【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】25 (482レス)
1-

1: 07/17(水)20:55 ID:SkasIb7x(1) AAS
テンプレは>>2以降に
レスバより有益な情報交換を心がけよう
463: 11/06(水)09:23 ID:??? AAS
wg2600hp2にwg2600hpのファームウェア入れてるけど使えてるよちなみに両方持ってる
確か某大破氏のブログとかを参考にした記憶はある
464: 11/06(水)16:34 ID:??? AAS
>>460
eth1.1とeth0.2のドットの後がvlan idだったと思うから
それぞれがポート2-5(lan)と1(wan)に対応してて望み通りの構成になってるんじゃないか
実際動かしてみては?
465
(1): 11/07(木)13:04 ID:??? AAS
>>460
>>462
確認してみたけどWG2600HP2に対応するファームは
WG2600HP3じゃなくて「WG2600HP」みたいよ
HP3はHP無印、HP2とSOCも筐体デザインも違う
完全リニューアル版っぽい
よく文鎮しなかったというべきか

正常に使えるようにするにはSSH接続して
sysupgradeコマンドでHP用ファームを焼き直すしかなさそう
466: 11/07(木)17:00 ID:??? AAS
すごいなw
確実に文鎮またはブートループ案件

そうなると、なぜ3版をインストールするに至ったのかが気になる なにか理由があってのことだろうけども
467: 11/09(土)21:46 ID:/z0gUzAW(1/2) AAS
古いNECルータの話題が続いてるけど、OpenWrt入れてメインルータとして使う気?
素人意見だけどWiFi APとしての性能は純正FWのほうが高そう。特にQualcomm機。
OpenWrtはパケット処理がCPU頼みだから、CPUが弱い、古い機体に入れるとNATルータとしては性能に相当苦しむぞ。
業務用ルータみたいな多機能にはなるだろうけど。

自分なら高速CPUを積んだMediatek機を買ってOpenWrtを入れて(WiFiは使わず)有線NATルータとし、
古いNECルータは 純正FWのままWiFi APとして使うよ。
古すぎるとMediatek+OpenWrtのほうがWiFi速度出る、なんて状況になるだろうが。
468: 11/09(土)21:58 ID:/z0gUzAW(2/2) AAS
24.10ブランチしたな。APKパッケージ対応は諦めて無いけど、現状入ってない。
今月中にはリリース候補版出てくるかも。
外部リンク[10]:github.com
469: 11/09(土)22:11 ID:??? AAS
OpenWrtはMediatek機に限るね
470
(1): 11/10(日)11:42 ID:??? AAS
>>457
なるほど
それは盲点だった
ありがとう
471: 11/10(日)20:16 ID:??? AAS
/etc/sysupgrade.conf か
472
(1): 11/11(月)16:47 ID:??? AAS
I-OデータのWN-AX1167GR2とかELECOMのWRC-1167GHBK2-Sとかの
MT7615Dを使ってるルーターは、2.4Gと5Gを両方とも使おうとすると
問題があると過去スレにあったけど、
メーカー問わず、MT7615D搭載機はどの機種でも問題出るのかな?

近所で手頃なジャンクを見つけたらMT7615D搭載機だったんで
とりあえずパスしたんだが
473: 11/12(火)00:40 ID:??? AAS
11セールでBPI R4買うか悩むなあ
474: 11/12(火)01:45 ID:??? AAS
気になってるのを手頃なジャンクで発見したなら確保して自分で試すのが確実な気がする
でも問題が起こったときに自分のせいなのかジャンクなせいなのかソフトのせいか切り分けできないから気持ちはわかる
475: 461 11/12(火)11:26 ID:??? AAS
なんとかOpenWrtをDD-WRTの代わりに使えるように設定できた。。
途中、DD-WRTから設定をそのまま持ってこれないかとか、
WG2600HP2と同じCPUのASRock G10のイメージが使えないかとか(試してない)、
DD-WRTをコンパイルしてWG2600HP2用を作ろうかとか(まだやっている)、
右往左往しましたが、なんとか。
ルーター設定するだけなら1日だけど、UCIの使い方とかインストールするパッケージとかで
悩んでしまった。firstboot -y; reboot の繰り返し。
476: 11/12(火)11:53 ID:??? AAS
>>472
確かDBDCって仕組みを使うやつだよね、自分も少しだけ調べたけど
時間無くて深くは調べてないw
DBDCが出来ないと5GHzか2.4GHzどっちかしか使えないんだよなぁ
477
(1): 461 11/12(火)12:00 ID:??? AAS
>>465 HP2にHP3のイメージでも問題なく動いてます。
HP3はHP2と形は全然違いますが、中身はHP2からUSB端子を無くしたものみたいです。
HPとHP3のイメージで何が違うかわかりませんが。ない気がするけど、あってもUSBのドライバくらい。

WZR-HP-AG300HにDD-WRT入れて使ってたんですね。で、1TBのSSDが余ったのでこれに付けたんですけど、遅い。
それでUSB 3が付いてるWiFiルータを探したんですけど、ハイエンドにしかついてないんですね。
これはズバリ!「ルータにUSB 3があるとNAS製品が売れないことに気づいたから」でしょう!

んで、ずっとUSB 3が付いてるルータを探して、余ってるノートPCで作るか、ラズパイで作るか←だけど高い、
と悶々としてたときに、WG2600HP2の中古が2500円で売ってるのを見つけたのです!
秋葉原のソフマップのリユース館の3階で、まだ4台くらい有りましたよ。
478: 11/12(火)12:38 ID:??? AAS
>>457 >>470
今はそれやらなくて大丈夫みたい
23.05.5で「リストを開く」を確認したら最初から/etc/sysupgrade.confが含まれてた
気づかないとファイル消えちゃうから中の人が修正したんでしょう
479: 11/12(火)13:12 ID:??? AAS
gl-inetのルーターが割引中だ

外部リンク:www.gl-inet.com
480: 11/12(火)13:51 ID:??? AAS
>>477
OpeWrtでルーターにUSB接続して簡易NASは便利だし、sambaなんでかなりの設定ができるので、ここだけ見れば簡易NASとは言えない機能を誇るんだが、
いかんせんUSB接続は連続した高負荷が続くと、HDDを見失うことが過去に何度もあったりしたのでガチで使うのには俺の場合だとちょっと怖い。
中にはルーターなのにeSATAコネクタが付いてる変わり種があったので、興味本位で試したら超安定してたので遠隔の別拠点に放置運用してたことがある。
481: 11/12(火)23:35 ID:??? AAS
あるある。rootfsをUSBメモリで拡張して、そのUSBを見失ったときの絶望感と来たらもうね

AG300Hは、NAS用途だと13MB/sec程度しか出ないので、確かに遅い

ただし他がとても汎用性が高く優秀。2.4GHz系と5GHz系を完全に独立制御でき、同じ電波帯でclientとaccesspointの同時併用も出来る
28MBほど空き容量がある
samba4 tailscale usb ext4 filesystem関連を全て本体内へ格納でき、拠点に1つ置いとくと、いろいろ使える

11ac世代のルーターデバイスも、縁があれば購入して随時テストしてるけど、内蔵メモリが概ね少なく、ほとんどの機種でUSBがない。

そんなわけでAG300Hがいまだに手放せない
482: anonymous 11/12(火)23:39 ID:??? AAS
ルーターにUSB3がつかない理由って、
5Gbpsでの通信が 2.4GHz帯に干渉した過去が主因ではないかと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*