[過去ログ] 嫌韓ゴキニート「どうして俺がこんなに頑張ってるのに嫌韓が広まらないんだ…」2 (311レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2018/12/25(火)20:46 AAS
聖夜に初ドーム!BLACKPINK「全世界で愛されるグループに」
韓国の女性4人組、BLACKPINKがクリスマスイブの24日、京セラドーム大阪で初のドーム公演を開催した。
5万人が埋め尽くすドームのステージに世界が注目する美女たちが登場。ボーカルのジェニー(22)が「メリークリスマス大阪! 最高のイブにしましょう」と呼びかけ、
ボーカルのジス(23)も「めっちゃ会いたかった!」と関西弁で喜ぶと、会場は興奮のるつぼと化した。
昨年8月の日本デビューから1年4カ月でドームに立つのは韓国女性グループ史上最速で、13年のKARAが持つ2年5カ月を1年1カ月更新。
今年最後のステージでは、YouTubeでの動画再生回数が5・6億回を突破した「DDU−DU DDU−DU」など20曲を熱唱。
ミニスカサンタ姿でクリスマスソングをカバーするなど聖なる夜を“BLACKPINK色”に染めた。
省6
99: 2018/12/26(水)22:27 AAS
なぜ女性はどの世代も「韓流」を見まくるのかU-NEXTで一番見られているコンテンツとは?
各配信サービスの人気ランキング上位に食い込む韓国ドラマ。定番ジャンルの1つとして確立しています。
かつてブームを作ったドラマ『冬のソナタ』以降、韓国コンテンツは少女時代やKARA、東方神起などK-POPのジャンルを築き、今は韓国コンテンツ総力攻めの「第3次韓流ブーム」の時代と言われていることがその背景にあります。
「演技ドル」が第3次韓流ブームを牽引
ドラマのジャンルはラブコメからサスペンスまでバリエーションも幅広く、話題作が次々とリリースされています。
イ・ミンホ、キム・スヒョン、イ・ジョンソク、キム・ウビンなど新たな顔となるイケメンスターも生まれ、イム・シワンやチョン・ウンジなど、歌も演技もこなす「演技ドル」と呼ばれるマルチアイドルたちもドラマ人気に貢献しています。
韓国ドラマのクオリティーの高さは世界的にも認められているほどです。
カンヌで2016年秋に開催されたテレビ国際見本市「MIPCOM2016」では、世界3大トレンドドラマに韓国ドラマ作品名が挙がりました。
イギリスBBCの本格派スパイドラマ、トム・ヒドルストン主演『ナイトマネージャー』と、第68回エミー賞で『ゲーム・オブ・スローンズ』と競り合ったアメリカFXの『ザ・ピーポー V. O.J.シンプソン:アメリカン・クライム・ストーリー』と並び、
韓国ドラマ『太陽の末裔』が当時の世界3大トレンドドラマとして、紹介されました。
省4
100: 2018/12/27(木)06:55 AAS
100
101: 2018/12/27(木)22:41 AAS
とろ〜り伸びるチーズに興奮度MAX!!次世代韓国グルメの“パネチキン“がハンパネェ〜!
韓国グルメの勢いが止まらない昨今。今年はチーズタッカルビのブームが記憶に新しいが、次の主役と言われているのが“パネチキン”だ。
パネというのは韓国語でバケットという意味で、フライドチキンやパンにチーズを絡めながら食べる料理。韓国では既に大ブレイクしている注目グルメだ。
そんな“パネチキン”をいち早く導入し、東海エリアでのブームをけん引している店が「肉×海鮮×チーズ 北海道バル ほろほろ」(名古屋市中村区)だ。
「壺漬けザンギのパネチキン」(2138円)は3〜4人でシェアできる大ボリュームで、お客さんの9割が注文する看板メニュー。
チーズは、モッツァレラチーズをベースに3種類使用し、トマトソースの甘味と酸味がアクセントになっている。
また、店員さんが目の前でチーズを伸ばしてザンギやバケットにかけてくれるパフォーマンスは、インスタ映えも間違えなしだ。
食べて良し、見栄え良しで二度楽しめる“パネチキン”。ぜひこの機会にブームを先取りしよう!
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
102: 2018/12/28(金)19:43 AAS
小学生にまで広がるK-POPのカバーダンス
2018年初頭にUSENが日本全国の高校生1000人を対象に行った「好きなアーティスト」アンケートの結果、上位20位の中にTWICEやSHINee、BTS(防弾少年団)、BIGBANGという4組のK-POPアーティストがランクインした。
TWICEとBTS、SHINeeは小中学生のランキングにもチャートインしており、十代におけるK-POP人気を裏付ける結果となった。
K-POPのみならず、コスメやファッションを含む韓国文化全般に対する関心が高まっている現在は“第3次韓流ブーム”の真っ只中にあるとされる。
ブームを支えるのは十代だ。Instagramで「韓国人になりたい」というハッシュタグを検索すると、その数は12月現在で実に1万8000件を超える。
投稿の多くにはオルチャンメイクを施しての自撮りやK-POPスターの写真と共に、韓国文化への憧れが綴られている。
現在のように十代の間で韓国文化が爆発的に支持されるようになったのは、第2次韓流ブームが巻き起こった2010年以降のことだ。
2000年代中盤にはテレビドラマ「冬のソナタ」の大ヒットを契機とする第1次韓流ブームが起こったが、当時は中高年の女性を中心とするものであり、世代を超えたブームにまで達することはなかった。
だが2010年以降、少女時代やKARA、東方神起といったK-POPグループがブームを牽引。彼らの楽曲は日本のメディアでも盛んにオンエアされたため、広い世代にアピールするに至った。
そうした第2次韓流ブームの時期から一般化し、現在ではダンスが1つの潮流になりつつある。それがK-POPの人気曲に合わせて踊るカバーダンスの文化だ。
省2
103: 2018/12/29(土)21:26 AAS
「世界で最もハンサムな顔」今年も発表!防弾少年団は全員ランクイン&TWICEら上位に
防弾少年団のジョングクが「世界で最もハンサムな顔」ランキングで2位に、TWICEのツウィが「世界で最も美しい顔」ランキングで2位を記録した。
昨日(28日)、アメリカの映画評論サイトTC Candlerが、公式SNSとYouTubeを通じて「2018 世界で最もハンサムな顔100人」(The 100 Most Handsome Faces of 2018)ランキングを公開した。
ランキングによると、防弾少年団のジョングクが韓国人最高の2位を記録した。
防弾少年団は、昨年1位を獲得したVが5位、ジミンは25位、ジンは47位、SUGAは67位、RMは79位、J-HOPEは88位と、
メンバー全員がTOP100に入っており視線を集めた。
韓国からは他にも11位はWanna One カン・ダニエル、15位はEXO セフン、18位はEXO レイ、22位はNCT テヨン、32位はSEVENTEEN ミンギュ、35位はGOT7 ジャクソン、37位は俳優ナム・ジュヒョク、
41位はBIGBANGのSOL、43位はStray Kids フィリックス、49位はNCT ルーカス、51位はEXO カイ、55位はSUPER JUNIOR シウォン、59位はEXO元メンバー ルハン、
71位はKARDのBM、75位はEXO元メンバー クリス、82位はGOT7 マーク、99位はNCT ウィンウィンと、韓国で活動するスターたちがそれぞれランクインした。
省3
104: 2019/01/01(火)09:38 AAS
TWICE ツウィ 「世界でもっとも美しい顔」2位に輝く!
BLACKPINK、MOMOLANDのあの人もランクイン
韓国の人気K-POPガールズグループTWICEのメンバー、ツウィが、映画評論サイトTC Candlerが発表する「2018世界でもっとも美しい顔100人」で2位に選ばれた。
台湾出身、19歳のツウィは、TWICEのメンバーとして大活躍中。同ランキングには2015年からランクイン(13位)。
以降、2016年(8位)、2017年(3位)と順位を上げ、今回これまでの最高位、そしてアジア人としても最高位となる2位に輝いた。
同じくTWICEからは、46位に日本人メンバーのサナがランクイン。さらに66位にジョンヨン、82位にナヨンがランクインした。
BLACKPINKリサ、ジェニーらもランクイン
省7
105: 2019/01/01(火)16:48 AAS
どうしてなんだ
106: 2019/01/01(火)21:16 AAS
[韓流]K―POPグループ 今年は海外攻略を加速化
【ソウル聯合ニュース】2019年を迎え韓国歌謡界は特別な1年を準備している。昨年は海外でも活発に活動したK―POPグループの海外攻略の加速化はもちろん、新グループのデビューも予定されている。
◇BTSはワールドツアー再開 ガールズグループも海外活動
世界で活躍する韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)は12日にナゴヤドームでワールドツアー「LOVE YOURSELF」を再開する。
名古屋公演は13日までの2日間開かれ、19日にシンガポール、2月16、17日に福岡ヤフオク!ドーム、3月20、21、23、24日に香港、4月6日にタイでも公演を行う。
新譜リリースやメンバーのソロ曲発表にも力を注ぐ計画だ。
英国のシンガーソングライター、エド・シーランがBTSとのコラボレーションを予告しており、どのような作品が発表されるかにも注目が集まっている。
省8
107: 2019/01/02(水)19:31 AAS
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! ae85-kuUY) 2019/01/02(水) 17:00:37.11 ID:UoP58UMM0NEWYEAR● BE:665913571-2BP(2001)
「三菱の特許を差し押さえる」…強制徴用賠償金を強制執行へ
日本強制徴用被害者が三菱重工業(三菱)の韓国国内の資産の差し押さえ手続きに着手する。
韓国最高裁の判決にもかかわらず三菱側が強制徴用被害者に損害賠償金を支払わないからだ。
最終判決が出る前に三菱は敗訴に備えて多くの有形資産を本国に送ったが、被害者側は無形資産の特許権などを調べて賠償金強制執行をする方針だ。
韓国国内に登録された三菱の特許権は約100件にのぼるというが、特許権の価値はまだ推定されていない。
弁護人は「現在、三菱の特許権など国内に残っている資産を整理して選ぶ作業を進行中」と話した。
弁護団は4日に強制執行に関する内容について議論し、こうした内容を確定する方針だ。
外部リンク:news.livedoor.com
108: 2019/01/03(木)09:12 AAS
日本ハム中田が韓国グルメ旅行報告 半袖姿にファン驚愕「氷点下だったのに…」
日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。
韓国で満喫したグルメ写真を次々にアップした日本ハムの中田翔
日本ハムの中田翔内野手がオフに韓国グルメを満喫したことを明かした。
2日、自身のインスタグラムを更新し「韓国最高やった!!」と、韓国で満喫した料理の数々を公開している。
チヂミ、焼肉、エビ、タコなどの海鮮の数々…最後は大きな爪の身を半袖姿で豪快に食べる写真を公開。
韓国で味わったグルメ写真をアップした中田は「かなり寒かったけど食べ物うますぎ!! 韓国行くメインはやっぱ飯やな!!」と大満喫した様子。
省3
109: 2019/01/03(木)20:41 AAS
「BLACKPINK」、ワールドツアー5都市7公演が全席完売…チケット追加オープン
「BLACKPINK」のワールドツアーが目前に迫り、海外ファンの熱い関心が最高潮に達している。
「BLACKPINK」は11日から13日までバンコク・インパクトアリーナで「BLACKPINK 2019 WORLD TOUR with KIA [IN YOUR AREA]」を開催する。
バンコク公演後には、ジャカルタ、香港、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、台北などでファンと触れ合う。
「BLACKPINK」は3日、公式SNSに掲載された映像を通じて、「こんにちは。いよいよBLINK(BLACKPINKのファン)に会いに行きます。私たちのコンサートで、BEATを確認してください。
コンサートで会いましょう」とワールドツアーを控え、ファンにあいさつした。
第1次として公開されたアジア主要都市からの反応は熱い。
メンバー、リサの故郷であるバンコクで行われる12日、13日の公演はチケットが発売1時間で完売したのに続き、追加オープンになった11日の公演も完売した。
省4
110: 2019/01/04(金)19:49 AAS
OH MY GIRL、日本デビュー記念“新年女子会”をLINE LIVEで1月7日(月)配信決定!メンバーとの生電話企画も
OH MY GIRLが1月7日(月)LINE LIVEに出演することが決定した。「OH MY GIRL日本デビュー記念〜新年女子会SP〜」と題して、生配信をお届けする。
昨年8月、ユニットOH MY GIRL BANHANAとして「バナナが食べれないサル」で日本デビューを果たした彼女たちが、1月9日(水)に「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」でOH MY GIRL完全体として日本デビュー!
これを記念して、LINE LIVEの配信を行うことになった。
今回の配信では新年をテーマに女子会を開催。お正月らしい企画が盛りだくさんとなっている。
また、前回の「OH MY GIRL BANHANAのパジャマパーティー♪」に引き続きMCはジホ&ミミが務める予定となっており、メンバーたちの日本語の実力にも要注目だ。
さらに、今回は特別に生電話企画も決定! 生電話では、事前に募集したテーマ「今年デビュー(挑戦)したいこと」や「今年OH MY GIRLにやってほしいこと」などをメンバーと直接話すことができる。
その他、プレゼント企画も実施予定となっており、新年早々ハッピーになれるお年玉のような企画が目白押し! 貴重なLINE LIVEをぜひお見逃しなく。
省11
111: 2019/01/05(土)19:16 AAS
西日本豪雨地方議会「見える化」
西日本新聞アジア・世界の新着ニュース韓国就職難、若者は日本へ 2年で3割増、初の2万人超え 政権後押し補助金30億円 早期離職も多く
韓国就職難、若者は日本へ 2年で3割増、初の2万人超え 政権後押し補助金30億円 早期離職も多く
日本で就職する韓国の若者が急増している。韓国では就職難が深刻化しており、韓国政府は国を挙げて海外就労を支援。
人材不足や訪日外国人の増加など日本側の事情もあり、日本で就労ビザを得て働く韓国人は2017年に初めて2万人を超え、15年から2年間で3割増えた。
入管難民法により業務内容は海外取引や通訳など特定分野に限られるが、一方で違法な業務を命じる受け入れ企業や悪質な仲介業者も存在し、早期離職が問題化しつつある。
佐賀県武雄市などでホテルを経営しているメリーランド(山口修代社長)は、社員約50人のうち6人が韓国人。30代の韓国人男性に支配人も任せている。
省5
112: 2019/01/06(日)08:18 AAS
TWICE(トゥワイス)、NHK紅白歌合戦視聴率42.7%!49グループ中6位に
TWICE(トゥワイス)が、NHK紅白歌合戦で42.7%の視聴率を記録した。
ガールズグループTWICE(トゥワイス)が、NHK紅白歌合戦に出演した49グループのうち、視聴率で6位となった。
5日、日本のメディアによるとTWICEは、先月31日にNHKで放送された「第69階紅白歌合戦」で42.7%の視聴率を記録した。
TWICEは前半後半に分けて行われたこの日のステージで、後半14番目のアーティストとして出演。
8月に日本で公開された映画「センセイ君主」の主歌である「I Want You Back」と、日本初フルアルバム「BDZ」の同名タイトル曲のステージを披露した。
省6
113: 2019/01/06(日)19:13 AAS
辛うまスープが絶品♪ 心も体も温まるローソンの「味噌仕立ての豚キムチ鍋」
毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。
今回紹介する一品は、12月18日(火)よりローソンで発売された「味噌仕立ての豚キムチ鍋」。
野菜がたっぷりとれる「味噌仕立ての豚キムチ鍋」
めっきり冷え込んだ季節にうってつけなのが、心も体もほっこりする“鍋料理”。最近ではピリッとしたテイストの“キムチ鍋”が人気を集めているようです。
ネット上では、「ピリッとした辛さがたまらないんだよね」「シャキシャキとした白菜が病みつきになる!」といった声が。
そこで今回は、ローソンの「味噌仕立ての豚キムチ鍋」をピックアップしました。
同商品はキムチ鍋を“みそテイスト”で仕上げた一品。レッドカラーの豆板醤とコチュジャンが入っていて、見た目から辛そうな雰囲気が伝わってきました。
野菜は白菜や小松菜などを使用。さらに豚肉や豆腐などもトッピングされているので、ボリューム感もバッチリです。
省6
114: 2019/01/07(月)22:02 AAS
あいのり・桃、韓国流の生牡蠣の食べ方を絶賛「パクーーーーっと 本当、最高」
恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が6日に自身のアメブロを更新。
旅行先の韓国で経験した、牡蠣の食べ方について紹介した。
桃は5日、「前日に海外行きを決めたのはさすがに初めての経験!!」と、韓国行きが急遽決定したことを明かし「本当一瞬だけど、行ってきます!!」と報告。
6日に更新のブログでは、「昨日の夕飯一軒目は、おいしい海鮮のお店!!」「韓国でこんなに沢山の牡蠣が食べられるなんて…知らなかった」
と牡蠣の写真を公開し、「このプレートでなんと1000円!!!!やすー!」とコメント。
「こうやってみると、日本で食べればいいじゃん!って思うかもだけど、この薬味たちが韓国だよねー 韓国の素晴らしいところだよねー」とつづり、韓国ならではの「牡蠣の食べ方」を紹介。
「ニンニクと味噌と唐辛子とコチュジャンを入れて…パクーーーーっと 本当、最高」と韓国流の食べ方を絶賛した。
省6
115: 2019/01/09(水)22:15 AAS
日韓交流を拡大 福井あわらで日韓観光振興協議会
日韓の観光当局による第33回日韓観光振興協議会が12月5日、福井県あわら市で開かれた。相互の地方訪問を通じて観光交流を拡大することなどを盛り込んだ確認文書に署名した。
日本側は観光庁の?科淳審議官をはじめ観光団体の幹部など、韓国側は文化体育観光部の金現煥観光政策局長をはじめ観光団体の幹部などが出席。協議会の会場はあわら温泉の旅館、清風荘。
確認文書の主な内容は、日韓関係の基盤となる観光交流の継続的、安定的な推進▽両国相互交流をバランスよく拡大するための相互努力▽地方訪問の誘致、地方観光の活性化▽緊急事態時の協力の強化
▽若者の交流の活性化。次回は2019年に韓国で開催される。
外部リンク:www.kankokeizai.com
116: 2019/01/11(金)22:57 AAS
韓国の人気スイーツカフェ「カフェ ド パリ」が日本上陸、六本木ヒルズに期間限定オープン
韓国のスイーツカフェ「カフェ ド パリ(Cafe de paris)」が日本に初上陸し、2月1日から5月6日までの期間限定で六本木ヒルズにオープンする。
カフェ ド パリは韓国・蔚山で2009年に創業。
H.I.S.による調査「韓国No.1カフェ」や旅行キュレーションメディアの「韓国の人気オシャレカフェランキング」に選出されるなど人気を集めており、韓国旅行の観光スポットとして連日多くの日本人女性が訪れている。
2014年からはフランチャイズ事業を開始し、明洞やカロスキル、弘大、釜山など韓国国内に11店舗、海外に9店舗を展開。
今回の上陸に際し、韓国市場の市場開拓や業務提携支援などを行うアスリンが日本総代理店契約を締結した。
外部リンク:www.fashionsnap.com
画像リンク[jpg]:cdn.fashionsnap.com
117: 2019/01/12(土)21:59 AAS
1 Boo ★ 2019/01/10(木) 19:08:23.93 ID:P0UhTUz7
【ソウル聯合ニュース】海外交流事業を担う政府系機関、韓国国際交流財団(KF)が10日までに発刊した113カ国・地域の韓流関連情報をまとめた2018年版「地球村韓流現況」によると、
18年12月現在、世界には1843の韓流同好会があり、これらの所属会員数は計8919万人と集計された。
前年の17年(7312万人)に比べ1607万人増加した。17年(前年比約1400万人増)と18年の増加傾向が続けば、20年には1億人を突破すると期待される。
同好会の所属会員数を大陸別に見ると、アジア・オセアニアが7059万人、アメリカが1180万人、欧州が657万人、アフリカ・中東が23万人。
KFは歌手や俳優など韓国芸能人のファンクラブ、韓国文化や韓国料理、テコンドーの同好会、大学の韓国文化サークルなどを韓流同好会とみなしている。
昨年の韓流ファン急増は、男性アイドルグループのBTS(防弾少年団)の活躍がけん引したと分析される。
BTSは米ビルボードのメインアルバムチャートで1位を獲得するなど、国内外で旋風を巻き起こした。
世界のポップミュージックの中心地である米国でK―POPの価値を証明し、韓国の音楽とポップカルチャーに対する米国人の関心を喚起したとKFは評価している。
韓流コンテンツの消費で世界1位となっている日本では韓流ファンが30万人台と約3倍に増え、日本の嫌韓ムードを懸念する韓流産業従事者たちを喜ばせた。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s