[過去ログ] なぜ韓流、K- POPは世界中の人々を魅了するのか? 5 (41レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2024/10/30(水)22:33 ID:uIIkF2GZ0(1) AAS
スヨン、日本ソロデビューシングル『Unstoppable』リリース 日本で撮影したMVも解禁

スヨンが、10月30日に日本ソロデビューシングル『Unstoppable』をリリースし、日本ソロデビューを果たした。
日本では3度目のデビューとなる。

『Unstoppable』は、スヨン自身が総プロデュースに参加し、音楽、映像、ダンス、ビジュアルなどトップクリエーターと制作された。
音楽のプロデューサーにはSoma Gendaを筆頭に、岡嶋かな多、YUI MUGINO、knoakなど多数のクリエイターが参加。
タイトル曲「Unstoppable」は2000年代のレトロ感を感じさせるダンスナンバーで、芯がある女性の生き様を表現した歌詞が印象的な楽曲。
そのほかにも、歌唱力を引き出すバラード曲「この世界に映っているのは誰」、韓国語の歌詞も一部入っている応援ソング「Call me」、EDMサウンドのもとセクシーな雰囲気の「C.A.L.M」が収録されている。

また、「Unstoppable」のミュージックビデオが公開された。日本で撮影され、「止まられない」がテーマとなっており、
スヨンの音楽人生の新たなチャプターを、踏切、イメージカラーの赤ステージ、東京の夜景、LED、ホテルの部屋シーンなどで表現している。
振り付けは世界的なK-POPアーティストのヒット振り付けを創ったLACHICAが担当した。
省1
20: 2024/11/04(月)21:54 ID:dbnBHRaZ0(1) AAS
BIGBANGのG-DRAGON、新曲「POWER」が世界15地域のiTunesチャートで1位に!

真=GALAXYCORPORATION 7年ぶりに帰ってきたG-DRAGONが、新曲「POWER」で世界的なシンドロームを巻き起こしている。
10月31日に公開されたG-DRAGONのデジタルシングル「POWER」は、1日基準のiTunesチャートで台湾、香港、フィンランド、ベトナム、タイ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、ペルー、フィリピン、
マレーシア、カンボジア、カザフスタン、マカオ、モンゴル、オマーンなど、世界15地域で1位になった。

これに加え、日本、ノルウェー、シンガポール、アイルランド、インドネシア、バーレーン、ブラジル、キルギスタン、パラグアイ、コロンビア、ロシア、インド、メキシコなど13地域でも10位内に入り、熱い人気を得ている。

また、「POWER」のミュージックビデオは公開されて1日後の1日午後11時頃に1,000万再生を突破し、彼がK-POPシーンのレジェンドであることをもう一度証明した。

h外部リンク:news.yahoo.co.jp
21: 2024/11/05(火)22:14 ID:EIIQgjG10(1) AAS
BABYMONSTER、日本で初の試み!SHIBUYA109とのコラボキャンペーンを開催

BABYMONSTERとコラボレーションした「SHIBUYA109 × BABYMONSTER AUTUMN CAMPAIGN」が、SHIBUYA109渋谷店、SHIBUYA109阿倍野店の2施設にて、2024年11月16日(土)~11月28日(木)の期間に開催される。
期間中は彼女たちのキャンペーンビジュアルが両施設の館内外に掲出されるほか、POPUP STOREでは1stフルアルバム「DRIP」の発売を記念したオリジナルグッズの販売、
さらに、チェキ風セルカフォト等が当たる豪華プレゼント企画、スペシャルフォトスポットの設置、BGMジャックなど、さまざまなイベントを実施。
今回のBABYMONSTERとSHIBUYA109のコラボレーションは、商業施設では国内初の試みとなる。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
22: 2024/11/07(木)22:31 ID:tsV8mVBe0(1) AAS
【先ヨミ】TOMORROW X TOGETHER『The Star Chapter : SANCTUARY』29.9万枚で現在アルバム1位走行中

 今週のCDアルバム売上レポートから2024年11月4日~11月6日の集計が明らかとなり、TOMORROW X TOGETHERの『The Star Chapter : SANCTUARY』が299,674枚を売り上げて首位を走っている。

 『The Star Chapter : SANCTUARY』はTOMORROW X TOGETHERの7thミニアルバム。
本作には、11月4日に公開されたミュージックビデオの再生回数が2,436万回を突破しているリード曲「Over The Moon」を含む全7曲が収録されている。

 続いて、MISAMOの2ndミニアルバム『HAUTE COUTURE』が103,391枚を売り上げて現在2位についている。
そして3位には、11月6日発表の総合アルバム・チャート"Hot Albums"で首位を獲得したSnow Man『RAYS』が32,892枚を売り上げて走行中だ。

 また、東方神起の日本デビュー20周年を記念したオリジナルアルバム『ZONE』が31,256枚で現在4位に、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンドである結束バンドの新作EP『We will』が17,459枚で現在5位にそれぞれついている。
省1
23: 2024/11/09(土)22:21 ID:DNV4aUQw0(1) AAS
Stray Kids×東京ドームシティ アトラクションズがコラボ アルバム『GIANT』リリース記念で

韓国の8人組ボーイズグループ・Stray Kidsが、日本2ndアルバム『GIANT』(11月13日発売)のリリースを記念し、東京ドームシティアトラクションズとコラボレーションすることが決定した。

「Stray Kids × 東京ドームシティ アトラクションズ」のコラボは、11日~17日まで実施。昨年に続き2度目のコラボになるが、今年は昨年よりもパワーアップし、より大きな展開になっている。

観覧車「ビッグ・オー」の全ゴンドラ40台にメンバーの装飾が行われるほか、対象のアトラクションではStray Kidsの楽曲が楽しめる。
13日午後4時半からは、Stray Kidsの楽曲のみで構成されたランダムダンスを東京ドームで開催。
14日からは、期間限定でStray Kidsの楽曲にあわせたイルミネーションツリーの演出も実施される。

さらに、園内BGMジャックが行われ、期間中は園内のBGMがすべて、Stray Kidsの楽曲となる。
省1
24: 2024/11/10(日)19:22 ID:JNbaihDk0(1) AAS
BABYMONSTER 1stフルアルバム『DRIP』初週販売数が82万枚突破!早くもミリオンセラー到達目前に

■精力的な活動が実を結び最新アルバム『DRIP』の売れ行きはデビューアルバムの2倍近い勢いに

11月1日(日本国内は11月2日)に発売されたBABYMONSTERの1stフルアルバム『DRIP』の初週売上げが約82万枚を記録した。
発売に合わせてダブルタイトル「DRIP」「CLIK CLAK」のMVやスペシャルステージビデオも公開し、圧倒的なクオリティでファンを魅了したBABYMONSTER。
今回の『DRIP』はハントチャートの集計では一週間で計67万7961枚の販売を記録。
4月に発売されたデビューアルバム『BABYMONS7ER』の初週売上げ40万1287枚に対して約1.7倍の勢いでセールスを伸ばし続けている。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
25: 2024/11/10(日)19:28 ID:ma6aKoDo0(1) AAS
【悲報】まんさんの間で大流行中の韓国コスメがこちらwクリームに混ぜられた無数の針が肌をブッ刺して美容成分の浸透を促進✨
[308389511]
2chスレ:poverty

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

韓(チョン)流

これ(笑)

石綿(アスベスト)と同じ原理で癌化するや~つでは?
省1
26: 2024/11/11(月)22:13 ID:CowVuH0i0(1) AAS
[韓流]BLACKPINKリサ 欧州最大級の音楽授賞式で2冠

【ソウル聯合ニュース】欧州最大級の音楽授賞式「MTV EMA」が10日(現地時間)に英マンチェスターで開催され、
韓国の人気女性グループBLACKPINK(ブラックピンク)のリサが「最優秀コラボレーション賞」「No.1ファン賞」の2冠に輝いた。

リサは8月にスペインのシンガーソングライターで米グラミー賞受賞者のロザリアをフィーチャリングに迎えたシングル「NEW WOMAN」をリリース。
同曲で最優秀コラボレーション賞を受賞した。

K-POPアーティストでは男性グループBTS(防弾少年団)のジミンが「最優秀K-POP賞」を受賞した。
BTSメンバーが同賞に輝くのは昨年のJUNG KOOK(ジョングク)に続き2年連続。

また、女性グループのLE SSERAFIM(ル セラフィム)が「最優秀"MTV PUSH"賞」に選ばれた。
同賞はこの1年間にMTVがアーティストを紹介する「MTV PUSH」キャンペーンに選ばれたアーティストの中から、最高のパフォーマンスをみせたアーティストに贈られる。
省1
27: 2024/11/12(火)22:07 ID:D+XOo5bW0(1) AAS
[韓流]ロゼ「APT.」のMV ユーチューブ再生3億回突破

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のロゼが世界的ポップスターのブルーノ・マーズとコラボしたシングル「APT.」のミュージックビデオ(MV)が9日に動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。
所属事務所のザ・ブラックレーベルが12日、伝えた。

先月18日の公開から22日と6時間での3億回突破で、韓国ソロアーティストの最短記録を更新した。
「APT.」は、ロゼが12月に発売するソロとして初のフルアルバム「rosie」からの先行公開曲。
世界2大チャートとされる全英シングルチャート「トップ100」と米ビルボードのメインシングルチャート「ホット100」で、それぞれ2位と8位を記録するなど世界的なブームを巻き起こした。

MVも公開から5日で1億回再生、11日で2億回再生を突破した。

h外部リンク:news.yahoo.co.jp
28: 2024/11/15(金)22:51 ID:Oscaf7dk0(1) AAS
2NE1、東京公演の模様をCSテレ朝チャンネルにて独占生中継!

2NE1の日本公演が生中継されることが決定した。 2009年5月、「FIRE」でデビュー。
ガールズグループとしてガールクラッシュ(女性から見てもカッコいい女性)の先鞭となり、日本はもちろん、全世界で人気を獲得した2NE1。
2016年11月に所属事務所のYG ENTERTAINMENTが公式に解散を発表していたが、2022年4月にアメリカでのフェスティバルでサプライズ復活。
そしてデビュー15周年を迎えた2024年、完全体として再始動。
韓国・ソウルのオリンピックホールで開催された「2024 2NE1 CONCERT [WELCOME BACK] IN SEOUL」を通じて華やかに復活を果たした。

そのアジアツアーの一環として日本では神戸、東京で全6公演が開催されるが、CSテレ朝チャンネル1では12月15日(日)東京・有明アリーナでの模様を独占生中継。
K-POPガールズグループのレジェンドでもある2NE1のパワフルで華麗なライブを日本全国のファンにお届け。
CL、BOM、DARA、MINZYの4人で構成される2NE1。
ヒップホップやレゲエ、ダンスミュージック、R&Bと多彩な楽曲はもちろん、彼女たちのファッションやメイクでも注目を集め、その堂々たる圧巻のステージで世界中のファンを獲得。
省2
29: 2024/11/18(月)20:55 ID:ZNYCH5qJ0(1) AAS
【ビルボード】Stray Kids『GIANT』アルバム・セールス首位獲得 JIN/YUTAが続きK-POP勢がトップ3席巻

2024年11月20日公開(集計期間:2024年11月11日~11月17日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、Stray Kids『GIANT』が当週446,002枚を売り上げて首位を獲得した。

同作はStray Kidsの日本2ndアルバムで、TVアニメ 『神之塔 -Tower of God- 工房戦』のオープニング/エンディング・テーマである「NIGHT」「Falling Up」、ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』主題歌であった「WHY?」など、全10曲(FC限定盤のみ「Christmas Love」インストゥルメンタルを含めた全11曲)が収録されている。

先週11月14日公開の【先ヨミ】時点(集計期間:2024年11月11日~11月13日)でも264,390枚を売り上げ首位を走行していたが、
ちょうど集計期間内の週末11月16日、17日に東京ドームにてワールドツアーの東京公演をおこなっていた話題性もあってか、そこからさらに週後半で181,612枚を売り上げ、1位を守り切った。

なお、Stray Kidsは日本1stアルバム『THE SOUND』の初週売上が450,808枚であったので、今回もほぼ同じペースの売り上げを記録したことになる。
省3
30: 2024/11/19(火)22:23 ID:yhdGYqOJ0(1) AAS
LE SSERAFIM、3年連続『NHK紅白歌合戦』出場が決定

■LE SSERAFIMは12月11日に日本3rdシングル「CRAZY」をリリース!

LE SSERAFIMが、12月31日放送の『第75回NHK紅白歌合戦』に出場することが発表された。
デビューから1年経たずに2022年『第73回NHK紅白歌合戦』に初出場したLE SSERAFIMは、2023年に2度目の出場を経て、今回デビュー初年度から3年連続出場という歴史的快挙を達成。
日本における圧倒的な人気とトップガールグループとしての影響力を証明した。

LE SSERAFIMは2024年にリリースした3rdミニアルバム『EASY』、4thミニアルバム『CRAZY』の2作が、オリコンデイリーアルバムランキングの1位(2024年9月2日付)を獲得。
デビュー作から5作連続で累計出荷枚数10万枚を突破し、日本レコード協会のゴールド認定を受けた。

また、6月~7月には日本初開催となったファンミーティング『LE SSERAFIM FAN MEETING ‘FEARNADA’ 2024 S/S-JAPAN』では、約8万人の観客を動員した。
12月11日には、約1年4ヵ月ぶりの日本音盤である日本3rdシングル「CRAZY」のリリースを控えている。
省5
31: 2024/11/22(金)23:40 ID:ghnptsXR0(1) AAS
TWICE、ファミマとのコラボパンが初登場!公式グッズモチーフのドーナツや韓国で話題のクァベギを11月26日より発売

ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの「『あなた』のうれしい」の一環として、2024年クリスマスアンバサダーのTWICEとコラボレーションした商品を、2024年11月26日(火)から順次発売する。
パンでは初のコラボレーションとして、TWICEの公式ペンライトのキャンディボンをモチーフにした「ドーナツ」と、韓国で話題のスイーツ「クァベギ」を発売。
見た目の可愛さはもちろん、TWICEメンバーも意見を出したこだわりたっぷりのストロベリーフレーバーにも注目だ。

また、12月3日(火)からはTWICEとコラボレーションしたコンビニエンスウェアも。
初登場の「ローゲージソックス」や、昨年大好評の「今治タオルハンカチ」が新柄で発売される。
ライブの必携アイテムとしてはもちろんのこと、普段使いとしても使用できるデザインになっている。

「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発のもと、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトを掲げ、2021年3月から全国展開をしているファミリーマートオリジナルブランドだ。

さらに期間中、ファミマのアプリ「ファミペイ」払いでスタンプをためて応募すると、豪華景品が当たるキャンペーンを開催。
11月30日午前10時からは「TWICEくじ」も順次発売される。
省1
32: 2024/11/24(日)21:24 ID:S9PjThwB0(1) AAS
SEVENTEENが二つの大賞 大阪でK-POP祭典「MAMA」

 K-POPスターが一堂に会する音楽の祭典「2024 MAMA AWARDS」(CJ ENM主催)が11月22、23日、大阪の京セラドームで開かれた。
三つの大賞のうち「アーティスト・オブ・ザ・イヤー(最優秀歌手賞)」と「アルバム・オブ・ザ・イヤー(最優秀アルバム賞)」に、13人組男性グループのSEVENTEENが選ばれた。

 SEVENTEENのメンバーは授賞式で、涙ながらにあいさつ。
会場から「泣かないで」の声援がわき上がる場面もあった。
リーダーのエスクプスさんは、兵役のため活動を抜けているジョンハンさんに触れ、「13人でもらえたら一番よかった。この気持ちを会って伝えようと思います」と話した。

 アルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」が選ばれた「最優秀賞アルバム賞」は、2年連続の受賞。
楽曲をプロデュースするメンバーのウジさんは「10年以上ずっと音楽を続けてきながら、たったの一度も音楽の研究をおろそかにしたことはないと自信を持って言えます。
最後まで、みなさんの愛に応えるつもりで生きていきます」と声を詰まらせた。

 もう一つの大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー(最優秀楽曲賞)」には4人組女性グループ、aespaの「Supernova」が選ばれた。
省2
33: 2024/11/26(火)22:05 ID:4sTizcng0(1) AAS
ENHYPEN、リパッケージアルバムがオリコン週間ランキングで1位!「ビルボード・ミュージック・アワード」では2部門の候補に

11月25日、オリコンが発表した最新ランキング(12月2日付/集計期間:11月18~24日)によると、ENHYPENの2ndフルアルバムのリパッケージ「ROMANCE : UNTOLD -daydream-」が、週間売上18.5万枚で週間アルバムランキングで1位を記録した。
これで彼らは2ndミニアルバム「BORDER : CARNIVAL」を皮切りに「ROMANCE : UNTOLD -daydream-」までオリコン週間アルバムランキングで計9つのアルバムが1位を記録し、強力なアルバムパワーを誇った。

「ROMANCE : UNTOLD -daydream-」はリリース直後、韓国国内はもちろん海外チャートで注目すべき成果を見せた。
このアルバムは公開初週(集計期間:11月11日~17日)に140万枚以上売れ、歴代K-POPリパッケージ最多初動販売量新記録を打ち立てた。(ハントチャート調べ)

また、2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」も、アメリカビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」(11月30日付)で7位に再びチャートインした。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
34: 2024/11/28(木)22:59 ID:fEKMznRz0(1) AAS
BABYMONSTER、初のワールドツアー日本公演開催決定

BABYMONSTERが、デビュー初のワールドツアー日本公演【2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR IN JAPAN】の開催を本日28日に発表した。
今回、2025年1月25日・26日にソウル、2月にアメリカのニュージャージー、3月にロサンゼルスに続いて日本公演の日程が発表されたもの。
日本公演は、3月14、15、16日神奈川ぴあアリーナMM、3月22、23日愛知ポートメッセ名古屋、4月3、4日大阪Asueアリーナ、4月12、13日神奈川Kアリーナ横浜、そして4月19、20日福岡国際センターの4都市11公演を予定。
チケット先行予約は、本日28日18時よりスタートする。

またBABYMONSTERは、1stフルアルバム『DRIP』の日本プロモーションで、29日のテレビ朝日『MUSIC STATION』を皮切りに、30日にはNHK『Venue101』、
12月11日にはフジテレビ『週刊ナイナイミュージック』などの音楽番組に出演する。

h外部リンク:news.yahoo.co.jp
35: 2024/11/30(土)04:57 ID:UY4BreKT0(1) AAS
>>1

アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
i.imgur.com/8f859Sw.jpeg
i.imgur.com/QG8zYEF.jpeg

kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

.
省9
36: 2024/11/30(土)22:25 ID:WtwJtAgL0(1) AAS
2PM ウヨン、12月21日の日本ファンミーティング最終日にライブ・ビューイング決定!

2024年12月21日(土)にパシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県)で開催される2PMのウヨンの「2024 Jang Wooyoung Fan Meeting 〈Be Young〉 in Japan」の模様が、全国各地の映画館でライブ・ビューイングされることが決定した。
ウヨンは、デビュー後初となる単独ファンミーティングを今年8月に韓国・ソウル、9月には出身地である釜山(プサン)で開催し、大好評を博した。

日本公演は、12月14日、15日にオリックス劇場(大阪府)、12月21日にパシフィコ横浜(神奈川県)にて、全3公演が開催となり、最終日となる横浜公演の模様が全国各地の映画館で生中継される。

また、映画館限定の来場者プレゼントとして「WOOYOUNGオリジナルステッカー」が配布決定。
ファンミーティングでしか見ることができない本当のウヨンを、映画館の大スクリーンで楽しんでみてはいかがだろうか。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
37: 2024/12/01(日)21:21 ID:/Y4LsZG50(1) AAS
SEVENTEEN、Stray Kids、NewJeansら「ベストアーティスト2024」に登場!初パフォーマンス&流暢な日本語も

11月30日19時から、日本テレビ系で「ベストアーティスト2024」が4時間にわたって生放送された。
現在、日本ドームツアー中のSEVENTEENは、バンテリンドーム ナゴヤから生中継で登場。
公演に参加した多くのファンの前で、11月27日にリリースしたばかりの日本4thシングルのタイトル曲「消費期限」を初披露し、話題を集めた。

Stray Kidsは、総合司会を務める櫻井翔と今年の「ベスト○○」をテーマにトークを繰り広げた。
「ベスト○○」に「ベスト帰省」を挙げた彼らは、ワールドツアーでバンチャンとフィリックスの故郷であるオーストラリアに行った際のエピソードを日本語で公開。
パフォーマンスでは、先月リリースした日本2ndフルアルバムに収録された「GIANT」を地上波で初披露した。

生出演したNewJeansは、日本デビュー曲である「Supernatural」を明るい笑顔でパフォーマンス。
また、ミンジは「ベスト階段」として、日本の階段で撮影した写真を公開。日本語でエピソードを語り、「とってもお気に入りです」とコメントした。  
&TEAMは日本一のドローンカメラマンの撮影で、「五月雨(Samidare)」を披露。一糸乱れぬダンスでファンを魅了した。
省3
38: 2024/12/04(水)22:22 ID:1ZL1caPA0(1) AAS
NewJeans、米「ローリング・ストーン」の“2024年ベストソング”35位に選定!

NewJeansの「How Sweet」が、アメリカの音楽専門誌「ローリング・ストーン」が選定した「2024年ベストソング」の35位にランクインした。
「ローリング・ストーン」は3日(現地時間)、「2024年ベストソング100選(The 100 Best Songs of 2024)」を発表し、
「『How Sweet』は、実験的かつ新鮮で独創的な音楽を披露してきたNewJeansらしい音楽的な歩みを見せ続ける曲だ」と評価した。

また、「NewJeansは2022年のデビュー以来、K-POPであまり見られなかったサウンドとジャンルを打ち出した」とし、「『How Sweet』も例外ではない。
エネルギッシュなエレクトロポップビートと明るく響きのあるボーカルがコントラストを成している」と説明した。

「How Sweet」は、アメリカの「PopMatters」が最近発表した「The 15 Best K-Pop Songs of 2024」にも名を連ねた。
「PopMatters」は、同曲について「NewJeansのディスコグラフィーで、もう一つの驚くべきハイライトだ」と表現した。

また、「NewJeansは、弾けるようなビートに身を任せてナチュラルな魅力をアピールする。
『How Sweet』は限界を超えるために努力する彼女たちのもう一つの頂点である曲」と紹介した。
省5
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s