[過去ログ] テレビ東京の視聴率低迷が深刻 「歯止めがきかない」 (545レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (庭) [UA] 2019/03/28(木)21:04 ID:B5eRBJlA0(1) AAS
テレビ局大杉るんだろ
63: (庭) [GB] 2019/03/28(木)21:05 ID:EbXcwTIG0(3/8) AAS
10年前は今じゃ深夜だろうなってアニメやバラエティ番組ばかりだったな
あの頃が面白かった
64: (catv?) [US] 2019/03/28(木)21:05 ID:5GfTaXq50(1) AAS
井戸の水抜くやつもすぐ飽きられたな
65: (埼玉県) [US] 2019/03/28(木)21:06 ID:I1ZFfazl0(1) AAS
>>54
WBSは当該企業が好調なときはコーナー作ってまで褒めたたえる反面
業績落としたらえらい短いコメントで切り捨てるだけだからな
66: (dion軍) [GB] 2019/03/28(木)21:06 ID:5tbkCUdZ0(1) AAS
ぬるい番組が流行ってる世の中なのにドラマって!
とは思う
クイズところ変れば!?とかクイズ赤恥青恥とかクイズ地球まるかじりみたいな
ぬるい番組がこれからの高視聴率番組に返り咲く
67: (福井県) [GB] 2019/03/28(木)21:06 ID:DAWGycjw0(1/2) AAS
WBSとカラオケバトルだけ見てるな
68: (福井県) [GB] 2019/03/28(木)21:06 ID:DAWGycjw0(2/2) AAS
あ、ジパングとガイアもだったわ
69: (庭) [GB] 2019/03/28(木)21:07 ID:EbXcwTIG0(4/8) AAS
いや10年前も微妙か
8年前
70: (庭) [GB] 2019/03/28(木)21:07 ID:EbXcwTIG0(5/8) AAS
間違えた12年前が一番面白かった
71: (東京都) [US] 2019/03/28(木)21:07 ID:avjZWI+J0(1/2) AAS
>>3
最近というかずっと
72: (空) [MX] 2019/03/28(木)21:08 ID:Vh8iBz6E0(2/2) AAS
>>59
たつきを返して!
73: (神奈川県) [US] 2019/03/28(木)21:08 ID:5OXuHeLh0(1) AAS
そんなもん気にしてたらテレ東じゃない
74
(1): (庭) [GB] 2019/03/28(木)21:08 ID:EbXcwTIG0(6/8) AAS
>>3
日本で初めて韓ドラやったのはテレ東系のTVQ
これマメな
75: (香川県) [JP] 2019/03/28(木)21:08 ID:xSr79WPp0(1) AAS
琵琶湖の水全部抜くをやったら
見る
76: (東京都) [US] 2019/03/28(木)21:09 ID:avjZWI+J0(2/2) AAS
>>13

77
(1): (東京都) [CA] 2019/03/28(木)21:09 ID:ZRtMKJXq0(1) AAS
テレ東の新作ドラマより、
午後ローでやってる20年ぐらい前のアクション映画や
繰り返し再放送してる10年前の相棒の方が面白いからなぁ
78: (大阪府) [US] 2019/03/28(木)21:10 ID:HQwEyFgX0(1/2) AAS
テレ東は番組でタレントよりも素人を使い過ぎ。
特にノリの悪い東北〜関東圏の素人が大勢でてきても何の撮れ高も期待できないだろ。
79: (庭) [US] 2019/03/28(木)21:10 ID:KwK4uPXi0(1) AAS
ずっとヨシヒコやってればいいよ
80
(1): (茸) [US] 2019/03/28(木)21:10 ID:oW8I/7n40(1) AAS
芸能界一斉薬物検査を抜き打ちでやれば視聴率稼げるぞ
解説清原
81
(1): (千葉県) [US] 2019/03/28(木)21:11 ID:f+1u0w8z0(1) AAS
テレ東はどんどんジャニーズ比率が増えてきたな
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s