[過去ログ]
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/04(月) 15:42:41.76 ID:new5gj1k0 >>76 姉が変わることはない 目的が 姉にダメージ与えるか 姪を預からないようにするか によって変わるけど姪可哀想さで預かっちゃってるんだよね 預からないという選択肢ないなら、 姉がチクられて困る人にチクると脅すか、義兄を締めるかしかないな 貴女だと舐められるなら夫や両親、義兄両親にやってもらうとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/81
82: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/04(月) 15:47:42.86 ID:NjoCccAn0 姪御さんは何で学童嫌になっちゃったのかな 学童行けるようになれば解決 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/82
83: 68 [sage] 2022/07/04(月) 16:04:20.93 ID:bdWmYM3+0 >>80 デート商法ってやつですね もともとハマりやすい性格ではあるので 気をつけておきます、ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/83
84: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/04(月) 16:04:29.07 ID:Zk2xJCFC0 >こういう姉のようなタイプは考え方が変わることないのでしょうか? ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/84
85: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/04(月) 16:19:34.16 ID:SzruTs740 >>76ですありがとうございます >>82 姪は疲れるとよく言っています ある遊びをしてても途中で止めるよう言われて皆で一緒に…というのが負担だそうです 姉の考えや態度はやっぱり変わらないですよね… ますます横柄になりそうで、保育料は貰うつもりありません 夏休みは預かれないと伝え、学童にかわる預け場所を探してもらうことにします ありがとうございました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/85
86: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 17:32:34.15 ID:2GlM8VGY0 >>85 ある遊びって、トランプとか縄跳びとか、皆で遊べる遊具を占領してたら皆でやりなさいって意味で言われたとか? それなら家で一人で留守番させて一人で遊んでていいと思うけどな、皆でやるのな嫌なら一人でいるの割と好きそうだし 私も子供の頃に学童通ってたけど、二年しないうちに普通に飽きる いくつか学童知ってるけど、学童にある本とかなんて一年もしないうちに制覇できるし。遊びなんて限られてるし 小学二年の終わりには、親に家にいたいと言って留守番させてもらってた 友達と送り合いっこしてその後に公園で遊んだり、一人で図書館に行ったり、家でゴロゴロゲームしたりで子供の性格に問題なければ平気でしょ クラスメイトも親が家にいる子でも、一人で外に遊びに行く子ばかりだったよ コロナだから今は人それぞれだろうけど、心配なら家から出ないよう言えばいいだけだし その年齢でもちゃんと自分の頭で考えられる年頃だよ 姪の意見は聞いた?もし家で一人で大丈夫って言われたら留守番させて、それでも心配ならたまに預かるようにすればいいんじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/86
87: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 18:04:28.54 ID:2GlM8VGY0 >>85 書いてたら思い出したけど、学童での上級生から下級生へのイジメも苛烈で日常茶飯事だったよ 親も忙しいからか割と反抗期や問題児も多いし ターゲットは下級生全員で、気に入らないだけで土下座で謝らせたり、トイレで下着を脱いで上下に往復させろ言われたり。土下座や脱ぐ回数は上級生の機嫌次第だったな 大人は見てみぬふりだし、あんまり長期でいる場所ではない 姪っこさんの次の預け先が子供にとってトラウマにならないといいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/87
88: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 19:32:09.04 ID:nWJzU5+M0 それは母親の役目では? 何で不安にさせるような事を言うんだろう わざとだとしたら性格悪すぎだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/88
89: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 19:44:06.45 ID:9hfufG+40 母親の役目と切り捨てて良いのだろうか? トラブルや人間関係がしんどくて放課後まで集団で過ごせない、なんて実の親には言えないし隠すよね。 我が強い母親なら尚更、怖くて言えない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/89
90: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 20:01:41.17 ID:UKpzHqPY0 >>85の相談は >こういう姉のようなタイプは考え方が変わることないのでしょうか? だし、とっくに〆たんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/90
91: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 20:06:32.01 ID:zaRrVxv20 ID:2GlM8VGY0 嫌な奴 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/91
92: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 20:22:11.64 ID:vSbvgNq00 >>88 くっそ性格悪いわ 不安煽って何がしたいん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/92
93: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/05(火) 20:23:56.87 ID:KCfKaO9I0 子無し? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/93
94: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/07(木) 11:26:19.34 ID:no1sS7MA0 >>88 母親の役目ではってバッサリいう人? それいったら悩みや愚痴る人相手に 教師の役目では?兄の役目では?夫の役目では?子供の役目では? って切り返して世の中の全ての話は終わらないか 自分が不安になりたくないから、役目ある人がやることには自分は関係ないってことだよね しかもリアルでもなくたかがネットの書き込み如きに不安になってたら社会では生きてけないよ 子供を作りなよ、子育ては心が強くないとやってけないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/94
95: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/07(木) 11:41:48.18 ID:LmP6gYS80 ずれてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/95
96: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/07(木) 14:44:00.00 ID:B9O2+Tdc0 >>94 >>88だけど私は不安になってないし子供も成人してるんで結構です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/96
97: 可愛い奥様 [] 2022/07/13(水) 01:08:18.15 ID:kqw0e3FA0 相談したいです。 結婚1年半です。旦那と大喧嘩をしました。 旦那は私がおかしいと言うのですが、第三者から見てのご意見をお伺いしたく初の書き込みです。 私は旦那と付き合った当初から、太ってる人に男性としての魅力をどうしても感じない。という話をしていました。(この時旦那は普通体型です) ですが、結婚後から徐々に太り始めました。 旦那は自分を男として見ていて欲しい。とよく言う事もあり、 私は何度も痩せて欲しい、それは食べ過ぎ等うるさく言ってしまったり体重管理等していましたが本人のやる気がないと意味が無いと諦め最近まで何も言わずにいた所どんどんと太りはじめ現在ポッチャリ体型にまでなりました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/97
98: 可愛い奥様 [] 2022/07/13(水) 01:10:01.85 ID:kqw0e3FA0 旦那自身友達にも太ったねと指摘されたらしく、先週改めてダイエットすると言い出しました。 ですが今日普通の量の晩御飯の直後に友人から貰ったウニを丼にして食べ出しました。 私は、は?ダイエットは?怠慢すぎない?と思ってしまいそれが顔に出ていたようです。 ですがそれを言うと喧嘩になることは目に見えてました。(過去に太ってるということやダイエットの仕方について指摘をして何度も喧嘩になってます) なので「なんでもないよ」と言いましたがしつこく聞かれたため 言うから怒らないでね。と約束した上で「晩御飯の直後にウニ丼まで食べだして、太ってるのに食べ過ぎだと思った。」 と伝えると案の定、喧嘩になりました。 そして、 太ってる太ってると言われて傷ついた。言い方を考えろ。 私へのストレスで食べるだ等言われましたが、 私としては、 傷ついてるなら努力するでしょ。自分に甘いから食欲に負けて太るんじゃん。 体質のせいにしてるけど普通にドカ食いしすぎだし、努力がたりない。言い訳だ。 自分が男として見られたいと言ってたじゃん。 等言い返しました。 私も言い方がきつい部分があったかもしれないですが、自分がおかしい事を言ってるとは思えず、ダイエットするといいつつドカ食いしたりするのは自分に甘いし、旦那の言い分は言い訳としか思えません。 わたしがおかしいのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/98
99: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/13(水) 03:03:44.68 ID:nUhUagun0 それだけ読むとあなたは何もおかしくない おかしくなさすぎて、書いてないところを疑ってしまう 過去のケンカでこういう言い方はしないでほしいみたいな話があったとか 食事量制限じゃなく運動で痩せるみたいな話しをしてたとか もしそういう話が特にないなら、マジで自分に甘すぎるクズか そんなことはないけど食に関してだけはどうしても我慢できない性質の人かのどちらかってことになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/99
100: 可愛い奥様 [sage] 2022/07/13(水) 06:19:17.80 ID:vrgaLLpq0 >>97 食事後にまた食べるとかのドカ食いは結婚後に始まったの? 結婚前はしてなかった、もしくは食べてたけど体質か運動でキープしてたのが加齢で太りだした、運動サボって太りだした? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s