京都国立博物館 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
512: 2019/10/02(水)12:48 ID:BfoXAU5I0(1/3) AAS
>>511
そうですかね?東博でもそこまで人気にならないと思いますが。
とにかく行列ができるほど混まないと思いますよ。
514: 2019/10/02(水)13:26 ID:BfoXAU5I0(2/3) AAS
>>513
まぁ確かに3年前の奈良博での信貴山縁起絵巻の時は
入場待ちは無くても中で並んだ記憶があるのですけど、
今年やってた中之島香雪美術館での鳥獣戯画なんて
スカスカだったのでそんなに心配いらないと思いますけどね。
516: 2019/10/02(水)15:08 ID:BfoXAU5I0(3/3) AAS
>>515
私は大阪から京阪で行くので京都駅−京博間は滅多に移動しませんが、
歩いちゃうことが多いですね。
中心地で道が混んでるのは四条通や東大路が主で、他は言うほど混まないと
思います。京都駅でバスに乗るまでが大変かも知れません。
100や206系統はいつもびっしり乗ってますので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.169s*