[過去ログ] 【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part92 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2015/05/22(金)12:14 ID:PmTDlX9F0(1) AAS
>>526
6wの時は妊婦検診初診料かかってるんじゃないかな?
529: 2015/05/22(金)12:38 ID:1C/77VhG0(1) AAS
>>521
>>525
>>527
ありがとう。
今は只時間が過ぎるのを待つよ。
流産したとたん、先生やら看護婦さんが優しくなって泣ける。
まさか自分がなるとは思わなかったけど、生きてればいいことあるよね。
みんなの安産を願ってます
530(1): 2015/05/22(金)12:40 ID:pRYebNoQ0(1) AAS
>>524
オンラインゲームやってたんだけど、ミスれないから緊張してよくないかも、と思ってそれはやめているわ
でも他のゲームは結局やってる
私も内職でもしようかな
531: 2015/05/22(金)13:03 ID:hYwEGVim0(1) AAS
内職オススメありますか?
私も暇だからやりたいな〜
532(1): 2015/05/22(金)13:08 ID:O7/nVsAd0(1/4) AAS
寿司が食べたすぎて、
でも半ば願掛けのように我慢してるから破るわけにいかず、
カッパ巻き作って食べた。すし酢重要。
つわり終わって食欲出てきたから自炊が楽しいわ。
明日はアボカド巻いてみよう。
あと2日でこのスレも卒業だーー
誰とも話せないなか辛さや悩みを話せてよかった。
次スレでみなさんをお待ちしているわね。
>520
残念でしたね。今はとにかく心身共休めてください。
省1
533: 2015/05/22(金)13:24 ID:p8Ajvg9O0(1) AAS
朝から晩まで気持ち悪い。
一度もマーしてないけど、とにかく何も食べられない。
さっきも上の子に買った助六寿司の梅のり巻きを飲み込めなかった。
みんな色々食べられて羨ましいな。
534: 2015/05/22(金)13:48 ID:E9L+hww50(2/3) AAS
アボカド巻きいいな!
ちょっとマヨネーズ入れて
手巻きパーティーでも旦那とやろうかな
私のネタは生モノ避ければいいし
食べられるもの少ないから食べ物の話参考になる!
535: 2015/05/22(金)14:05 ID:fNBbbr7S0(1/2) AAS
9w1d
食欲ないのに食べづわりっぽくなってきた
空腹で気持ち悪いのに食べれそうなものがあまりない…
536: 2015/05/22(金)14:08 ID:bA2gygtr0(1/2) AAS
口にいれるまで、食べれる物かわからないのがつらい。そしてココアが飲みたくなってきた。インスタントココアに牛乳入れるのが好きなんだけど、カフェイン気になって飲めてない。
537: 2015/05/22(金)14:25 ID:CZ0xnbYw0(1) AAS
今日でこのスレ卒業…と思ったら診察結果ではもう12w6dだった 結構変わるものなんだね
4wから覗いてて先長いなと思ってたけど意外とあっという間だった みんなのつわり軽くなりますように!
538(1): 2015/05/22(金)14:25 ID:2uC8ciSM0(3/3) AAS
カフェインの一日限度は200r
ココアは一杯20r
一杯くらいなら飲んでも大丈夫よ
ちなみにコーヒーは一杯120r
たまごくらぶから抜粋
539: 2015/05/22(金)14:30 ID:Y70LAmh20(3/3) AAS
お水にレモン搾って飲むと本当に美味しいー
>>530
オンゲは他の人にもミスが影響しちゃうからね
まあゲームやめろって言ってるの主に大姑だし、vitaで隠れてやろうかな
540: 2015/05/22(金)14:37 ID:LzicdGEJ0(1/2) AAS
病院合ってない気がしてきた、転院したい。
まだ初回の検査はしてないけど人気の病院だから分娩予約金(数万)入れてて、キャンセルの場合返ってこない。
悩む。
541: 2015/05/22(金)14:40 ID:RKHquimu0(1/2) AAS
9w3d
つわりが治まってきて生活が少し楽になったけど、胸の張りまで弱くなってきて不安。中の人を呼んだら返事とかしてくれればいいのにな
エンジェルサウンド欲しかったけど夫に反対され買えず…
542: 2015/05/22(金)14:50 ID:ATL9/YKB0(1) AAS
5w2dで胎嚢確認できたけど、卵巣に水がたまってると言われてショック。
そんなに大きくないし、ほとんどの場合は勝手に小さくなるから大丈夫って言われたけど不安だよ。
くしゃみするとお腹痛いのもそのせいだったとは…。
543(1): 2015/05/22(金)15:25 ID:exT1vSCP0(1) AAS
日数の数え方について教えてください。
例えば8w2dだったら、8週目?9週目?個人的には後者だと思っていたんだけれども。
このスレの11wまで、というのは11w6dまで、12w0dからスレ移動ということで合ってますか?
544: 2015/05/22(金)15:25 ID:DRAJ/Ri60(2/2) AAS
11週になって、服が早くもきつくなってきた。
体重は悪阻で1キロ減ってるんだけど。
胸がパツパツで困る。
そしてへそのゴマが大量にでてきた。へその穴が大きくなったからかな。二人目だから早いのかな。
545(1): 2015/05/22(金)16:14 ID:Nh0g1PJ00(1) AAS
>>543
8w2dだったら8週目だよ。このスレは11wまでで12wから次スレだから11w6dまでこちらで12w0dから次スレ。
自分の誕生日で考えるとわかるんじゃない?29歳の誕生日1日過ぎても30歳にはならないでしょ?
30歳の誕生日が来る前日までは29歳でしょー
546: 2015/05/22(金)16:21 ID:YEwKdavg0(1) AAS
まだ6wなのに自宅安静になったー。
ショックだし、まだ母子手帳貰ってなくて痛い出費…。
帰りにやけになってチャンポン麺2倍にして食べて帰ったわ。
うまうま。
547(1): 2015/05/22(金)16:42 ID:O7/nVsAd0(2/4) AAS
月計算が数えになってるから混乱するよね。
8w0dは8週目だけど3ヶ月に入ったことになるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s