[過去ログ] 興行収入を見守るスレ797 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294(1): 2013/01/08(火)18:02 ID:Neu4nI4T(1/10) AAS
>>261
元は名古屋で治安があまりよろしくない地区で生まれ育ったヤンキーだから、気品のある清楚なお嬢様というオスカー設定は壊滅的に合わない。
土屋アンナの路線で売れば少しは違った。
303(1): 2013/01/08(火)18:16 ID:Neu4nI4T(2/10) AAS
>>299
Qは起承転結の「転」にあたる部分。
最終章は今年公開予定のシン。
443: 2013/01/08(火)22:42 ID:Neu4nI4T(3/10) AAS
>>432
少女漫画原作の映画という時点で、役者の訴求力は限りなく低いことが難なく証明された訳だが?
誰が主演でもそこそこ稼げる。
450: 2013/01/08(火)22:47 ID:Neu4nI4T(4/10) AAS
ワンピは最終65億いけば大健闘かと。
実はアラサーのファンが多いこの作品、正月休みが明けたら一気に客が減るパターンかと。
461: 2013/01/08(火)23:01 ID:Neu4nI4T(5/10) AAS
アカデミー賞の行方によっては、レ・ミゼラブルがロングラン上映になって、興業収入も年間トップクラスに入りそうだ。
468: 2013/01/08(火)23:04 ID:Neu4nI4T(6/10) AAS
>>464
想定の範囲内での微コケだよね。
まぁ、伸び悩むとは思った。
470: 2013/01/08(火)23:06 ID:Neu4nI4T(7/10) AAS
>>467
ずいぶんとネガティブな底辺臭い、何の雑感も人間味もない引きこもりの戯言だこと。
473: 2013/01/08(火)23:08 ID:Neu4nI4T(8/10) AAS
>>465
ワンピはやっぱり初動型なんだな。
475: 2013/01/08(火)23:12 ID:Neu4nI4T(9/10) AAS
>>471
知名度はどうでもいい。
少女漫画原作は話の面白さが全て。
505: 2013/01/08(火)23:52 ID:Neu4nI4T(10/10) AAS
>>498
初動が凄すぎたからか、伸び率は低いぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s