[過去ログ] 坂本真綾其の四十六 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2009/02/12(木)06:30 ID:YQyFoAYQ0(1/4) AAS
>>237-238
いよいよアンケートが「ある程度」じゃなくなってきたな
アンケートや点呼が始まると、それしかなくなって糞スレと化すのが2chの常
266: 2009/02/12(木)07:14 ID:0CgmIkFFO携(1/3) AAS
アンケート企画する奴も、参加する奴も、ホモシャブ並にキモい
mixiでやってろよ
267: 2009/02/12(木)07:32 ID:lRJQAAEF0(1) AAS
アンケートに答えるやつはビルの屋上から23時30分にかぜよみDIVEしろ
268: 2009/02/12(木)10:40 ID:UTPHQmaFO携(2/2) AAS
かぜよみ、トライアングラーだけ浮いてる気がするのは俺だけだろうか。
入ってるシングルの中じゃ一番好きなのんだけど。
逆に苦手だった風待ちが一番アルバムの雰囲気に合ってて聞きやすいから不思議
269(2): 2009/02/12(木)16:28 ID:UxV54Dfq0(1) AAS
Lucyって前半の曲は好きなんだけど、後半があんまり良くないと思ってたから
Lucyが一番好きって人多いのがなんか不思議だ…
270(1): sage 2009/02/12(木)16:50 ID:Ipdcja3Y0(1) AAS
>>269
おぅい・・後半が味噌じゃろうてw
ハニーバニーから、Tシャツ、星、Rule、花瓶・・もう、たまらんじゃないですか。
でも、生きて来た道とか歳月が違うのだから、個人差があるのは仕方ない事ですね。
もち、前半も大好きですよ。
271: 2009/02/12(木)16:56 ID:jJG3JZ/sO携(1) AAS
>>270
まあそりゃ個人の好みですがな
272: 2009/02/12(木)17:23 ID:0CgmIkFFO携(2/3) AAS
個人的嗜好の押し付け合いがいかにキモいかが、お解りいただけただろうか
273: 2009/02/12(木)17:48 ID:YQyFoAYQ0(2/4) AAS
>>269に同意
ただそれ以前に、>>230と>>237の的確なツッコミに激しく同意
274: 2009/02/12(木)17:53 ID:QyhDAIf90(1) AAS
まったりと気持ち悪く真綾の音楽について語るのが
このスレの存在意義だと思っていたよ。
こんな隔離スレで新情報なんて期待してないし。
275: 2009/02/12(木)18:08 ID:YQyFoAYQ0(3/4) AAS
ホントウに「音楽について語るなら」、無問題ね。
単に「嗜好の押し付け合い(しかも本人たちは押し付けてる自覚がない)」だから。
それなら、このスレとかこの板に限らず、どこでも意味はない。
276: 2009/02/12(木)18:39 ID:BpEV4UDz0(1) AAS
実際に音楽について語ったら「そんなの好みだろ」「人それぞれ」
って言い出すやつがいるから結局個人の嗜好で話すしかない
277: 2009/02/12(木)18:59 ID:YQyFoAYQ0(4/4) AAS
それこそ
自分は音楽について語ってるつもり、でも知らず知らずのうちに嗜好を押し付けてる
から、そういう事態になるだけであって。
実際音楽について語っても、そこさえ心がけておけば、
「そんなの好みだろ」「人それぞれ」なんて展開にはならんよ
278: 2009/02/12(木)19:47 ID:4bqbLhb20(1) AAS
ネットには揚げ足取りと文句付けが趣味な人が多いのは仕方ない。
そういう人は文句「しか」書かないとか揚げ足取り「しか」しないことで見分けられる。
俺はいろんなこと書いてあったほうが楽しいし、
感想を書いたら「それは結果的にアンケートだ」とか曲解する人が理解できない(主に動機面で)。
279: 2009/02/12(木)20:30 ID:0CgmIkFFO携(3/3) AAS
ウリが楽しくないから許せないニダ!!
ですね
280: 2009/02/12(木)21:06 ID:RfH3ZmPXO携(1) AAS
「Lucy」は「DIVE」とはまた別の意味でコンセプチュアルで、
前半と後半には構成上の違いがある。
前半は「起承転結」の「承」。設定、世界観などを説明する。
この場合、「Lucy=坂本真綾という女の子」を説明している。
等身大で自然体な所は坂本真綾の大きな魅力であり、それは前半部分によく表れている。
後半は「起承転結」の「転」。物語のハイライト。
この場合、岩里のファンタジックな世界、Timの多国籍な世界も加わり、
坂本真綾の最も尖った所が存分に表れている。
当然、「Lucy」が「起」、「花瓶」が「結」ね。
つまり、一曲一曲バラバラに聴いてどうこうではなく、全体で一つの作品なんだよと。
省1
281: 2009/02/12(木)21:18 ID:IC3XYmtT0(1) AAS
うざ
282: 2009/02/12(木)21:22 ID:SsyaEaZQ0(2/2) AAS
たまにはライブでグレープフルーツ歌ってくれないかなぁ
約束はいらないは毎回歌ってるし、右ほっぺ、オレンジ、風が吹く日とかも
ライブで結構歌ってる印象あるけど、グレープフルーツってあんまり歌われてない気がする
283: 2009/02/12(木)21:25 ID:3UOp7V+40(1) AAS
同じくウザ
284: 2009/02/12(木)21:26 ID:JzBCAHyi0(1/3) AAS
On my ownと恵みの雨、cloud9、tell me what the rain knows、
teens、サンクチュアリィ、さいごのマメシバ、これらをアルバム収録曲として
早く世に出してほしい
ライブで聴きたいよ…特にO n my ownとcloud9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s