[過去ログ] HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): エリス(日本) [ニダ] 2019/12/04(水)14:31:45.58 ID:bhvbLa3Z0(1) AAS
稼働時間がゼロに戻るだけじゃなく
データも壊れるとかw
1bitのオーバーフローで何でそこまでw
135: ヒアデス星団(SB-Android) [US] 2019/12/04(水)14:47:22.58 ID:Ydbmclmy0(1/2) AAS
バグじゃなくウィルスの可能性
268: カペラ(福岡県) [FJ] 2019/12/04(水)15:38:09.58 ID:skAkTQao0(1) AAS
>>148
ワイはintelから8MB病食らったぞ
未だにトラウマ
320: 地球(茸) [US] 2019/12/04(水)16:00:13.58 ID:1HThAV4R0(1) AAS
>>8
サムソン株価大暴落か
383: エウロパ(東京都) [US] 2019/12/04(水)16:56:48.58 ID:Jiq4zgZC0(2/3) AAS
倍なら1ビット増えるだけやな
812: プランク定数(京都府) [CN] 2019/12/05(木)07:32:34.58 ID:x2xGB7s+0(3/6) AAS
>>759
国民から追求されてもデータが消えたと菅が言い訳できるからか
885: ベスタ(千葉県) [US] 2019/12/05(木)13:51:54.58 ID:WK4S11S50(3/3) AAS
>>878
だから別会社だと何度言えば
906(1): 宇宙定数(栃木県) [US] 2019/12/05(木)17:35:00.58 ID:Dx0DIp3Q0(1) AAS
>>900
バスをシリアル化したらSATAになるって理屈ならUSBもPCI-eもみんなSATAだな
983: ベスタ(茸) [US] 2019/12/05(木)23:16:33.58 ID:ntnJ9VT30(1) AAS
>>10
中韓製の機器でイキった書き込みしてるネトウヨwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s