[過去ログ] 興行収入を見守るスレ797 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2013/01/09(水)19:47 ID:937Q0KIg(6/6) AAS
>>744>>745
まあ、そういやそうだな。すまなかった。
747: 2013/01/09(水)20:04 ID:aO3CesVY(3/3) AAS
ズバリ田舎のショッピングモールだ
ライダーとかアニメ映画なら着ぐるみとかよく来てる
748: 2013/01/09(水)20:22 ID:VoN99vc1(8/10) AAS
大奥5億行くの?
749: 2013/01/09(水)20:25 ID:JspCJdh+(1/4) AAS
>>743
松竹は興行もやってるから、他所の配給でも入ればいいだ
単独配給も減ってるし
外部リンク:kabutan.jp
750: 2013/01/09(水)20:26 ID:8j8YS93g(1) AAS
toho系だとホビットが今週金曜で終了のところがいくつかあるね
751: 2013/01/09(水)20:27 ID:LbrSQjRx(2/4) AAS
TOHOシネマズはベムや青のエクソシストをロングランさせないといけないからw
752
(2): 2013/01/09(水)20:29 ID:NLV8F+vy(3/5) AAS
AA省
753: 2013/01/09(水)20:31 ID:Qy+itLA4(3/3) AAS
一応まだ東宝の営業利益部門別1位は不動産なんだな。
波の少ない収入の柱があるのは強みだな。
754
(1): 2013/01/09(水)20:32 ID:ns6PreTn(1) AAS
>>752
もう減らされる一方だから無理じゃないか?
755
(1): 2013/01/09(水)20:33 ID:wINJillI(3/3) AAS
松竹はだらだら公開するからな
堺の武士の家計簿もそうだった
756: 2013/01/09(水)20:33 ID:LbrSQjRx(3/4) AAS
ジェットのドラゴンゲートが48scrでTOHOシネマズ中心の興業やるんだね。
757: 2013/01/09(水)20:47 ID:JspCJdh+(2/4) AAS
>>755
入れば松竹に限らずダラダラやるけどね
758
(1): 2013/01/09(水)20:49 ID:+VsHZ3Fd(1/2) AAS
ホビットは惨敗だなあ
3DやIMAXが無かったら2億程度は減益だったろ
指輪ヲタは良い画で見たがるから
759
(2): 2013/01/09(水)20:49 ID:VoN99vc1(9/10) AAS
正月映画天地明察の方がマシだったかも
760: 2013/01/09(水)20:53 ID:VmJc9aiQ(2/3) AAS
正月映画なのにまさかの前作の4分の1とはw
761
(1): 2013/01/09(水)20:54 ID:Ct0H+cbV(1) AAS
>>704
ワンピ級の強い映画なければベムももうちょっといったでしょ
762: 2013/01/09(水)20:55 ID:y1RjxHZ1(3/3) AAS
>>754
正月映画というボーナスステージのおかげで6億はいきそう
ただ大コケ言われた同じ松竹のテレビ映画のこち亀8.17億よりは少ない興行収入で終りそう
763
(1): 2013/01/09(水)20:55 ID:g7GXVsEi(1/3) AAS
大奥は堺ヲタの声がでかいから意外と当たるかもと錯覚してたが
蓋を開けてみたら大方の予想通りだったな
前作で釣ったジャニヲタと原作ヲタが全員離れた結果か
764: 2013/01/09(水)20:55 ID:koNXyPfv(2/3) AAS
LotRから入ったファンや指輪ヲタにはいいんだろうけど、
「ホビット」の映画化を望んでいた人間には、雰囲気があまりにも原作と違うんで戸惑いもあるだろう。

そういう意味では、万人にお勧めしづらい映画になっているようにも思う。
765: 2013/01/09(水)20:59 ID:8kbdE+r0(3/8) AAS
>>758
入りを見ているとホビットの3Dあんまり入ってなかったぽいけどな
2Dは去年末から入りだした
相変わらず3D避けられている印象あるんだが
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s