[過去ログ] ■■在宅★介護あれこれ★入所 32■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2023/08/23(水)14:15 ID:8JOrSiSB0(1/2) AAS
冷蔵庫にまな板、皿、入ってた
802: 2023/08/23(水)14:15 ID:8JOrSiSB0(2/2) AAS
冷蔵庫にまな板、皿、入ってた
803: 2023/08/23(水)17:17 ID:uAqOqwKm0(1) AAS
レス二回してた
804(2): 2023/08/23(水)18:43 ID:/FeHq/A30(1) AAS
施設に面会に行くと車椅子がいつも尿臭するんだけど、それって普通の事?
常に綺麗にしろとは言わないけど家族が来る時すら取り繕わないって、この施設は信頼していいのだろうか…と少し不安になる
805: 2023/08/23(水)18:56 ID:bjxtYQ2/0(1) AAS
>>804
臭気て取れるもんじゃないんだよ
806: 2023/08/23(水)20:23 ID:y4zFWFX90(1) AAS
施設のケアマネを変更してもらった人いますか?
経験が浅いのかいつも斜め上いく対応にうんざりで
遠距離でそこの施設に他にもケアマネいるのかわからないのだけど変えたいと言ったら波風立つかなとか考えてしまう
807: 2023/08/23(水)20:41 ID:S+Dv7zcT0(1) AAS
>>804
うち(自宅)のじーさんの椅子も臭いよ
洗濯出来ないものの臭いはもう仕方ないよねー
あー早くタヒんでくれないかな
808: 2023/08/24(木)16:49 ID:E1J85lqn0(1) AAS
先月から入居しましたが懇談会議事録が送られてきて入居状況や職員体制が載ってました
親が入居してる施設がそんなに多人数では無いからケアマネジャーは一人です
他にも施設があるみたいでいろいろ回ってるらしくあまり会わないわ
面会行った時居れば立ち話する感じ
ケアマネいない時は他の職員さんに聞いてます
家が近いから度々行くので
どんな斜めなのか分からないからなんとも
809(2): 2023/08/25(金)00:55 ID:tUth54nW0(1) AAS
特養って入居者は基本放置なんだろうか
歯磨きは週1の訪問歯科のみっぽいし
面会行っても挨拶すらしないし
普段の様子すら聞けない
他にも色々細かいけど引っかかる事が多々あって
ちょっと不信感が拭いきれないんだけど
施設ってこんなもんなんだろうか
気にしすぎなのかな
810: 2023/08/25(金)05:46 ID:Qq8y953s0(1) AAS
>>809
歯磨きが週一って、そんな施設は普通じゃ無いと思うわよ
811: 2023/08/25(金)09:41 ID:zcZV5LHV0(1) AAS
>>809
挨拶しても無視されるのは異常
質問はこちらからしないと教えてくれない
保育園とは違うと思ったw
質問し忘れないようにメモして行って分かり易く伝えて時間を掛けないように心掛けてる
日頃のお礼も必ず言う
812: 2023/08/25(金)09:55 ID:ihviobyy0(1) AAS
特養、安く預かってもらえるだけでありがたいので何も文句言わないし、問い合わせとか手間も極力かけないし要望もない
まぁ、大嫌いな義母だからそれでいいやと思えてるんだけど
813(4): 2023/08/25(金)11:04 ID:y9ZjpYuA0(1) AAS
やっぱりちょっとアレだよね
入って一年半経つんだけど入居時に持たせた
手書きで名前入れた歯磨き粉がまだあるのよ
訪問歯科の報告書は請求書と一緒に入ってるんだけど
毎回食べ残しあり歯肉炎あるので
薬入れますって書いてて
もちろん治療費毎回発生してる
足腰強くて徘徊酷かった人だけど今は見守りありでないと歩けない
体重は元々痩せだったのがさらに9キロ落ちてガリガリ
こんなに弱るものなんだなって
省6
814(1): 2023/08/25(金)12:19 ID:UPH7oIbC0(1) AAS
通販は何買ったか明細も入って無いの?
オムツやパッドなら何々幾つってあるはずだけど
おやつの代行買い物とかかな
よく分からないなら問い合わせした方が良さそう
815(1): 2023/08/25(金)13:25 ID:xHAdisWD0(1) AAS
>>813
費用が安いなら仕方ない部分もあるけど「ホームとほぼ変わらない」なら変えた方がいいんじゃない?
816(1): 2023/08/25(金)16:11 ID:tkXKVxVZ0(1) AAS
>>814
一応領収証は入ってた
詰め替え用のコーヒー一つなんだけど
差し入れでたくさん持って行ってるのに
なんでわざわざ買ったんだろうと不思議には思った
>>815
いま臨時のケアマネらしく誰だかしらん人なので
施設の正式なケアマネ決まったら
転居可能か聞いてみようかな
聞きづらい話ではあるけども
817: 2023/08/25(金)16:17 ID:Rh6RiVpL0(1) AAS
>>816
転所できないってことはないよ
ただ言ってしまったら引っ込みつかなくなるから話す前に次の入所先を探さないと
(転所打診することで施設の態度が改まるならいいけど)
818: 2023/08/25(金)17:15 ID:dLFiV8UP0(1) AAS
>>813
うちは特養の対応があまりにひどすぎて、そこからでましたよ。いまは老健で違う特養の空きまち。利用者が出たい(出したい)と思うなら、それを施設側が止めることは出来ないし、ないよ。
819: 2023/08/25(金)17:39 ID:CvTR+nX/0(1) AAS
知人の義母か療養型で入院してるんだけど
看護師の対応が目に余ってクレームつけたんだって
無理難題や言いがかりじゃなく極普通のクレームとお願い
看護師が文句があるなら今すぐ退院か病院の(私の)指示に従ってくださいと逆切れ
間髪入れずになら退院しますと言ったらあたふた引き止めてきたって
介護士も看護師も色んな人がいるね
820: 2023/08/25(金)21:16 ID:5mmPX90K0(1) AAS
>>813
親の友達は姉を施設に入れたんだけど、職員は入居者をほったらかしで3ヶ月くらいでズブズブにボケたらしく
直ぐに施設買えたって言ってた
んで変えたら少しして元に戻ったみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*