[過去ログ] 親韓・ネトウヨ叩きスレをわざわざ見て発狂してるバカなゴキニート(笑)★2 (760レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2018/12/28(金)06:46 AAS
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (9段) 2018/12/27(木) 16:28:00.02 ID:kVOSLcw+● BE:204395992-2BP(2000)

27日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、取材生活30年のテレビ朝日解説委員・玉川徹氏が「ネトウヨ」(ネット右翼)について特集した。

その言動を巡り、ネット上で叩かれることも多い玉川氏は「私もネトウヨの方から『反日』とか『パヨク』とか言われている。気になっていました」とテーマを取り上げた理由を明かし、識者を自ら取材した。

その結果、ネトウヨの年齢層は40〜50代、職業は会社経営者が多いとの分析が紹介された。

「モーニングショーをやっている時間帯は朝。これをリアルタイムに見て、リアルタイムにツイッターとかに上げているっていうことは一体、この人たちは何なんだろう? どういう職業なんだろう? 前から思っていた」
省8
532: 2018/12/30(日)08:11 AAS
【朝日新聞】 出国ラッシュ、関西空港でピーク 行き先は韓国が最多
  

1 影のたけし軍団ρ ★ 2018/12/29(土) 15:58:29.06 ID:CAP_USER
年末年始を海外で過ごす人たちの出国ラッシュが29日、関西空港でピークを迎え、
関空を運営する関西エアポートの予測によると、この日海外に出発するのは約4万人。

日本を訪れる外国人観光客らの到着ラッシュとも重なり、国際線のフロアはスーツケースを持った家族連れなどで混雑した。

関西エアは21日〜来年1月3日の年末年始に関空を利用する国際線旅客数を97万9300人と予測。
1日の平均では過去最高の7万人を見込む。

行き先は韓国が最も多く、次いで中国、東南アジアの順。
省2
533: 2018/12/31(月)18:26 AAS
'
534: 2019/01/01(火)16:18 AAS
バカなゴキニート
535: 2019/01/01(火)21:59 AAS
[韓流]モモランド「BBoom BBoom」のMV 再生3億回突破

【ソウル聯合ニュース】韓国の9人組ガールズグループ、MOMOLAND(モモランド)の楽曲「BBoom BBoom」のミュージックビデオ(MV)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。

 「BBoom BBoom」は今年1月発売のアルバム「GREAT!」のタイトル曲で、MOMOLANDにとって2016年のデビュー後、最大のヒット曲。
所属事務所によると、MVの再生回数は30日に3億回を超えた。

 MVはユーチューブの「2018最高人気動画部門」1位、「2018最高人気ミュージックビデオ部門」3位を記録。
同曲のダンスバージョン映像も再生1億回を突破した。

 6月にリリースした「BAAM」のMVとダンスバージョン映像の再生回数も1億回を超えた。
省5
536: 2019/01/02(水)12:43 AAS
新年早々発狂ニート(笑)
537: 2019/01/03(木)08:26 AAS
日本ハム中田が韓国グルメ旅行報告 半袖姿にファン驚愕「氷点下だったのに…」

日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。

韓国で満喫したグルメ写真を次々にアップした日本ハムの中田翔

 日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。
2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。

 チヂミ、焼肉、エビ、タコなどの海鮮の数々…最後は大きな爪の身を半袖姿で豪快に食べる写真を公開。
韓国で味わったグルメ写真をアップした中田は「かなり寒かったけど食べ物うますぎ!! 韓国行くメインはやっぱ飯やな!!」と大満喫した様子。
省3
538: 2019/01/03(木)21:00 AAS
「BLACKPINK」、ワールドツアー5都市7公演が全席完売…チケット追加オープン

「BLACKPINK」のワールドツアーが目前に迫り、海外ファンの熱い関心が最高潮に達している。

 「BLACKPINK」は11日から13日までバンコク・インパクトアリーナで「BLACKPINK 2019 WORLD TOUR with KIA [IN YOUR AREA]」を開催する。
バンコク公演後には、ジャカルタ、香港、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、台北などでファンと触れ合う。

 「BLACKPINK」は3日、公式SNSに掲載された映像を通じて、「こんにちは。いよいよBLINK(BLACKPINKのファン)に会いに行きます。私たちのコンサートで、BEATを確認してください。
コンサートで会いましょう」とワールドツアーを控え、ファンにあいさつした。

 第1次として公開されたアジア主要都市からの反応は熱い。
メンバー、リサの故郷であるバンコクで行われる12日、13日の公演はチケットが発売1時間で完売したのに続き、追加オープンになった11日の公演も完売した。
省4
539: 2019/01/04(金)21:55 AAS
[韓流]ブラックピンク「WHISTLE」のMV 再生3億回突破

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)の曲「WHISTLE」のミュージックビデオ(MV)が4日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。

 ユーチューブでミュージックビデオが再生3億回を突破したBLACKPINKの曲は5曲となった。
「DDU―DU DDU―DU」のMVはK―POPグループとしては最短期間で再生5億回を達成した。
「AS IF IT'S YOUR LAST」と「BOOMBAYAH」は4億回、「PLAYING WITH FIRE」は3億回を超えた。

画像リンク[jpg]:img6.yna.co.kr

外部リンク:m-jp.yna.co.kr
540: 2019/01/05(土)19:24 AAS
西日本豪雨地方議会「見える化」

西日本新聞アジア・世界の新着ニュース韓国就職難、若者は日本へ 2年で3割増、初の2万人超え 政権後押し補助金30億円 早期離職も多く

韓国就職難、若者は日本へ 2年で3割増、初の2万人超え 政権後押し補助金30億円 早期離職も多く

 日本で就職する韓国の若者が急増している。韓国では就職難が深刻化しており、韓国政府は国を挙げて海外就労を支援。
人材不足や訪日外国人の増加など日本側の事情もあり、日本で就労ビザを得て働く韓国人は2017年に初めて2万人を超え、15年から2年間で3割増えた。
入管難民法により業務内容は海外取引や通訳など特定分野に限られるが、一方で違法な業務を命じる受け入れ企業や悪質な仲介業者も存在し、早期離職が問題化しつつある。

 佐賀県武雄市などでホテルを経営しているメリーランド(山口修代社長)は、社員約50人のうち6人が韓国人。30代の韓国人男性に支配人も任せている。
省5
541: 2019/01/06(日)09:20 AAS
TWICE(トゥワイス)、NHK紅白歌合戦視聴率42.7%!49グループ中6位に

TWICE(トゥワイス)が、NHK紅白歌合戦で42.7%の視聴率を記録した。

ガールズグループTWICE(トゥワイス)が、NHK紅白歌合戦に出演した49グループのうち、視聴率で6位となった。

5日、日本のメディアによるとTWICEは、先月31日にNHKで放送された「第69階紅白歌合戦」で42.7%の視聴率を記録した。

TWICEは前半後半に分けて行われたこの日のステージで、後半14番目のアーティストとして出演。
8月に日本で公開された映画「センセイ君主」の主歌である「I Want You Back」と、日本初フルアルバム「BDZ」の同名タイトル曲のステージを披露した。
省6
542: 2019/01/06(日)19:08 AAS
辛うまスープが絶品♪ 心も体も温まるローソンの「味噌仕立ての豚キムチ鍋」

毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。
今回紹介する一品は、12月18日(火)よりローソンで発売された「味噌仕立ての豚キムチ鍋」。

野菜がたっぷりとれる「味噌仕立ての豚キムチ鍋」

めっきり冷え込んだ季節にうってつけなのが、心も体もほっこりする“鍋料理”。最近ではピリッとしたテイストの“キムチ鍋”が人気を集めているようです。
ネット上では、「ピリッとした辛さがたまらないんだよね」「シャキシャキとした白菜が病みつきになる!」といった声が。
そこで今回は、ローソンの「味噌仕立ての豚キムチ鍋」をピックアップしました。

同商品はキムチ鍋を“みそテイスト”で仕上げた一品。レッドカラーの豆板醤とコチュジャンが入っていて、見た目から辛そうな雰囲気が伝わってきました。
野菜は白菜や小松菜などを使用。さらに豚肉や豆腐などもトッピングされているので、ボリューム感もバッチリです。
省6
543: 2019/01/06(日)19:10 AAS
日本にスレを立てるな
この劣等民族の朝鮮人が
今すぐ、全員、日本から出て行け
544: 2019/01/08(火)22:05 AAS
韓国の“ヒーリングドル”LIVE HIGHとは? 日本CDデビューへの思いと夢

東方神起のライブ映像で研究

2019年2月13日、韓国の3人組アイドルグループ・LIVE HIGHが「LIVE HIGH #E.P1 〜Triple Jumping〜」で日本でのCDデビューを果たす。
2013年、韓国のプロ野球チームの応援グループとして結成されたLIVE HIGHだったが、目立った活動がないままほぼ解散状態。
2016年にAKB48などの作曲で知られるイ・ソンホが手がけたシングル「Happy Song」を発表したことをきっかけにようやく韓国内で注目されるようになり、
結成から3年が経過して初めて韓国メディアへの出演を果たした。

韓国デビュー以降もメンバーの脱退が相次ぎ、結成当時から在籍するのはガビンのみ。そこにボヘとシナが加わり、現体制に落ち着いた。
不遇の時代を経て、あらゆる苦難を乗り越えてきたLIVE HIGH。
韓国のファンは親しみを持って3人を「ヒーリングドル(“ヒーリング”+“アイドル”)」と呼び始める。
「つらい経験の先にある希望・夢」「世代や国境を超えて愛を伝える」を掲げるLIVE HIGHとは、一体どのようなグループなのか。
省4
545: 2019/01/10(木)22:00 AAS
1 Boo ★ 2019/01/10(木) 19:10:25.86 ID:P0UhTUz7
【ソウル聯合ニュース】韓国の7人組女性グループ、OH MY GIRL(オーマイガール)が9日に発売した日本デビューアルバム「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」がオリコンの1月8日付デイリーアルバムランキングで1位を獲得した。

 アルバムには昨年9月に韓国でリリースした「花火(Remember Me)」をはじめ「Secret Garden」「CLOSER」などの日本語バージョンが収録されている。

 OH MY GIRLは4日に福岡、5日に大阪、6日に東京でライブを開催し、日本での活動をスタートさせた。プロモーション活動を終えた後、13日に帰国する。

 ツアーのチケットは販売開始直後に完売。現地ファンの関心の高さを示した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
546: 2019/01/12(土)19:48 AAS
2019年も猪突猛進のTWICE!最強ベストアルバム第二弾「#TWICE2」3月6日(水)にリリース決定!!

日本デビューを果たした2017年には社会現象となった「TT -Japanese ver.-」と同楽曲での紅白歌合戦出場、「One More Time」からのオリコンウィークリーランキング1位獲得と海外アーティストとしての記録更新、
そして、そのままの勢いで2018年も「Candy Pop」が40万枚、さらに「Wake Me Up」が50万枚を突破、海外アーティストとしての新記録突破の快挙を続け、10代の女性を中心に大ブレイクし、さらに進化を続けている。

同年9月12日にリリースした、待望のJAPAN 1st ALBUM『BDZ』(読み:ビー・ディー・ゼット)はオリコンウィークリーアルバムランキング、デジタルランキグ共に初登場1位を獲得。
これによりTWICEは、CDシングル・アルバム両ランキングでの1位を達成。海外女性アーティストによるシングル・アルバム双方での1位獲得が史上5組目となった。
『BDZ』は現在出荷枚数が42万枚を突破しプラチナディスクに認定された。
オリコンの月間アルバムランキングでも堂々1位を獲得。
「BDZ」をひっさげたアリーナツアーでは2019年春にドームツアーの開催を緊急発表!本国デビューから最速での東京ドーム公演を実施、海外アーティストとして日本史上最速記録更新の快挙を成し遂げる!!!
さらに韓国でデビューしたガールズグループとしては初のドームツアーの実施となる!!

外部リンク[htm]:japanese.kpopstarz.com
省1
547: 2019/01/14(月)18:14 AAS
TWICEのMVを1番見ているのはダントツであの国のファンだった! 再生回数ランキング発表

韓国や日本はもちろん、世界中で大人気のK-POPガールズグループ「TWICE」。彼女たちが次々と世に送り出すミュージックビデオはいずれも世界中で視聴され、億単位の再生回数をたたき出している。
そんな大人気のTWICEのミュージックビデオを一番見ているのはどの国のファンだろうか?
YouTubeは、TWICEのミュージックビデオをもっとも多く視聴した国のランキングを発表。驚きの結果が明らかになった。
同ランキングでダントツ、堂々の1位に輝いたのは、日本。
総再生回数は、6億100万回を記録した。日本での大規模ツアーの開催、「ミュージック・ステーション」や「紅白歌合戦」といったTV番組への出演など、彼女たちの精力的な活動の成果といってよいだろう。
TWICEには3人の日本人メンバー、サナ、モモ、ミナがいることも、日本のファンがより親しみを感じながら応援できる要因となっていることだろう。

ちなみに、今回のランキングで日本は韓国に2倍近い差を付けての1位となったが、これはあくまでYouTubeでの再生回数のみがカウントされており、
韓国には「Naver」など他の動画プラットフォームの人気も高いため、計測方法を変えれば違った順位になる可能性もあるだろう。

とはいえ、日本でTWICEが大人気であることは間違いない事実。ちなみに同じく日本でも大人気のBTS(防弾少年団)の日本での総再生回数は約3億回。
省10
548: 2019/01/15(火)14:17 AAS
/
549: 2019/01/16(水)22:33 AAS
1 次郎丸 ★ 2019/01/16(水) 22:18:01.43 ID:fhWxdjW/9
@韓ネタ

 昨年のキムチ輸出が史上最高値を記録した。

 農林畜産食品部は、昨年のキムチ輸出が9750万ドルを記録したと16日明らかにした。これは前年比20%増だ。キムチの輸出実績集計が始まった2006年以後の最高値だ。

 キムチ輸出国家も63カ国から68カ国に増えた。日本向け輸出が前年対比23%増加した5600万ドルで、輸出全体の半分以上を占めた。続いて米国900万ドル、台湾500万ドル、香港450万ドル、オーストラリア300万ドルの順だった。

 キムチは、英国の「ガーディアン」で「世界5大健康食品」として紹介されるなど、キムチの健康機能性に対する認知度向上が、キムチ輸出の増加に肯定的影響を及ぼしたと見られる。
また、韓国キムチの健康機能性に関する内容が、日本のNHKを通じて紹介され、日本国内でのキムチ需要が増えた。
省8
550: 2019/01/17(木)21:08 AAS
【世界5大健康食品】キムチの輸出額が最高水準に…輸入国1位は日本[1/16]

1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/01/16(水) 16:35:38.53 ID:CAP_USER
昨年、キムチの輸出が大幅に増加した。韓国農林畜産食品部は2018年のキムチ輸出額が9750万ドル(約106億円)を記録したと16日、明らかにした。
2017年に比べて2割増加した。韓国政府がキムチの輸出実績を集計し始めた2006年以降、最も高い増加率だ。以前のキムチ輸出最高額は2012年の1億400万ドルだ。 

  キムチ輸出国数も2017年63カ国から昨年68カ国に増えた。韓国キムチを最も多く輸入したのは日本で、5600万ドルを記録した。日本は輸出全体の57%を占めた。
続いて米国900万ドル、台湾500万ドル、香港450万ドル、オーストラリア300万ドルの順となっている。
どの国も2017年に比べて3〜24%増えた。一方、中国は41万ドルにとどまった。2016年(44万ドル)よりもむしろ減少した。 

  農林畜産食品部関係者は「世界的にキムチは健康に良い食べ物という認識向上がキムチの輸出量に肯定的な影響を及ぼした」とし「政府のキムチ輸出支援政策も一役買った」と話した。 

  実際、韓国キムチは海外メディアによく登場した。昨年1月、英紙ガーディアンは世界5大健康食品としてキムチを紹介した。当時、5大食品はキムチの他にレンズ豆、納豆、オリーブ油、ヨーグルトが挙げられた。
また、昨年11月には日本メディアのNHKが韓国キムチの健康機能性に言及しながら「コリアキムチフェスティバル」を紹介した。 
省4
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*