[過去ログ] 【一人不買運動】マモノの花王不買運動 555 【スレカキコも一人】 (698レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2018/11/17(土)11:31 AAS
AA省
419: 2018/11/17(土)19:56 AAS
今年の鍋トレンドは“韓国の辛い鍋”、キムチチゲ鍋が2.3倍の売上に [709039863]
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed16-Oyfp) 2018/11/16(金) 14:14:14.12 ID:CiaF2GBF0 BE:709039863-2BP(1000)
楽天株式会社は本日、運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」における
2018年の冬のグルメトレンド“辛い鍋”の購買動向を発表しました。楽天は、毎年鍋の特集ページを開設し、
その年のトレンドに合わせた鍋の楽しみ方を提案しています。
今年は、「第3次韓流ブーム」の継続と、「しびれるような辛さ」が特徴の香辛料・花椒(中国山椒、ホアジャオ)の旨味のある辛さを楽しむ
「マー活」の流行により、“辛い鍋”の売上が前年同期比の約1.7倍と好調です。
■各“辛い鍋”の売上伸び率
鍋の種類 伸び率(昨年同期比)
火鍋 +19.5%
省7
420: 2018/11/17(土)22:12 AAS
BLACKPINK、日本で資生堂のCMに出演決定!「COSMETIC PRESS ビニールメイクアップ」イメージモデルに
12月5日(水)に初のフルアルバムをリリースするBLACKPINKが、同日新発売の「資生堂 COSMETIC PRESS (コスメティック プレス)ビニールメイクアップ」のイメージモデルに決定。
同商品のテレビCMにも出演することが発表された。
メンバー出演のTV-CMは、楽曲「DDU-DU DDU-DU」にのせ、ビニール質のカラフルな世界で、ダンスとビニールメイクをほどこした彼女たちのクールビューティーなショット満載のスペシャルなCMとなっているのでファンならずとも必見だ。
YouTube総再生回数は30億回を突破し、今最も世界中から注目されるガールズグループとなったBLACKPINKの初フルアルバム「BLACKPINK IN YOUR AREA」は、デビューから最新楽曲までを余すところなくパッケージングした日本語バージョン全9曲を収録。
「BOOMBAYAH」や「DDU-DU DDU-DU」などヒット曲に加え、
“KITKAT45周年キャンペーンテーマソング”の「FOREVER YOUNG」「REALLY」「SEE U LATER」の日本語バージョン3曲が初収録される。
初回生産限定の【2CD+DVD】形態には、上記コンテンツに加え、DISC 2に韓国オリジナルバージョン全9曲を収録。
さらにDVDには全ミュージックビデオ、そして初の日本ツアー「BLACKPINK ARENA TOUR 2018」の8月26日幕張メッセ公演から9曲のLIVE映像もいち早く収録される。
他、A4サイズPHOTOBOOK形態など、気になるアルバムラインナップとなっている。
省7
421: 2018/11/17(土)22:54 AAS
AA省
422: 2018/11/18(日)18:45 AAS
いつもなら親韓、ネトウヨ叩きスレがあがると共にあがるはずの嫌韓スレも不買スレもあがらないよね
そういうことですわ( ´,_ゝ`)プッ
423: 2018/11/19(月)15:37 AAS
▼ ▼
424: 2018/11/19(月)22:44 AAS
ファミマ限定 チーズタッカルビ味ポテチ
カルビーは「噛みしめてクセになるポテトチップスチーズタッカルビ」をファミリーマート限定で11月20日に発売します。141円。
韓国料理の「タッカルビ」にチーズを加えてアレンジした料理「チーズタッカルビ」をのポテチトップス。
チーズもまろやかさに甘辛さが加わった、クセになる味わいに仕上がっているとのこと。
チーズタッカルビ味のポテトチップスは今年5月に山芳製菓から登場して話題になりました。
カルビーのポテチではどう再現されているでしょう。
画像リンク[jpg]:ascii.jp
省1
425: 2018/11/20(火)14:40 AAS
一人不買
426: 2018/11/20(火)19:51 AAS
【日韓】「2018韓日市民100人未来対話」〜21日から千葉県で開催[11/20]
1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/11/20(火) 16:55:23.00 ID:CAP_USER
(写真)
画像リンク[jpg]:worldimg.kbs.co.kr
韓国と日本のNGO=非政府組織の関係者や専門家、一般市民がそれぞれ50人ずつ参加し、両国の交流や発展方向について話し合う「2018韓日市民100人未来対話」が21日から23日まで、千葉県のかずさアカデミアホールで開かれます。
今回の行事は、国際交流財団とソウル大学、早稲田大学が共同で開くもので、「東アジアの平和と繁栄に向けた韓日市民社会の役割」というテーマのもと、「韓半島と北東アジアの平和」、
「少子高齢化時代」、「朝鮮通信使」、「未来世代のための教育」などについて意見交換し、解決策を模索します。
国際交流財団のイ・シヒョン理事長は、「両国の共通した懸案に関する市民社会の自発的な解決努力と協力を引出すために企画した行事だ。
相互理解の幅を広げ、未来志向の韓日関係の構築に少しでも役立つことを期待する」と話しています。
省2
427: 2018/11/21(水)18:08 AAS
マモノ
428: 2018/11/21(水)22:10 AAS
公園少女、デビュー初の日本プロモーション活動を成功裏に終える…朝早くから待つ多くのファンも
公園少女(GWSN)が、日本プロモーション活動を成功裏に終えた。
公園少女は今月16日から19日まで4日間、大阪と東京で日本プロモーション活動を行った。
正式にデビューする前から韓国だけではなく日本でも高い関心を受けてきた公園少女は、新人として異例のデビューして2ヶ月で正式プロモーションに招待され、日本のファンに会った。
公園少女は1stアルバム「夜の公園 part one(THE PARK IN THE NIGHT part one)」のタイトル曲「Puzzle Moon」の舞台を皮切りにミニ公演を披露し、ファンに深い印象を与えるのに成功した。
省6
429: 2018/11/22(木)23:23 AAS
日本における「嫌韓」ムードが強まっても、日本企業は韓国人を積極的に採用したい
徴用工問題や防弾少年団(BTS)のメンバーが着用した「原爆Tシャツ」の問題など、韓国とのいざこざが立て続けに話題になり、日本国内における“嫌韓”ムードの高まりを否が応にも感じる。
しかし国同士の緊迫関係とは裏腹に、民間レベルでの日韓交流は、そう簡単になくなりはしない。
今月7日、韓国・ソウルで「2018日本就職博覧会」が開催され、日産自動車や楽天などの大手企業から中小企業まで112社の日本企業が参加。
2日間にわたり開かれた同会では、2500人近い若者が集まり、大盛況を収めたという。
韓国の外郭団体「大韓貿易投資振興公社」は今年発表した、日本企業人事担当者を対象に実施したアンケート調査によると、96%が「今後、韓国人材を採用したい」と回答した。
調査対象である177社のうち148社ではすでに韓国人を採用している。ほとんどの日本企業は韓国人の採用に前向きだ。
人事コンサルティング「株式会社Joe’s Labo」代表の城繁幸氏はYahoo!個人への寄稿記事で、日本企業が韓国人の採用に前向きな理由について、
「儒教精神の根付いた韓国出身者は、年功序列という日本企業の慣習を肌感覚で理解してくれる点」「韓国人が残業や滅私奉公といった日本型雇用慣習に強い免疫があるという点」
と2つの要因があると綴る。
省7
430: 2018/11/24(土)07:20 AAS
高齢ネット右翼はどこから来たか? - 鈴木耕
「週刊金曜日」(11月2日号)をめくっていたら、面白い記事が載っていた。倉橋耕平氏(立命館大学非常勤講師)と古谷経衡氏(評論家・著述家)の「『ネトウヨ』バブルはもう底を打った(上)」という対談である。
なにしろ、倉橋氏によれば「古谷さんは一時、ネトウヨ(ネット右翼)と呼ばれる集団の中におられ、CSで放映している『チャンネル桜』のコメンテーターや、
青林堂の右派雑誌『ジャパニズム』の編集長もされていました…」という古谷氏が、ネット右翼について「彼らはよく大学入試を突破したと思いますよ(笑)。その劣化ぶりは驚くべきでして…」とまで切り捨てているのだから驚く。
ネット右翼の退潮現象を語っているのだ。
まあ、中身は「金曜日」を買って読んでいただくとして、かなり面白い対談であることは間違いない。
外部リンク:lite.blogos.com
431: 2018/11/24(土)18:35 AAS
万年3連休のバカがまた一匹で不買運動とかいう大量のコピペ貼りしてて超ウケるwwwwwwwww
432: 2018/11/25(日)17:25 AAS
一人不買
433: 2018/11/26(月)18:44 AAS
マモノ
434: 2018/11/27(火)19:31 AAS
AA省
435: 2018/11/28(水)00:37 AAS
一人不買
436: 2018/11/28(水)21:08 AAS
12/3付週間シングルランキング1位は東方神起のシングル「Jealous」
東方神起のシングル「Jealous」が、初週9.1万枚を売り上げ、12/3付オリコン週間シングルランキング(集計期間:11月19日〜25日)で初登場1位を獲得した。
自身が保持する歴代1位記録の「海外アーティストのシングル首位獲得作品数」を、2013年1/28付「Catch Me -If you wanna-」(2013年1月発売)以来5年10ヶ月ぶり、通算13作に更新した。
またこちらも歴代1位の「海外アーティストのTOP10獲得作品数」を38作に、「海外アーティストシングル総売上数」を459.2万枚に更新した。
外部リンク:www.oricon.co.jp
437: 2018/11/30(金)15:18 AAS
マモノ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*