[過去ログ] 【ホンダ】 PCX(統合)142台目 【HONDA】ワッチョイ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): (ベーイモ MMc6-Mwd9) 2024/03/29(金)15:43 ID:J5YLpaKEM(1) AAS
今、160ポセブラ成約してきた!
69: (ワッチョイ 5e7c-rfcW) 2024/03/29(金)17:07 ID:F8L4cslq0(4/5) AAS
>>68
おめ。落ち着いたいい色だ。街中で125を見かけても「まあ俺のは160だしな」なんて余裕の走りを楽しめるぞ。
70: (ワッチョイ 12da-UAcP) 2024/03/29(金)18:28 ID:C0tYJXQu0(1) AAS
>>61

いつ見てもテリー伊藤にしか見えない
71: (ワッチョイ b675-KAz1) 2024/03/29(金)20:05 ID:ON3YY6ck0(1) AAS
125専用スレの生活保護者で精神病の
自称スレ主が必死だ、125と160なんてたいして変わらない、最高速も5km/h早いだけとか 暇なら構ってあげて、顔真っ赤にし涙流しながらの必死な抵抗
125認識シールまで剥がし、160用マフラーを購入までして160乗りに嫉妬は笑わしよる
72: (ワッチョイ 5e7c-rfcW) 2024/03/29(金)22:40 ID:F8L4cslq0(5/5) AAS
125 奴は環七通勤GPエントリースクーターの中では最弱 御三家スクーターの面汚しよ
73: (ワッチョイ 0db9-RmwZ) 2024/03/29(金)23:57 ID:Xrf14rVF0(1) AAS
普通はメーターの方が速くて、実際のスピードは5キロほどメーターより遅いんだけどさハッピーメーターつってスピード違反で捕まらないようにしてる、もしかしてアホが混じってる?
74: (ワッチョイ 92b4-geLh) 2024/03/30(土)05:17 ID:0uwvEAdv0(1) AAS
>>61
PCX160vsPCX125ehevが見たいわ。
75
(1): (オイコラミネオ MM91-9e1N) 2024/03/30(土)07:53 ID:xWDcT5KTM(1) AAS
>>55
お勧めは、
ワコーズのスーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤(高いです)

安価なレジンが良ければ、
シュアラスターの未塗装樹脂コーティング(千円ちょい)
76
(1): 55 (ワッチョイ 8d27-XNws) 2024/03/30(土)08:23 ID:zHNOK0fZ0(1) AAS
>>75
ありがとう!
その後ちょこっと調べてみたんだけど、ワコーズのそれ良さげだと思いまました。確かに高い。1000円ちょいのはLOOXSのブラック&ブライトってがいいかなと思ったんですが、シュアラスターもいいんですね。とりあえずユニコンカークリームがこの後届くのでまずはそれをやってみますわ!
77
(1): (スップ Sd03-XP0w) 2024/03/31(日)22:02 ID:UMp2Gtyyd(1) AAS
>>76
それ良かったら俺も買うので結果おせーて
78: (JP 0H4b-t0u7) 2024/04/01(月)05:18 ID:eOl6P5waH(1) AAS
樹脂部分を塗装屋に塗って貰ったらいくらくらいなんかな
79: (JP 0Ha3-GKeB) 2024/04/01(月)05:58 ID:eeP8Ek6oH(1) AAS
統失を患っているPCXスレの悪質荒らしが所有する妄想PCXは給油口付近の樹脂部分が塗装されているようですね

33 連呼馬鹿 2022/10/10(月) 10:05:32.69 ID:lAgN4XOXd
 放置するのは特殊だから置いといても、箱にパコっと入れて帰りゃよくね?
 給油口のとこ塗装弱いから擦れるの嫌だし
 
34 連呼馬鹿 2022/10/10(月) 10:10:03.85 ID:lAgN4XOXd
 言い直そう
 やりたい人はやればいいと思う
 俺は塗装禿げるからやらない
 知らなかった人は気をつけて
省11
80: 76 (ワッチョイ 5d42-ulvG) 2024/04/01(月)06:23 ID:i+C9I4Ut0(1) AAS
>>77
まずユニコンカークリームはうちのPCXの白化には全く無力でした。でも他に使い道たくさんあるのでOK
ブラック&ブライトは、一応黒くはなりました。が、液が出しにくくスポンジも小さく柔らかいので広範囲の塗布は大変でした。付属の紙を濡らして固く絞ってから塗布面をならすのですが、紙が小さくこれもやりにくかったです。白化の激しいところにはあまり浸透?せず、結果結構なムラになってしまいました。トホホ
81: (ワッチョイ 9b79-I3EO) 2024/04/01(月)06:59 ID:we0yNytL0(1/3) AAS
うちはWAKO'Sのスーパーハード使っているよ。
量がめちゃ入っているからPCXの無塗装樹脂全体に年一回の塗布だったら何十年分も入っている。
その前に中身の成分が変化するかもだけどw
82
(2): (ワッチョイ 4bc6-d4at) 2024/04/01(月)07:04 ID:wMEsfQNf0(1/2) AAS
160を買って8月で2年になる。
4000km走ってる。
バッテリーどれくらい持つのですか?

マジェスティ250のバッテリーは2年おきに交換してた。
83: (スップ Sd03-0h7g) 2024/04/01(月)07:11 ID:KSM8V1vZd(1) AAS
だいたい5年で6万キロくらい毎に買い替えてるけどそれでバッテリー替えたこと無い
一度だけ8万キロ乗ってたやつは7万キロくらいでバッテリー替えた
84: (ワッチョイ 9b79-I3EO) 2024/04/01(月)07:26 ID:we0yNytL0(2/3) AAS
>>82
自分の47は初期ロットで3年ちょっとですが3年で交換しました。
エンジンは普通にかかるのですが、かかったあとにバッテリーランプが点灯するようになりました。
充電器で充電しても1週間から10日で同じ症状が出たので交換しました。
メーターパネルの液晶画面がアンドリングでチラつくようになると間もなくこの症状がでるものと思います。
その症状がでなければ替える必要はないと思いますよ。
85: (ワッチョイ 9b79-I3EO) 2024/04/01(月)07:27 ID:we0yNytL0(3/3) AAS
アンドリングではなくアイドリングです 申し訳ないw
86
(40): (JP 0He1-GKeB) 2024/04/01(月)08:34 ID:cHhAbt3KH(1/2) AAS
 
●参考情報●
連呼バカが夜勤・牛丼連呼するようになった経緯

【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
2chスレ:motorbike

266 774RR 2017/12/19(火) 09:16:01.59 ID:Yja1BUVA
こんにちは、はじめまして。
自分も仕事が中々決まらずドコモさんを強制解約され、逃げ回っていた身のものです。
牛丼屋の夜勤ですが、やっと仕事にもつけ、前借りしたお金で未納金を支払わせていただきましたが、再契約にはまだ遠いですか。
そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。強制解約後、再契約してなくても請求はあるのでしょうか?
省7
87
(1): (JP 0He1-GKeB) 2024/04/01(月)08:40 ID:cHhAbt3KH(2/2) AAS
ここ最近バイクに乗れない悪質荒らしが大暴れしているので、この統失の惨めな実態を紹介しておきますね

■PCXの所有を証明する写真出すどころか持っているとすら言えない惨めなヘタレ
■マジェスティSのスレを荒らしてる最中にドコモ強制解約された窮状を誤爆(>>86)
■PCXは初心者でも下道1日700キロを余裕で走れちゃうとホラを吹く
2chスレ:bike
■エンジンオイル800gの体積は730gと発言する小卒レベルの知能
2chスレ:bike
■第三京浜の拾い画像を貼って「保土ヶ谷バイパスなう」
2chスレ:bike
■センタースタンドでスタンド側からベルトで止める!とドヤる
省9
1-
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*