[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2022/09/10(土)14:42 ID:waxdFSDQ0(1/4) AAS
先日虫垂炎の緊急手術してから不調が続いています。
日曜に救急車で運び込まれ、何か何も説明できない、要領を得ない素人っぽい医師が担当となり
腹腔鏡手術となりました。
補助的にいた医師もハキハキしなくて一瞬不安を感じましたがどうしようもありませんでした。
手術が終わって右側のお腹が痛いものの歩行訓練などもして3日で退院したのですが、
担当医は来るたびに「この手術は膿瘍ができることが多い」だけ言うんですよね。
手術の様子とかお腹がどうなってたとか一切言わずそればっか4回は聞きました。
時たま来る他の医師が手術の様子聞きました?と言って説明してくれた話によると
虫垂に穴が開いていて周りに膿が広がっていたので生理食塩水で洗い、きれいにしたと。
それってドレーン入れて排液?しないんだろうかと思いました。
省1
438: 2022/09/10(土)14:57 ID:waxdFSDQ0(2/4) AAS
ずっとお腹が痛いので担当医に聞くと手術でその辺を触ってるからしばらくは痛いとのことでした。
しかしとにかく何の説明もないのに膿瘍ができる話は必ず言うので、
だんだん何か失敗してもう膿瘍になっているんじゃないの?排液するの素人2人で端折ったのでは?
みたいに疑心暗鬼になってしまいました。
とにかく若い研修医が多い病院で、手技が上手じゃないのは仕方ないですが
治してあげたいみたいな気持ちが皆無な雰囲気で何か聞いてもえっって感じで
居合わせた看護師さんの方を向いて助けを求めたりするし空恐ろしさを持ちつつ退院しました。
結局退院後も腹痛が増してきて微熱や食欲不振で腹膜炎が腹腔内膿瘍ぽいです。
実は一時的に転居予定だったので紹介状をもらっていたので、元の病院に行かず
近所の医院に行くと初期の腹膜炎症状らしく、希望して近くの総合病院への紹介状を
省2
439(3): 2022/09/10(土)15:03 ID:waxdFSDQ0(3/4) AAS
長くってすみません。
その後総合病院に行くと、手術の様子もわかんないし元の病院に行くしかないと断言され
帰ってきました。
今家で寝込んで痛みに耐えているところですが、ふと転居先で病院に行けば
元の病院に行けと言われないかもと思いました。
皆さんだったらどうされますか?
不信感があっても元の病院にいらっしゃいますか?
私は単にわがままなせいで墓穴を掘っているのでしょうか?
ご意見おありでしたらお聞かせ願います。
443: 439 2022/09/10(土)16:37 ID:waxdFSDQ0(4/4) AAS
たくさんレスいただきありがとうございました。
ご意見いただき、また気持ちを汲んでいただきうれしく感激しています。
やっぱりそうですよね。退院してほっとしたのも束の間でだんだん痛みが増すので
お腹の中めちゃくちゃにされててもわかんないしとつい思ってしまいます。
また元の病院がどことなく隠蔽気味に思われ(紹介状も紙一枚で画像データなど一切なし)
こんな体調で舞い戻ったら何されるかわからなくて、最悪死んでもおかしくないとまで
恐れております。
もう退院して3週間なので一刻も早く転地して他の病院に行こうと思います!
皆さん本当にありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s