜ。 第一印象なんて、当てにならんもんさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/435
436: ('∀`) [sage] 2011/09/26(月) 00:02:44.51 >お茶に誘った まさか、いきなり1対1のお茶とか? 最初はサークル活動のなりゆきで 自然に2対2とかに持ち込んだらよかったのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1260985016/436
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 453 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s