[過去ログ] 秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★549 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(4): 2024/12/13(金)16:34 ID:Q1U7alLC0(4/5) AAS
>>546
ブータンでの羽織袴
ズル仁を巡り鬼子が顰蹙を買ってしまうこともあった
「2019年、ズル仁が初めての外国訪問で、ご両親とブータンを訪れられた時のことです。現地で鬼子は着物、ズル仁は羽織袴をお召しになった。ですが、羽織袴というのは元来、武士の礼服です。そのため『皇族が着るのはいかがなものか?』と宮内庁内で物議を醸した。しかし鬼子は『悠仁が好きだから』と仰っていたそうです」(外務省関係者)
…………
悠仁さまがブータンで武士の礼装・羽織袴の波紋
2019/09/06/ 08:00週刊朝日
//dot.asahi.com/articles/-/118306?page=1
557: 2024/12/13(金)16:36 ID:KbHbDLuK0(1) AAS
>>556
そこで「ブータンの平民の子」発言があったのね
565: 2024/12/13(金)17:27 ID:9vzJRlLp0(2/2) AAS
>>556
鬼子、外国訪問はいつもこの着物ね
569: 2024/12/13(金)18:24 ID:N0luXY470(1) AAS
>>556
たしかズルは初節句にゴミチコからうん百マンの兜をもらったはず。
姑嫁ともに物知らずだわね。
595(1): 2024/12/14(土)01:24 ID:x9PNBSjf0(1/4) AAS
>>546,552,556,561 レポが途切れ途切れでスミマセン
眞子小室問題で家の中の空気が悪くなった文春使い回しネタと反抗期ネタ
「感情が高ぶると大声を発せられたり、時には鬼子に向かって『お前』と仰ることも」(秋篠宮家関係者)
母子二人での私的なお出ましも徐々に減って行った。
「かつては鬼子が好きな舞台鑑賞にズル仁が同行することがあり、お茶中時代には劇団四季のライオンキングをご一緒に鑑賞されました。ただ、お二人での鑑賞はその一度きり。お二人で頻繁になさっていた登山も、小学校卒業後にストップした。登山には鬼子が必ずご一緒されるため、ズル仁が行きたがらなくなったようです。」
…………
2009年夏、那須まで一人旅(職員付)3歳で群馬県石尊山に登っている設定
//i.imgur.com/pQKgFny.jpeg
2017年春、小学校5年生で雲取山に登頂してる設定
//president.jp/articles/-/67730?page=3
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*