東京国立博物館 <第13室> (604レス)
1-

600: 02/10(月)09:51 ID:DT14+26D0(1) AAS
日本刀って江戸時代とかまでのやつって当たり前のように死体で試し切りとかやってんでしょ
なんか気持ちわるなあ
戦国時代とか実戦で使ったのは別にいいんだけど
601: 02/10(月)12:32 ID:5SelZDtg0(1) AAS
実戦で使った刀は重要美術品にはなり得ないだろう
602: 02/10(月)12:52 ID:Jxe5CjsQ0(1/2) AAS
今回展示されている「髭切」も、試し切りで罪人の髭まで切れたから髭切と呼ばれたんだってね
当時の人はあんまりそういうのに抵抗なかったんだろうな
603: 02/10(月)16:43 ID:8g/RYmpn0(1) AAS
首実検とかもさ、部屋の中に桶とかに生首いれて持ってくるわけでしょ?
気持ち悪いというか、穢れの感覚なかったのかな?
いやじゃん、執務室とは言えいつも使う部屋に生首持ち込むのは

明治以後死体への感覚が変わったのかもしれないけど
604: 02/10(月)17:39 ID:Jxe5CjsQ0(2/2) AAS
流石に室内じゃなくて中庭とか土間じゃないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.131s*