[過去ログ] マッチョども宣戦布告 (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2005/07/13(水)21:00 ID:1ZGyAwD4(2/2) AAS
楽には届かんだろw
927: 2005/07/13(水)21:20 ID:Du+TisAY(1) AAS
そろそろスレも終わりなんでこの辺で締めに向かいましょう。
物理的な確証があるのは、「体重筋力の多い方が有利」という点までで、1.5倍説というのは、物理君の個人的な見聞を基にした推論と明確にした時点で俺的には終了なのだが。
ま、間違って次スレでも立てられたらたまらんので。
928: 2005/07/13(水)22:03 ID:wqWXovHR(1) AAS
物理君は相当頭おかしいよね。こっちにいるならもうボク板こないでね。
929(1): 2005/07/13(水)22:14 ID:iS2P7fZC(1) AAS
夏休みが終わるまではこういう「どっちが強い」っていうクソスレが乱立するので隔離用に存続しててくれたほうが助かる
930: 2005/07/13(水)22:26 ID:M6qMMFlE(2/2) AAS
>>929
禿同
はっきり言って、武道板、格板流れの糞コテ、厨房、キチ○イ全員ここのスレでいいよ。
個人的にボディビル関係はこの板しかないから迷惑。酷過ぎ
931: 物理君 ◆ta1PjVFqY6 2005/07/13(水)23:38 ID:DJd/Ds0G(5/6) AAS
現実を知っている人がこのスレにも少しはいるようですな。
圧倒的筋力と体重の前には無力である現実を。
932: 物理君 ◆ta1PjVFqY6 2005/07/13(水)23:53 ID:DJd/Ds0G(6/6) AAS
打撃にしても体重筋力1.5倍以上の人間の圧力がどれほどのものか
理解されていない方が多いのでは?パンチにしてもキックにしても
ブロックされただけではじき返されますよ。体勢崩れるのは軽量非力な方です。
低い姿勢から頭から突っ込まれたらとめられませんよ。
933: 2005/07/14(木)00:38 ID:csYm+HIY(1) AAS
この勝負、932のTKO勝ち。
934(1): 2005/07/14(木)04:04 ID:xGyuBGCo(1/2) AAS
ブロックされてはじき返す???
そりゃーないよ。
あと、K−1に出てたプロレスラーレベルの蹴りなら、緑帯の実力があれば楽にブロックできるよ。
単純に威力がない。
空手道場とかでやれば分かると思うが、体重重くてウエイトガンガンに上げる奴でも、蹴りやパンチは軽い奴は軽いし。
事実、うちの道場で120kgのやつ、全然たいしたことない。
935: 2005/07/14(木)04:07 ID:Jf7XDsZa(1) AAS
>>934
お前の道場がウンコなんだから仕方ないじゃん
936: 2005/07/14(木)07:31 ID:G945HPyp(1) AAS
まあ、1.5倍説なんてのは掲示板のどこかの名もなき人物の想像。
× 圧倒的筋力体重の前では無力
○ 〃 不利
すぐ調子に乗って立証出来ていないことまで断定する子だね。
国語が苦手な子?それとも意図的?
無力と書き込むのは君の想像の域を超えてからにしてくれたまえ。
937: 2005/07/14(木)08:37 ID:z3wah/Ii(1/2) AAS
夏休みになるとバカが増えるな
宿題やってろ
938: 2005/07/14(木)11:09 ID:YWb4XjGw(1/2) AAS
マッチョの皆さん、このスレのBlack☆Star にアドバイスをしてやって下さい
2chスレ:budou
939(3): 2005/07/14(木)11:40 ID:m2goAvN5(1) AAS
こんな感じ?
格闘技はやってないが体格が良くて身長も高いマッチョ>>>物理君に友好的
格闘技齧っているがガリモヤシのチビ(コンプレックス大)>>>物理君に絡む
940: 2005/07/14(木)12:03 ID:Pbveta/j(1) AAS
電波とばしてる奴に友好的も糞もないだろ。
941(1): 2005/07/14(木)12:38 ID:eSyN9Ixo(1) AAS
物理君がななし時代に語ったスペックは167cm130kgだったと思うよw
>>939それは違うよw
↓現にチビ擁護してるwww
身長もまた素手格闘において重要な要素ですが、同体重ならば
筋断面積が大きい低身長の方が筋力面では有利です。また横に
分厚い体型ほど同質量(体重)ならば物理的耐久力は高い。
(同じ重さなら太く短い方が細く長い物より頑丈)
また重心の低さも組み技系や打撃系でも有利に働く。
低身長の方が同体重ならこういったメリットがあります。
942(1): 2005/07/14(木)13:20 ID:xGyuBGCo(2/2) AAS
ハーンズは185cmでリーチ200cmのウェルター級王者だったけれど。
パンチ力もウェルター級ではトップクラスだったよ。
ここの人たちの基準では超ガリガリなんだろうけれど。
ストリートファイトで慣らしてボクシングで王者になったハーンズに喧嘩で勝てる人がここのマッチョマンやらの中でどれほどいることやら。
943: 2005/07/14(木)13:40 ID:YWb4XjGw(2/2) AAS
ハーンズに勝てるわけないだろ、せめてペーパーライセンスの森脇か鶴太郎にしておけ
944: 2005/07/14(木)14:07 ID:z3wah/Ii(2/2) AAS
みんな、物理は中卒のヒッキで年金未納なんだ。
大目にみてやれ。
945: 2005/07/14(木)15:13 ID:o042nVF5(1) AAS
この勝負、944のTKO勝ち。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s