[過去ログ]
◆◇◆芸文音楽速報スレッド作成依頼所・4◆◇◆ (107レス)
◆◇◆芸文音楽速報スレッド作成依頼所・4◆◇◆ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1213765331/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 読者の声 [sage] 2008/07/08(火) 15:49:20 ID:FjHJqllp ただ,安全面を考えるとパーソナル・ロボットの開発はかなり難しい。 自動車は使い方によっては危険な機械で, 毎年,数多くの人が交通事故で亡くなっているのはご存じの通りです。 自動車が登場した100数十年前は,安全に対する考え方が現在とは全く異なっていて, 多少の危険は社会が許容することができました。 しかし,これから介護ロボットが出てきたとして,万が一,事故が起きたりすれば, 介護ロボット産業はしばらく立ち上がれなくなってしまうでしょう。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080703/154273/p1.jpg 高田 広章 1963年生まれ。1996年,東京大学 大学院理学系研究科 情報科学専攻 博士。 1997年,豊橋技術科学大学情報工学系 講師,2001年に助教授。 2003年,名古屋大学 大学院情報科学研究科情報システム学専攻 教授,現在に至る。 TOPPERSプロジェクト 会長,組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)理事,組込みシステム開発技術研究会(CEST)会長などを兼務。 ??現在の自動車には,衝突したときに衝撃を和らげて人間を守る クラッシャブル・ゾーンなどがあります。こうした技術をロボットに応用すれば, 人間がぶつかってもケガをしないとか,周囲に人間がいたら避けるようにする といったことが可能ですね。 パーソナル・ロボットの開発をしている自動車メーカーの社員が 「たとえ人にぶつかっても優しい」という言い方をしていました。自動車メーカーでは 「ぶつかる」というのは禁句ですから,私は驚きました。しかし, そこには人にぶつかっても問題がないようにすることで, 人込みでも走れるパーソナル・モビリティを目指すという意識があるのです。 それがロボット化にもつながってくるのだと思います。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1213765331/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s