[過去ログ] 【どうしてそんなに】旦那に対する愚痴73【無神経で自己中なの】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)01:54 0 AAS
>>785
うちも文句言われてから旦那の分は一切作ってないけど今の時代はちゃんと生きていけるから大丈夫
旦那は自分でコンビニ弁当でも買って食べてりゃいいんだよ
788: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)02:22 0 AAS
>>746の例で言うと、
旦那に対してここまではっきりした認識を持っているなら、それはそれで
なぜそれに対応したものの言い方を模索しないのか、と考えたら、
結局>>746自身も、ひとに偉そうなことが言えるようなオツムじゃないことがわかるな。
最終的に自分がイライラするのがわかりきってるのに、なぜ自分が工夫しようという発想がないのか。
789: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)02:36 0 AAS
>>785
3回読み返したけど、どう見ても、そこまでするほどひどいエピソードには見えない。
佃煮を>>785の食べる分を残さずに、全部食べつくしていたなら、ギリギリ有罪レベル。
790(2): @無断転載は禁止 2017/03/22(水)02:44 0 AAS
Nのためにも主人公(榮倉奈々)が父親に家を追い出されて貧乏になったから
少量をまとめ買いして一気に料理を作って冷蔵庫がタッパーだらけになってた
あれじゃ煮物や常備菜ばかりだろうし男の人は物足りないだろうね
もう無理して作りおきしなくていいんじゃないの
791: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)02:58 0 AAS
>>790
それ以前に、タッパーだらけ、と表現するほどタッパーが多かったら、冷蔵庫のパワーを圧迫している可能性が高い。
冷蔵庫ってのはギリギリまで中身を詰め込んでたら冷えなくなって機能を果たせないんだ。
そしてタッパーウェアとは、食材の正味量に対して、占有する容積が大きいから、気を付けてないとすぐに冷蔵庫がいっぱいになるんだ。
そしてタッパーウェアの中身は腐る。
そりゃ旦那も「バカなことやってるなあ」と思うよ。
どこぞのバアさんの話として言ったのは、オブラートに包んでくれたんだよ。
792: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)03:01 0 AAS
>>790
少量→食糧 スマソ
793: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)03:19 0 AAS
タッパーどうこうよりも>>785の怒りの沸点が低すぎてワロタ
自分が作った物食べずに他の物食べた事への怒りか、自分にくれた物を断り無しに食べた事への怒りか、はたまたその両方か知らんけど、わざとかって位かなりの回数でそれやられてるならともかく1回の出来事でしょ?
食べ物の恨みは恐ろしいとはまさにこの事だなとw
794: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)06:52 0 AAS
>>783
ワイルドな旦那様じゃないか?
795: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)07:56 a AAS
朝から機嫌悪いのやめて
朝は機嫌よく出勤したいの!
あんたの欲しい車のために、仕事の合間をぬって入金にいったり手続きしてるのも疲れた
後は全部あんたがやれ
796: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)08:10 p AAS
ババアが作る飯はまずいからなぁ
797: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)08:29 0 AAS
機嫌悪い爺と食べる飯はもっとまずいさ
798: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)08:44 p AAS
棚に置いてあるよで探せないのは想像力の欠如ってあるけど、旦那は仕事で集中力使って家庭では休眠状態なんだからそれぐらい許してやれよ
毎日家事してる妻と違ってどこに何があるか分かるわけじゃないんだから
専業主婦ならなおさら
共働きならそれは旦那に非がある
髭ですが見てて悲しくなったので書き込んでみました
すみません
799(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水)09:07 0 AAS
もう一緒に食べてない
クチャラーだしボロボロこぼすしお箸を茶碗に突き立てるしどういう躾受けたんだって思う
目の前にいるだけでダイエットに最適
800(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水)10:31 0 AAS
>>799
うちは食への執着強すぎて「今日メシなに?」って聞かれるのすら苦痛になって
私の食欲まで作ってる間に消失してどんどん体重が減ってしまった
好き嫌い多い(ほとんど食わず嫌い)くせに「なんでもいいよ」「簡単でいいよ」と
メニューのリクエストはしない
減量の必要ありだからそういう献立にするともろに顔に出して不機嫌になる
デブが好む定番物が好物でたまに比較的ローカロリーな料理を喜んだと思うと
「やっぱり飽きるなw」とデブ食を求める
コンビニのプリンアラモードを小さいサイズに変えただけで「俺我慢してるよな」
毎晩食べてて何の我慢よ
801: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)10:42 0 AAS
いい年こいてにぎり箸って、ありゃないわー。情けない。
いくら注意しても依怙地になって直す努力しない。
お子様用の練習箸使わせようかしら。
私の時なんか変な箸の持ち方すると親から怒られたもんだけど。
あのジジババどんな教育したんだろ。
802(2): @無断転載は禁止 2017/03/22(水)10:53 0 AAS
私が10年で悟ったこと
・食べ物に境界なし→家族のものは俺のものだから男は自分がプレゼントしたものだろうが食べる、私だけのおやつは隠しておくこと
・言ってもわからない期待しない
言ったらわかってくれるとか、察してとか、そんな優れた能力は男にはない
・二つのことは頭に入らない
テレビを見たりスマホいじってる男に話しかけてもインプットされない、端末は一つだけ
男は怒られながら言われると頭に入らない
・もう毎日毎日同じ事をいうしかない永遠に
コップこぼすよ、忘れ物は?前みて歩いて、床で寝るな、歯をみがけ、お菓子は食べ過ぎない、お風呂入れなど
803: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)11:03 0 AAS
785です。みなさんレスありがとう。
まさに
「自分が作った物食べずに他の物食べた事への怒り」
「自分にくれた物を断り無しに食べた事への怒り」
の二点が大きかった。
というか、普段から溜め込んでいた不満が爆発するトリガーになった感じ?
旦那はメタボで塩分も糖質も脂質も摂りすぎないよう医者に言われていて本人も気にしてるから
私は極力味を落とさずヘルシーな物をと試行錯誤してたのに
「昼は牛丼特盛食ってきた」とか普通に言うし。そういうことの積み重ねが爆発したんだと思う。
それにしても、やっぱりやり過ぎたよね。。
省1
804: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)11:14 a AAS
>>340
805(1): @無断転載は禁止 2017/03/22(水)11:28 a AAS
>>802
わかる
一度に2つのことはできないし、言われても記憶から消される
ラインで文章にしても読めないから、会話の中で言ったことなんか全然だめ
幼い子に言い聞かせるように、わかりやすく、具体的に、一つ一つ、何度も繰り返し…ってやれば伝わるけど
なぜ三十路のおっさんにそこまでしなきゃいけないんだろうって虚しくなる。
806: @無断転載は禁止 2017/03/22(水)13:33 0 AAS
>>802
結局母親的存在になるんだね
メンドクサい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*