[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(7): 2022/08/18(木)23:03 ID:sT2wjOjR0(1/5) AAS
旦那が毎日チューハイを飲んではくだを巻くようになってきた
量はさほど多くはなく、多い時でも缶チューハイ5本ほど
普段は500mLまたは350を2本くらい
若い時はもっと飲んでも酔わなかったが今は500を2本飲むと椅子に座ったまま眠ることが多くなった(疲れもある)
先日キッチンで旦那がものすごい転んだみたいでガッシャーン!という音に驚いた私が様子を見に行き「どうしたの?」と聞いたら帰ってきた答えが「わからない」
全く身に覚えがなく気がついたら倒れていたらしい
アルコール依存症になったら困るので休肝日を提案したらめちゃくちゃキレられた
翌日、本人も相当ショックだったようで、自ら休肝日を設けると言い出した
その後様子を見ていても一向に休肝日にすることもなく毎日飲んでいる
我慢できずに「いつ休肝日にするの?」と聞いたら「酒を少し飲むことくらい自由にさせろ!大した量じゃないだろ!と」再びキレて大喧嘩になり今に至る
省2
306(2): 2022/08/18(木)23:10 ID:Uuf26fZc0(1) AAS
>>304
量の問題より習慣性の方が大きいみたいよ
舅が同じ感じでビールしか飲まないけど依存症になってた
70代になってからだけど、酔って転倒骨折を繰り返し予後が悪くて車椅子生活から痴呆になりました
307(1): 2022/08/18(木)23:13 ID:AI6Cp6KL0(1/2) AAS
>>304
本人酔っていて覚えてないと思うから、その醜態を毎日動画に撮って見せてあげたらどうかな?
酔っている時に何言っても喧嘩になるだけだと思う
それだけで解決はしないかも知れないけど、自分自身を冷静に見てみっともないと思える人だったら控えるようになるかも
308(1): 2022/08/18(木)23:18 ID:BVlDO8Gp0(1) AAS
>>304
うちの夫は会社の人間関係が悪くなる→酒に溺れる→転職する、を繰り返したけど、朝早くから車を運転する仕事についたら飲まなくなった
旦那さんも朝から運転するとかできないかな?
お子さんがいたら、車で送ってもらうとか
312(1): 2022/08/18(木)23:52 ID:DgNcXEvq0(1) AAS
>>304
缶チューハイとの事だけど、度数はどれくらい?
最近のチューハイやカクテルもどき系は思ってる以上に度数が高い
9度とか12度とか、5度前後のビールと比較すると
ほぼ倍のアルコールを摂ってる事になる
単純に飲んだ量で比較できない
もしかしたらご主人もそんなに飲んでる自覚ないかも
飲みだしたら止められないとか、飲む事自体を我慢できないとか
コントロール出来ない状態は良くない傾向なので、
本人が少しでも「ちょっとまずいかな」と思ったタイミングで
省5
313(1): 2022/08/18(木)23:53 ID:V50hRc9x0(1) AAS
>>304
それはもう依存症に片足入ってる感じな気がする
本人が素面のときに改善したいって言っているなら、早めにアルコール外来に相談した方が良さそう
5時間では抜けきらないから、飲酒運転になってしまっているかも
20年くらい前だけど祖父をアル中原因で亡くしてるので心配になってしまう
314(1): 2022/08/18(木)23:55 ID:g4Uu93ww0(1) AAS
>>304
もうそれすでに依存症
量の問題ではなくやめられない(怒る時点)のがヤバいわ
322(1): 2022/08/19(金)04:24 ID:Io4AoksG0(1) AAS
>>304
>>319
回答ではないんだけど、
吾妻ひでお先生のアル中病棟って本がおすすめ。
漫画で読みやすい。
なんなら飲酒しながらでも読める。
私はこれを読んで恐ろしくなって毎日習慣として飲んでるビールやめました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.086s*