[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2022/04/02(土)06:56:22.83 ID:653A/Dvr(11/20) AAS
保守を重ねる
284: 2022/04/06(水)11:34:00.83 ID:c5KhJzaO(37/62) AAS
★217 レス64〜

謝罪文が投稿される。画像で。
・12月21日から謝罪する未来人
・割れに使用したブラウザは初期化した上で削除
・というか艦これ用として使ってたのなら結構頻繁に使ってたんじゃ・・・
・ツイッターで謝罪せずに画像で張る事によって検索避けもする
 拡散を徹底的に避けようとしてる時点で何か後ろめたいことがあるからそうしてるんですねとしか思えません
・jpg謝罪とか姑息な手を使うなあ
・対応慣れすぎじゃない?誰か知り合いにアドバイス貰ったのかね

ここに来て炎上案件となり、おかしな援護も視野に入れつつMacのブラウザを巡ったアツい議論が交わされた
省6
476: 2022/04/07(木)15:39:01.83 ID:mBJvw42p(2/2) AAS
5周年記念イラスト

枚数だけなら前年の4周年と比べても遜色ない10枚が集まっているが、周知の通り艦これでは契約により原画家本人が自主的に描いたイラストであっても本人のサイトやSNSを含めて公開禁止となっているため、これらのイラストも当然「(´田ω中`)が(報酬の有無は不明ながら)寄贈を募ったもの」と考えられる
503
(1): 2022/04/07(木)16:02:36.83 ID:Cm4ScH6q(3/3) AAS
イメクラ
「イメージクラブ」の略。コスチュームなどを用いたなりきりSEX!(やめないか!)を目的とした、いわゆる性風俗店の一種の事である。要は「比叡飛影はそんなこと言わない」である(※あちらはAVだが)。
カレー機関に対する機関員の批評における「健全なイメクラ体験」より、同店を指す言葉として用いられるようになったが、現在ではあまり使われていない。
カレー機関について現状判明している情報の範囲だけで見てもそういうサービスの提供は確認されておらず、言っても「コスキャバ」がいい所である為、イメクラという言葉を用いると事実と著しく異なる表現となるので注意しよう。

ちなみに、前述の通り「イメクラは性風俗店の一種である」という事を理解しているならば、カレー機関を指して【健全なイメクラ体験】という言葉が出るわけがない・出ても「コスキャバ(体験)」がいい所だと思うのだが、一体どういう事なのか…
というか「食事が主目的(建前)の店」に対して「Hが主目的(H禁止)のお店体験」と評する事について、何か変だと思わなかったのだろうか。開幕賢者moooodeで嬢に説教始めるおっさんかな?
むしろ店員の傍若無人ぶりの噂を鑑みるに、「SMバー体験」の方が近いのではなかろうかという個人的な見解が(これ以上は話が大きく逸れるので省略
571
(1): 2022/04/07(木)17:30:46.83 ID:p2x4FMKL(23/34) AAS
カメチョク
艦王の対DMM関係も参照

DMMグループ、特に中核企業のDMM.com社内において平社員であっても亀山敬司CEOへ新事業のアイデアを直接プレゼンし、合格すれば事業立ち上げの資金が即座に融資される制度のこと。 艦これの立ち上げ時に旧スクウェアで艦王の同僚だった岡宮道生がこの制度でプレゼンを行い、合格したことにより開発費用5000万円でブラゲーとして世に出るようになった経緯はよく知られている。
904: 2022/04/07(木)21:14:06.83 ID:SjhdPMQk(10/22) AAS
紐野菜
ものがひもだけにこいつにひっかかったら確実に死ぬ
【DMM.comとC2機関がお贈りする】と銘打った【code:831】の別名。この名称が出てきた当時、何故か"cord:831"で商標出願をしていた事からこう呼ばれるようになった。
この2週間後に"code:831"での出願も確認されている。後発の"code:831"出願は同名で読みが違う(出願番号の若い順に"コードヤサイ"と"コードハチサンイチ")2つ(※各品目1類づつ・合計各6類づつの出願なので正確には12個)の出願が存在している。
これらの動きを受けて、機関員の方々からは「類似商標を抑えておいたんだよバーーーーーーーーッカwwww」というような意図のご指摘を頂いたのだが、そもそも類似商標を抑える目的で誤った表記と同時に出願するでもなく2週間も間を空けてから正しい表記の方を出願した上に、何故かcode:831も読みの正しい方は出願した翌日に出願取下書を出していたりと、意図の読めない動きが観測されているのだが、本当に類似商標を抑える目的だったんですかね?
なお、紐野菜の呼称が生まれる原因となった"cord:831"の方は全て出願人が「株式会社C2プレパラート」になっている一方で、「code:831」の出願人は基本的に「合同会社DMM.com」になっているのだが、何故か"コードハチサンイチ"読みの方の第9類、第25類だけ出願人が「株式会社C2プレパラート」になっている。
911: 2022/04/07(木)21:15:46.83 ID:SjhdPMQk(17/22) AAS
FANZA堕ち
DMMから2018年に分離したアダルト部門(株式会社デジタルコマース)「FANZA」での取り扱いを解禁することを元アイドル・女優のAV出演を指す「AV堕ち」になぞらえた表現。
つまりマイルド版(規約上ほとんどのオンラインゲームはエロの有無に関わらず18歳未満のプレイが禁止されているため「全年齢版」とするのは不適当)のみで提供していたサービスが課金の低迷により直球エロを解禁することを表すが、実態としてはFANZA分離前からエロ有りで提供していたサービスをiOS/Androidで提供するに当たってマイルド版に拡大する方が多い。
マイルド版からエロに転換した例としては『あいこん』→『アイドルうぉーず』があり、この時はキャラ絵を使い回しながらも名前は変更していた。また「凛」だの「未央」だのといった某デレマスを連想させる名前はすべて変更されている。
よく誤解されていたがFANZA分離後もオンラインゲームはアダルト版とマイルド版のアカウント共有があるためデジタルコマースと同時期に分社されたDMMゲームズ(現EXNOA)が取り扱っており、分社から1年半ほどは独自に「DMM GAMES.R18」のブランドを使用していた。よって、当初は.R18版が無いタイトル(艦これ、城プロなど)が仮に公式でエロを解禁した場合でも「FANZA堕ち」と表現するのは正確ではなかったが、2020年4月に.R18版のブランド名が「FANZA GAMES」に改称されたため現在は「FANZA堕ち」と称しても差し支えない。
愚痴スレでは、公式がしれっと直球エロを連想させるネタ(「呉のイキ風」「クリスリスmode」など)を投下して来た場合に「FANZA堕ち」と揶揄される場合があった。
930: 2022/04/07(木)21:27:33.83 ID:K6gvBJKT(12/37) AAS
プロ
プロフェッショナルの略。本職、専門家の意味。艦これ界隈は、多種多様な、一般人は聞いたこともないような分野の専門家が集う事で知られている。
きっかけは、うなぎ祭りのでうなぎがちゃんとした容器でなくダンボールに出されて提供された事に疑問の声が上がった際に、一人のとくさんが「ダンボール業界」を代表して運営を擁護したのが始まり。

780 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9162-VLn5)[sage] 投稿日:2020/11/02(月) 08:23:27.42 ID:vrVWx2sp0
ダンボール業界に居たこともあるからちょっとだけ言いたい
食品梱包用のダンボールってものがあるんだよ
水や油に触れても大丈夫とか、口に直接触れても安全とか、そういう特徴がある
当然ながら良い値段する

鰻が入ってる様子とかゴミ箱山積みの写真とか見る限り、少なくともただのダンボールではないね
表面を処理してる
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.386s*