[過去ログ] 【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥞【転載禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618(1): 2023/01/06(金)12:22 AAS
>>591
5000円もらっても子供もう1人産もうなんて思えないわよね
何に使いますか?ってインタビューでもオモチャのサブスクかなと答えてたりしてたわ
619: 2023/01/06(金)12:22 AAS
>>591
そうよ
620: 2023/01/06(金)12:22 AAS
>>614
えぇーどんどんおかしな方向に行ってるわね
621: 2023/01/06(金)12:22 AAS
>>616
そりゃそうよ
622(1): 2023/01/06(金)12:22 AAS
行方不明から見つかった中学生は何があったのかしらね
623: 2023/01/06(金)12:22 AAS
>>610
全豪オープンにエントリーしてるのに消息不明らしいわ入国した形跡もないって
624: 2023/01/06(金)12:22 AAS
脊髄反射で適当に書いてるのに真剣に読んじゃったわ、もう!
625(1): 2023/01/06(金)12:23 AAS
>>599
鬱なら音信不通になるのは珍しいことじゃないわね
626: 2023/01/06(金)12:23 AAS
>>613
義務教育って都合のいい労働力の育成だものね
627(1): 2023/01/06(金)12:23 AAS
>>583
なんで少子化対策が必要かを考えないと
労働力と税収よ
628: 2023/01/06(金)12:23 AAS
>>625
それならいいけどね
629: 2023/01/06(金)12:23 AAS
>>618
とりあえずの他所との格差をなくすためらしいわよ
でも都民って給料高そうだけどねw
630(1): 2023/01/06(金)12:23 AAS
大坂なおみ行方不明なぜか驚かないわ
631(1): 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>616
あそっか、そ、そーよね、周りにいねーわよって思ってたww
632(2): 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>579
こないだ子に奨学金を背負わせるとその次の子もそのさらに次の世代も奨学金になるって力説してた井戸子がいたわ
自分の奨学金を払うのに精一杯で子の学費まで貯蓄できないと
でもしょうもないFラン大学を奨学金の上限フルで借りて通うとかじゃない限り平均は300万円程度でしょ
そんな三代にも渡る負債になるのかと考えてしまったわ
633(2): 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>630
羽生結弦行方不明も驚かないわ
634: 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>631
若いアピールね!キィ
635(2): 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>627
ずっとふんわりしたこと言うわね
引きこもりが張り切ってるみたいで気持ち悪いわよ
636(1): 2023/01/06(金)12:24 AAS
バカバカって書いてる人のバカっぽさよ
これだから井戸端楽しいのよね
637: 2023/01/06(金)12:24 AAS
>>594
しかも一度はじめたものをやめたらそこで大幅に少子化がすすむわー
上の世代より条件が悪いってモチベーション下がるもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s