[過去ログ] HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [EU] 2019/12/04(水)14:53 ID:L0tC1dow0(3/5) AAS
>>155
SSDが高級品で買えないので羨ましくて仕方ないらしい
162: エイベル2218(庭) [JP] 2019/12/04(水)14:54 ID:kQd6aesS0(1/2) AAS
サムスンは昔から地雷扱いだったからな
163
(1): かに星雲(埼玉県) [US] 2019/12/04(水)14:54 ID:UN+o+LdF0(13/29) AAS
あれ?もうネトウヨさんネタ切れ?
もっと負け惜しみレス見たかったのに
164: プロキオン(ジパング) [SE] 2019/12/04(水)14:54 ID:5TgsMCzo0(1) AAS
モニター値のオーバーフローで壊れるってアホやろ
しかも時間を単位にするとか
165: ベスタ(秋) [CN] 2019/12/04(水)14:54 ID:GlJ/2u/50(1) AAS
>>10
166: フォーマルハウト(東京都) [ニダ] [age] 2019/12/04(水)14:54 ID:u6pGW2Xa0(1) AAS
>>1>>8
これ、HP だけじゃなく富士通や日立でも発生するんじゃあ?
167: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN] 2019/12/04(水)14:55 ID:+AOsqa000(1) AAS
ワイはちゃんと言うたで
パッチもちゃんと公開してるやろ
せやからパッチ適用せんとデータ喪失しても知らんで
自己責任っちゅうやっちゃ
168: アルビレオ(大阪府) [AU] 2019/12/04(水)14:56 ID:uSwERlA80(3/3) AAS
>>151
アマゾンwwwww
169
(2): 黒体放射(山口県) [IT] 2019/12/04(水)14:56 ID:kljGf3UY0(3/3) AAS
>>161
SSDが高級品で買えないって発想がすごい
ガチもんの貧乏かw
170: エイベル2218(庭) [JP] 2019/12/04(水)14:57 ID:kQd6aesS0(2/2) AAS
東亜のホロピラごっこみたいな事しなくていいよ
気持ち悪い
171
(1): エッジワース・カイパーベルト天体(日本のどこかに) [IN] 2019/12/04(水)14:57 ID:b8IiBiPk0(1) AAS
ソニータイマーとかいうありもしないデマをでっち上げてたのはこういう事をしてたからなのか?
172: プランク定数(茸) [ニダ] 2019/12/04(水)14:57 ID:I+VerFXb0(1) AAS
まだ被害ないでしょ
173: アークトゥルス(茸) [KR] 2019/12/04(水)14:58 ID:v+tvy/Z80(1) AAS
うつはHDDだったからセーフ
174: アルゴル(SB-iPhone) [ニダ] 2019/12/04(水)14:58 ID:nfrR4Ovx0(1) AAS
SSDのストレージ機器ってお高いんでしょう?
175: エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [EU] 2019/12/04(水)14:58 ID:L0tC1dow0(4/5) AAS
>>169
最初に値段の話をはじめた人にとってはそうらしいね
176: 水メーザー天体(光) [DE] 2019/12/04(水)14:58 ID:cwFG8VyG0(1) AAS
>>10
データ迄保証してくれるなら心配ないんだけどw
177: トラペジウム(兵庫県) [VN] 2019/12/04(水)14:59 ID:BCOQhbvE0(1) AAS
>>1
時限爆弾かい
178: デネボラ(ジパング) [ニダ] 2019/12/04(水)15:00 ID:SdpDc+qC0(1) AAS
半日稼働して7年ちょっとか…酷いな
179: ダークマター(神奈川県) [US] 2019/12/04(水)15:00 ID:eb7qtfEf0(1) AAS
すごくWORDな気分
180
(1): ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] 2019/12/04(水)15:00 ID:V+aF5X8W0(1) AAS
>>10
良かったな、ファーム書換えた空っぽか、新品には交換してくれるよw
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s