[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2022/07/13(水)17:48 ID:r7RrDYnu0(2/2) AAS
>>172
相手が自分と同じだと思わない方がいいよホント
ダイエットに関する知識、経験も
ダイエットにかける想いや意欲も
食に関しての執着も
あなたとは全然違うんだよ
181: 2022/07/13(水)19:16 ID:q3pfxaaE0(1) AAS
>>168
あなたの意見なんて求めてないから
182: 2022/07/14(木)11:40 ID:QdrDdSAp0(1/2) AAS
〆た後悪いけど今読んだ

デブの思考が嫌いなのかなと思った

自分語りすまないけど旦那が結婚した時
母親の料理の話ばっかりして比べてくるのが嫌だった
母親も調子に乗って料理攻撃でうちの冷蔵庫を自分ちみたいにしてくる
お陰で太ったわ
態度が嫌なのでは
デブの思考は今だけ良ければいい
節制しない
後先考えない人多いから今後子供育てる上で不安でしょ
省7
183
(1): 2022/07/14(木)12:04 ID:FCwTTwl20(1) AAS
締めてるのに長文垂れ流す馬鹿はもっと重罪
184: 2022/07/14(木)12:22 ID:QdrDdSAp0(2/2) AAS
子供いる人なのにギャーギャー騒ぐデブのほうが重罪
相談スレで相談側に回る資格なし
185: 2022/07/14(木)12:42 ID:rBrFgO6Y0(1) AAS
的確なアドバイスならまだしも何を言いたいのかすら謎
186: 2022/07/14(木)13:47 ID:16iMo4V10(1) AAS
頭弱そうな文章だな
自分で読み返したりしないの?
羞恥心を感じることって大事よ
187: 2022/07/14(木)15:32 ID:vNtNsMgZ0(1) AAS
小町でトピ立てればいいのに
188: 2022/07/15(金)12:42 ID:YFCW6YhW0(1) AAS
私もデブは生理的に無理だから分かる
結婚した時は痩せてたのに結婚後にブクブク太りだしたら詐欺じゃんってなるわ
189: 2022/07/15(金)19:03 ID:WtPQoe2B0(1) AAS
友人は結婚してから相手がカツラ装着と知って激怒してたよ
詐欺だ許せない、知ってたら結婚はしなかったって
生理的にムリって言って別居すぐ別居してたよ
ハゲるのは太るよりどうにもならないことなのに
なんかハゲと暮らしてる自分って存在が許せないんだってさ
190: 2022/07/15(金)19:18 ID:gVaTCEm20(1) AAS
>>183
ここは自分語りのスレになりました
191: 2022/07/16(土)20:42 ID:3lzwDKlq0(1) AAS
了解です!
192
(1): 2022/07/16(土)23:23 ID:ljeeQ/lb0(1) AAS
>>137
了解です!じゃねーよ 笑った
193: 2022/07/17(日)00:03 ID:4IUXC4YZ0(1) AAS
>>192
どこにレスしてんの?
194
(3): 2022/07/17(日)13:15 ID:p0CXHgAs0(1) AAS
相談お願いします

裏の家の倉庫とうちの境界のフェンスの間の土地(人が横向きになって通れるくらいの幅)から木が生えてきて、フェンスの隙間を通って成長してきています。今では高さが2メートルくらい。
このまま放っておくとジャンジャン伸びる可能性があり何がおこるかわからないので切りたいのですが、生えてきてるのが裏の家の土地からなので一言断った方がいいんでしょうか?
多分先方は倉庫の裏なので何年もその隙間の現状を見た事ないと思います。
正直切ってもらって切った木の処理もお願いしたいところです。
195: 2022/07/17(日)13:25 ID:wmOcNlzV0(1) AAS
とりあえず木が生えている事を伝えて相手が対応してくれるかどうか反応を見て決めたら?
すみません切っておきますと言ってくれるかもしれないし
はあ、そうですか……とかだったら自分で切りますねでいいんじゃないかな
196: 2022/07/17(日)13:26 ID:41+jH2rU0(1) AAS
>>194
そのまま伝えてお願いしたらいいんじゃない?
197
(1): 2022/07/17(日)14:08 ID:J9ENSE5P0(1/2) AAS
>>194
たしか土地の境界出てきた部分は切るように言えるけど相手は必ず切らなきゃダメということもないっていう苛立つ法律なのよね
どんな地域なのか分からないけど民生委員さんや自治会長とか機能してるなら一声掛けて間に入ってもらってもいいかも
198
(1): 2022/07/17(日)14:15 ID:J9ENSE5P0(2/2) AAS
>>194
ごめん、>197に補足
隣の家とそんなに交流ないと勝手に想像してたんだけど、そうでも無いなら第3者入れると逆に嫌な感じになりそうだから直接お願いして良いと思う
199: 2022/07/17(日)14:25 ID:IqghVao00(1) AAS
>>198
同じこと思った
普段からいい関係(と言うか悪くもない関係)なら言葉を選んで丁寧に話してみる
第三者は拒否されてから考えたほうがいいね
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s