[過去ログ] 【児童に排泄介助】乙武 洋匡71【買春疑惑】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2015/12/11(金)17:19 ID:Ji+0DBhe0(5/7) AAS
もうすぐ乙武さんが
自民党議員か民主党議員か元気会議員になられるのね!
楽しみだわ
376: 2015/12/11(金)17:25 ID:4tv1Sgsy0(4/6) AAS
実社会で働いてないから、コンピュータがあればマッサージの仕事がなくなるとか、
適当に考えを組み立てて、それらしい発言してるつもりなんだろうな。
スポーツライターも、結局スポーツやってたわけじゃないから、興味が続かないし、
どこに焦点をあてて記事を書いたらいいかで伸び悩むんだろう。
こんなのが文化人だの有識者扱いされるのって、たまったもんじゃないわ。
377: 2015/12/11(金)17:28 ID:CnljCBTR0(1) AAS
>>361
無理やり辻褄合うように解釈すると
コンピューターやテクノロジーが発展したから
鍼灸など昔ながらの「視覚障害者向けの仕事」以外にも
就くことができるだろって言いたいのかな
だとすると鍼灸やマッサージという仕事を見下してる感あるね
色んな仕事にチャレンジして飽きたら辞めることを
繰り返すよりずっと立派な生き方だと思うけどw
378: 2015/12/11(金)17:30 ID:eF95QfUW0(3/3) AAS
ビッグダディと似てるんだよなぁ。
デカイ事を言うけど抽象的、仕事が続かなかったり、
まともに働いている大人と接するとトンチンカンになっちゃう所とか。
379: 2015/12/11(金)17:46 ID:TuY2VP+90(3/6) AAS
>>361
あえて添削してあげれば「語学や法律系の資格取れませんか」とかだろうけど
そういうのを志望する人は自分より明らかに地頭のよい賢い視覚障碍者なわけで
この大学院生サマを凌駕することになり、一切配慮したくないんだろうね
380: 2015/12/11(金)17:47 ID:cMeeYFi50(1) AAS
自分の力だけで実社会で働いて苦労した経験がないまま年だけ食って
頭でっかち且つ、自分にだけ甘い人間になっちゃったよね
コイツが弱者と思っている貧困家庭に育ち中卒で働いている人の方が余程立派
こんな脳内中2のおっさんが海千山千のタヌキだらけの政界に入ったって
お客様扱いでバカにされ、エベレスト級のプライドがズタズタになるだけ
な〜んにもやり遂げられまいまま投げ出すか、失言で辞任させられるだけ
381: 2015/12/11(金)17:52 ID:J+subqrw0(1) AAS
こいつが当選したら国会をバリアフリーにしろとか言いそうだね
382: 2015/12/11(金)17:52 ID:fSMgHy5B0(2/2) AAS
(高校時代は恋愛経験の流れで)、勉強は何歳になってもできる発言もなんだかなと思う。
乙武さんみたいな身分の人なんてほんのちょっとだと思う。
特別支援学級の子達に現実的に将来なれる仕事を考えて実学をと言ってた
障害者の方がいたけど、そのほうがずっと理解できる。
障害を武器にするのでないなら、夢みたいなこと言ってられないんだよ
何かとずれてると思う。就職とか資格とか考えずに勉強できる立場の人はいいよね
383: 2015/12/11(金)17:56 ID:4tv1Sgsy0(5/6) AAS
橋下がいいわけじゃないが、あの人には一応法律の知識があったから、
行政と時には喧嘩もできたし、いくつか業績も成し遂げられた。
この人は専門がないんだから、今のコメンテーターのままか、
政治家になるなら区議会議員から修業しなさいよと思うわ。
区議会議員なら、耳の不自由なホステスでもいいわけだし、誰でもいいんでしょ。
教育委員になれる人材じゃないんだから、やめるのはいいことだわ。
384: 2015/12/11(金)18:07 ID:Ji+0DBhe0(6/7) AAS
規律お願いしますって言われたら
口に咥えた札あげればいいし
投票のときもアントニオ猪木くんに車椅子ひいてもらえばいい
385: 2015/12/11(金)18:31 ID:4ofU/MKA0(1/2) AAS
昔は鍼灸あんまの仕事は盲人の仕事として国に守られていたけど
今は健常者で資格を取る人が増えて来て、視覚障害者たちは隅に追いやられているのが現状
先天性で優秀な子は国立の大学まで進学し、PCの勉強をして事務職に就くことが多い
その反面、中途で視覚障害になった人の仕事は難しく
学校に入り直して音声でのPC操作を学び事務職を続けるか
鍼灸マッサージの資格を取り、その道で生きて行くかに分かれる
386(1): 2015/12/11(金)19:23 ID:npXko+mg0(1/2) AAS
むしろ、コンピュータが普及に伴い、マッサージ店や通う人が増えた気がするけど。
10分1000円マッサージなんて、20年前は滅多になかったぞ?
387(2): 2015/12/11(金)19:31 ID:TuY2VP+90(4/6) AAS
盲人の人って語学やらせると発音がえらくうまくなりそうで
TTで授業できそうな気もするんだけど
その経験がある某元教育委員さまはどう思ってるかな
388: 2015/12/11(金)19:36 ID:DH8xHZdP0(1) AAS
東北は世界で一番、ブサイク障害者の指数が高いとこです。
東北人=農耕民族(A型)の人口爆発はブサイク障害者とメガネ障害者を量産します。
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
A型=農耕民族=身体障害者(免疫が弱い)
障害者は性格がすごく悪い人たちなので東北はイジメ社会なんです(性格がいい人はいないが)。
東北人(ブサイク障害者)の特徴は「感情的な声を出す」「声がでかい」です。
東北人(ブサイク障害者)の中でも体の強くて記憶力があるアスペ障害者が弁護士や医師になって東北で力を持っています。
アスペのブサイク障害者は自分はまともだと思い込んでる基地外です、ろくな人間ではないです。
389(2): 2015/12/11(金)19:51 ID:TuY2VP+90(5/6) AAS
>>387に補足
音楽教師もできそうだよね
390(2): 2015/12/11(金)20:06 ID:Ki3XqdTJ0(1/2) AAS
選挙出ても、通らんわ。
391: 2015/12/11(金)20:32 ID:u3Zr+wTt0(6/6) AAS
>この人、以前杉並区で小学校教師として採用されたのだけど、1週間に2回程度の登校で給与全額貰ってた。
>娘の担任。ほぼ、保護者の意見を聞かず、クラスは闇を抱えて「あの先生ヤバイよ。」
と子供に言われる始末。
>子供の人生を返してくれ。
週2勤務のフルタイム()教師が親御さんにここまで言わすとは…
娘さんが小学校時代を乗り越え元気に学校に通っているなら「人生を返してくれ」とは言わないはず、という事は…
省1
392(2): 2015/12/11(金)20:44 ID:4ofU/MKA0(2/2) AAS
>>386
クイックマッサージの多くは、障害者を雇ってくれない
これらのマッサージ店が増えたことで、視覚障害者の仕事も減っている
>>387
>>389
今は視覚障害者の教師の会の運動によって、少しずつ増えているけれど
基本的に「災害時に児童や生徒を安全に誘導できないから」という理由で
公立の先生にはなれない
大手の音楽教室の先生にもなれない
乙武が先生になれたのは極めて異例
393: 2015/12/11(金)20:46 ID:wq/9Ub8k0(1/2) AAS
このイカサマ障害者、とっとと逮捕されないかしら。
394: 2015/12/11(金)21:22 ID:ErAO9tKO0(1) AAS
教師がオトちゃんルール発動しちゃったからね
担任のせいで指揮者ができなかったり、
せっかくの遠足で山登りできなかったり、
プールで奇形の手足見せつけられたり、
児童が中心になって楽しいはずの行事が
すべてつまらなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*