[過去ログ] ホワイト企業のしまむら社長に対し村上龍「安さがウリな所は、社員を犠牲にしてる所が多いが…」 柳井「 」 ワタミ「 」 (194レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: ドラゴンスクリュー(チベット自治区) 2013/11/29(金)08:47 ID:RXcDPyYf0(2/2) AAS
>>153
だってしまむらの男物はいわゆる商社アウトレット品のひと山買いだろ?
基本的にサイズ違い色違い無しの現物限りだし
「そういえば靴下買わなきゃ」でフラっと寄ってたまたま素敵な色のシャツがあったら買う
くらいしか利用できないね
156: ニールキック(東京都) 2013/11/29(金)08:53 ID:Y70g9oZ90(1) AAS
いいよ女物でも着るよ
157: キングコングラリアット(dion軍) 2013/11/29(金)08:54 ID:AfgeKqti0(1) AAS
しまむらくん鼻高々だな
こういう企業は応援したい
158: キャプチュード(神奈川県) 2013/11/29(金)08:58 ID:IU26pFVOP(1) AAS
ユニクロの接客は普通にすごいとおもたけど。
都心部だけか?
159: キン肉バスター(東日本) 2013/11/29(金)09:05 ID:SvqxgjiG0(1) AAS
しまむら と とんでん が最高
160: 栓抜き攻撃(富山県) 2013/11/29(金)09:14 ID:knEoRXK80(1) AAS
確かにストレスが多い環境で仕事するのとストレスが少ない環境で仕事するのとじゃ効率も精神的負担も全然ちげーからな
161: キングコングラリアット(北海道) 2013/11/29(金)09:21 ID:bEHvd1PlO携(1) AAS
身内大事に出来るとこは長生きしそうだな
ブラックが多いって言われてる飲食店業界なんて今ボロボロじゃねーか
やっぱり身内も客も同じ人なんだから身内蔑ろにするところは客にも同じなんだよ
162: ときめきメモリアル(山陽地方) 2013/11/29(金)09:26 ID:6iha+RpDO携(1) AAS
しまむらはたまに掘り出し物があるからね
宝探しの気分が味わえる
163: ジャンピングDDT(関東地方) 2013/11/29(金)09:27 ID:gh6Z/CX5O携(1) AAS
>>143
アライヘルメットは世界レベルだぞ
164: キングコングラリアット(北海道) 2013/11/29(金)09:30 ID:vCMghY+l0(1) AAS
ホワイト企業を応援していく事が回り巡って自分達の環境改善に繋がる
ブラック企業は世間から相手にされず潰れる国にしましょう
165: 膝十字固め(大阪府) 2013/11/29(金)09:32 ID:d9zjRYfT0(1) AAS
安さがニダ
166: 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越) 2013/11/29(金)09:35 ID:mTWcJUnBO携(1) AAS
しまむらも底辺御用達の安物店だからな
終業が早いのは土下座強要在日みたいなカスクレーマーが多く、その対応の為とかだろ
167: パイルドライバー(岐阜県) 2013/11/29(金)09:37 ID:hMbsBhsO0(1) AAS
これからはしまむらで買うわ
168(1): ときめきメモリアル(やわらか銀行) 2013/11/29(金)09:38 ID:gsqlYouF0(1) AAS
ホワイト企業は応援
ブラック企業は追放
ブラックは経営に失敗してる証拠なんだから、放置しておいちゃダメ
169: ニールキック(禿) 2013/11/29(金)09:55 ID:iYKTZZKU0(1) AAS
>>143
YAMADA UDON INC.と、十万石コンフェクショナリー
170: シューティングスタープレス(家) 2013/11/29(金)09:56 ID:8VMh1w9L0(1/2) AAS
>>140
いい企業だと活き活きしてるといつから錯覚した?
171: シューティングスタープレス(家) 2013/11/29(金)09:57 ID:8VMh1w9L0(2/2) AAS
>>154
ホームページも電話番号もないだろ
172: パイルドライバー(庭) 2013/11/29(金)09:59 ID:y2dHmmFT0(1) AAS
しまむらは
リラックマのぬいぐるみがあるので行く
毎回毎回あれはすばらしいものだ。
173: トラースキック(やわらか銀行) 2013/11/29(金)10:02 ID:/OIkpBGG0(1) AAS
初期の両社。
田舎丸出しのちょっと怪しげな店と普通のカジュアル衣料品店でしかなかった。
ライバルは幾らでもいたし、商品や価格、店の雰囲気などで抜きん出ていたわけでもない。
この2社と他社では何が違ったのか。
結局は経営者の違いだろう。
174: オリンピック予選スラム(大阪府) 2013/11/29(金)10:07 ID:ry6WRWcg0(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*