【ホンダ】HONDA TACT 15【タクト・ベーシック】 (805レス)
上下前次1-新
173: 2024/11/26(火)05:53 ID:YBIg/T11(1) AAS
433 774RR 2024/11/26(火) 03:31:15.94 ID:NLWDsAZl
ホンダから重要なご案内ですという郵便物が届いた
内容は例のタクトとジョルノのリコール
今後は2025年1月頃にブレーキランプ不具合の修理開始
2025年4月頃にトランスミッションオイル漏れの修理開始
ほぼほぼネットに出ている情報どおりだな
いずれの修理も部品の準備ができたらまた郵便物で知らせてくるらしい
174: 2024/11/26(火)08:53 ID:91l1qZiB(1/2) AAS
リコールって店選べるの?指定された店しか無理なの?
175: 2024/11/26(火)10:14 ID:jj9ZRySm(1/4) AAS
>>167
鈍器の店員の仕業かもね
176: 2024/11/26(火)10:16 ID:jj9ZRySm(2/4) AAS
みんな治安の悪い田舎に住んでるんだな。
都内で乗ってるけど一回もいたずらなんてされたことないぞ、
177(2): 2024/11/26(火)10:20 ID:jj9ZRySm(3/4) AAS
>タクトのキャリアは耐荷重3kgだ
マジか?
箱付けて普通に5キロ以上の荷物(主にカメラバッグ)入れてたわ
178: 2024/11/26(火)10:31 ID:qXlR967R(1) AAS
>>177
DUNK乗りだけど、キャリアにカゴ付けて毎日スーパーの水8L汲んで乗っけてを10年やってるけど無問題だわw
179(1): 2024/11/26(火)12:19 ID:91l1qZiB(2/2) AAS
寒さ対策として、マフラーの出口をフロントカウルに接続するか?
車みたいに暖房代わりになる。誰か作って?
180: 2024/11/26(火)12:30 ID:InN0g39R(1) AAS
マフラー自体を迂回させてヒーターにしてるのを何処かで見たな
年越し宗谷やってるカブだった
181: 2024/11/26(火)12:32 ID:jj9ZRySm(4/4) AAS
マフラーの出口に適当なホース繋いで、反対側の先っぽを咥えてれば?
182: 2024/11/26(火)14:04 ID:MvQW0IWE(1) AAS
>>177
実際にはあのキャリアに人が乗っても折れはしない(静荷重)
しかし実際に走行すると振動や慣性モーメントで静荷重よりはるかに大きな応力がかかる(動荷重)
動荷重は見積もりが難しいので者すごーく大きな安全率を取ってるのが普通
なので耐荷重3kgのキャリアに10kg積んだとしても、すぐに折れるものじゃない
ただし自己責任の領域
183(1): 2024/11/27(水)19:41 ID:orYaht6h(1/2) AAS
ちょっと寒くなるとリッター5も落ちるがそれでも充分優秀
そろそろ寒さに耐えられず車メインになりそうだが寒くなかったらそりゃ通勤にはタクトだわ
184: 2024/11/27(水)19:45 ID:orYaht6h(2/2) AAS
とりあえず11月いっぱいはタクトのみで
12月からは週1通勤と休み遠出しない時に使うわ
やっぱり便利!!
185(1): 2024/11/27(水)21:44 ID:mKEcX7Wr(1) AAS
エアコン効いて雨風しのげるから車の方がいいけど
燃費考えると近場の移動は車乗るのがアホらしくなるな
>>183
ダサくなるけど風防とハンドルカバー付ければ、かなり温かいよ
なぜもっと早く付けなかったんだと思うよ
186(2): 2024/11/27(水)22:01 ID:Nn8bAANy(1) AAS
>>179
作ったで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
187: 2024/11/27(水)22:26 ID:GC+ScRY/(1) AAS
>>185
まぁ手袋は冬にはスキーで使うみたいなヤツ使うしジェットヘルで風もある程度はいける
ただそろそろ週1と休み近間に使うだけになる
188: 2024/11/27(水)23:33 ID:6v+qGG8t(1) AAS
防寒ズボンを1000円くらいで買えた。
去年までのは色落ちで黒が錆色に変わってたからね。
189: 2024/11/28(木)09:11 ID:aV0widir(1/3) AAS
>>186
すげえええええ
190(1): 2024/11/28(木)09:15 ID:aV0widir(2/3) AAS
車じゃないけど、ラジエターのホースをフロントカウル内まで延長してもヒーターにはならんか?
フロントカウルの内側に、車みたいにエアコン吹き出し口作って。
191: 2024/11/28(木)09:22 ID:aV0widir(3/3) AAS
バイクで観光地とかいって歩いて汗だくになった後、帰りにヒートテックが汗で濡れて乾かなくて寒い思いをしたわ。
着替えはメットインに常に積んどくべきだな。
192: 2024/11/28(木)13:09 ID:d+cOCuPR(1) AAS
ヒートテックは運動に適さないからモンベルで運動用のインナー見繕っってもらうと良いよ
聞けば全部答えてくれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s