[過去ログ] 知ってるつもり? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 03/03/09 23:58 ID:??? AAS
それなりに知ってる人物の回をみれば大したこと無い番組なんだけどね。
22
(1): 03/03/10 00:34 ID:FXWhxx58(1/3) AAS
>>22
禿同
資料の斜め読みのレベル
23: 22 03/03/10 00:35 ID:FXWhxx58(2/3) AAS
ごめん
>>21でした
24: 03/03/10 02:29 ID:8oKm+97C(1) AAS
おととしのお盆の番組で特攻隊に慕われてた知覧のおばさん
の回までしか見てないんだよな。 現地(鹿児島)放送だった。
25: 03/03/10 07:03 ID:c82VyPHc(1) AAS
企画上はクイズ番組だったそうだ。
(ゴールデンで、ある人の一生を採り上げるだけじゃボツの危惧があったらしい)
その為クイズコーナーとしてあったのが
「人生の選択」です。
26: 03/03/10 07:47 ID:aRP0M5tn(1) AAS
何故か東野幸治がゲスト出演してて
ピントはずれのコメントに他のゲストが
ひいてた記憶がある。
27: 03/03/10 17:35 ID:FXWhxx58(3/3) AAS
でも知ってるつもりって、大学生とかもけっこう観てたな。当時みんな何気にこの番組の話題してたもの。
案外家族全員で安心して見られる良番だったのかもね。
28: 03/03/10 17:36 ID:??? AAS
ネタ切れで日本のコメディアンが紹介された時点で終わってた。
29: 03/03/11 09:14 ID:QMXNdxlg(1/2) AAS
何故か鳳啓介もとりあげられてたけど
彼はそれほどのコメデイアンかあ?
30: 名無しだヨ!全員集合 03/03/11 09:42 ID:MGk6kh30(1/2) AAS
ピカソの回でシミー大西がゲストに来て
おまけに彼だけ現地でスペインロケしてた気が・
31: 名無しだヨ!全員集合 03/03/11 09:45 ID:MGk6kh30(2/2) AAS
あと 松田優作
当時「蘇る金狼」を同じ日テレでやってた香取慎吾が呼ばれなくて
ゲストの人選てやらせなのかな。って思ったりした。
32
(1): 人生の選択 03/03/11 11:27 ID:??? AAS
>15
亀レススマン
第1回放送は平賀源内だす
俺らはこの回から95年位まで毎回欠かさず見てたなぁ
ちなみに富士山観測所の人は野中至って人で、確か90年正月か春に放映された
最初のスペシャル版でした。

高柳健次郎さんが存命中(放映当時)と知らされたときの
スタジオのどよめきが印象深いですなぁ
33: 03/03/11 13:39 ID:6vXbfyK7(1) AAS
最終回はイエス・キリスト
34
(1): テレビ史に残る番組 03/03/11 14:16 ID:8XeBlBFO(1/2) AAS
日本テレビ「知ってるつもり」とテレビ朝日「驚き桃の木20世紀」。

前後して同じ人物を取り上げるときは見比べたりした。
例:「驚き桃の木20世紀」
  トニー谷1993放送[ゲスト:はかま満緒は寿司を奢って貰った由]
  「知ってるつもり」
  トニー谷1997放送[村松友視の本<トニー谷ざんす>ヒット]

伴淳三郎・フランキー堺・三波伸介・榎本健一・柳家金語楼なども両方の
番組に出たかな。
どっちかといえば、「驚き桃の木20世紀」の方がゲストのチョイスもよく
トークの量も少なく見ごたえがあった。「知ってるつもり」はだらだらとゲスト
省7
35: 03/03/11 14:46 ID:q4iP+LMS(1/2) AAS
>>34 トニー谷のアップテンポのマンボのを歌う映像がどっちかで流れなかったっけ?
すごくファンキーでカッコよかった記憶が
36
(1): テレビ史に残る番組 03/03/11 15:08 ID:8XeBlBFO(2/2) AAS
>>35
「知ってるつもり」ですね。
同放送局制作「今夜は最高」の1982年放送、「エノケンソロバントニー谷」の
映像をチラリと冒頭流しました。

トニー谷が親しくしていた人は芸人関係者ではごく少なく晩年には
「今夜は最高」スタッフ・高平哲郎[その関係で上記の番組に出た]と
永六輔ぐらいだったと。
坊屋三郎の著書には「上にはペコペコ、下には徹底的に偉そうにした」との
人物評。
彼については前出の村松本、高平哲郎・永六輔以外に
省2
37: z 03/03/11 15:12 ID:wggk5k/I(1) AAS
外部リンク[html]:www.pink-angel.jp
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
38: gongo-dodan 03/03/11 15:14 ID:DGu1AdZb(1) AAS
なぜ、
悲運のアイドル 岡田逝き子 
ヒットチャートを創った男 小池聡行 
日テレと巨人軍の生みの親・正力松太郎やらなかった!?
小池社長のときは、社長室内“童心ランド”からやってほしかった。
39: 03/03/11 15:22 ID:q4iP+LMS(2/2) AAS
>>36
詳しいレス有難う。
トニー谷には興味出てきてます。
40: 03/03/11 15:40 ID:QMXNdxlg(2/2) AAS
今も知ってるつもりやってたら染之助、深作欣司、青江三奈、志ん生
この辺りは必ず取り上げられてただろうな
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s