[過去ログ]
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」 (412レス)
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: カペラ(庭) [US] [sage] 2019/12/08(日) 10:44:46.46 ID:fpmn/Mxo0 空手女子門下生の着替えを盗撮して逮捕された道場主がいたな。当然ながら破門。道場は倒産。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/74
75: かみのけ座銀河団(庭) [US] [sage] 2019/12/08(日) 10:46:01.48 ID:eLgjjUNP0 少林寺拳法やってました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/75
76: ボイド(庭) [US] [sage] 2019/12/08(日) 10:46:14.33 ID:qZXDRiJe0 この並びでいったらバレエは足が変形してグロくなるから論外じゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/76
77: かに星雲(SB-iPhone) [HU] [sage] 2019/12/08(日) 10:46:19.65 ID:5Yvqd/UU0 >>70 ピアノは素養としてやらせとくと大人になった時 文化的に豊か、つまりお金に恵まれる機会が増える 生活により近づけると思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/77
78: チタニア(東京都) [FI] [sage] 2019/12/08(日) 10:48:02.93 ID:B4+W7Be30 >>5 幼少から始めたら高校生の頃にはヒーローだからなー しかし金がかかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/78
79: ミマス(東京都) [US] [sage] 2019/12/08(日) 10:49:04.58 ID:XdfgYz480 野球やると奴隷かチンピラにしかならないし、サッカーは脳が破壊されるかチャラ男、武道はケガばかり やるならラグビーだな 知性的でカッコいいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/79
80: アルビレオ(千葉県) [ニダ] [sage] 2019/12/08(日) 10:50:40.22 ID:2/AiCi5V0 運動は器械体操だ って、軍靴のバルツァーでやってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/80
81: チタニア(佐賀県) [US] [] 2019/12/08(日) 10:50:50.61 ID:NX1PSYu00 俺の元セフレがアメフト部出身だったが性格最悪だった 弱い者いじめ好きジャイアニズム満載 さすがアメリカを冠するだけあるわ ♥エッチ🏩はサイコーだったわよ😘 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/81
82: アルファ・ケンタウリ(三重県) [KR] [sage] 2019/12/08(日) 10:51:59.96 ID:dzX2khcF0 カラテなんてイキリカス養成機じゃないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/82
83: アンドロメダ銀河(神奈川県) [ヌコ] [] 2019/12/08(日) 11:11:48.36 ID:Of03+kXT0 >>5 高校生から大学生途中までの5年間ぐらい女子チームでやってた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/83
84: ネレイド(大阪府) [GB] [] 2019/12/08(日) 11:13:44.33 ID:i/cXXmfJ0 >>67 防具がある分当たり方が激しいのよ 統計を見ると命に関わるような怪我はラグビーに比べて少ないけどね ただ一生不快な思いをするような痛みと付き合うはめになる 頚椎症や坐骨神経痛、腰痛とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/84
85: オベロン(大阪府) [ニダ] [sage] 2019/12/08(日) 11:13:58.95 ID:1PBORBpp0 柔道はマジでダメ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/85
86: 地球(SB-Android) [US] [] 2019/12/08(日) 11:16:25.53 ID:h6ZzJedx0 茶道にしとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/86
87: エイベル2218(東京都) [US] [] 2019/12/08(日) 11:17:04.16 ID:PZ3lWMQ10 いいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/87
88: トリトン(東京都) [CN] [] 2019/12/08(日) 11:17:14.67 ID:pxqSOLau0 いいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/88
89: 3K宇宙背景放射(沖縄県) [GB] [sage] 2019/12/08(日) 11:18:01.98 ID:vSsh+k7q0 極真というかフルコンは膝を駄目にするだろ 組手ルールもお互い痛みを我慢して肉体を潰し合う糞ルール http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/89
90: 青色超巨星(東京都) [GB] [sage] 2019/12/08(日) 11:21:05.83 ID:JZw9ZAsE0 >>77 逆じゃないの ピアノを習っている家って、そもそも家にピアノがある (あるいは買う)し、それを置くスペースがあるような家だから そもそもピアノを習う家自体の文化レベルが高いんだと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/90
91: アンドロメダ銀河(神奈川県) [ヌコ] [] 2019/12/08(日) 11:25:55.47 ID:Of03+kXT0 >>90 うちお金無い家だったから2kのボロアパート3Fに親戚から貰ったアップライトピアノ置いて習ってたw 階段からは入れられないのでクレーンで窓から入れてたな その後引っ越した先も3kの古い木造アパートにピアノ持って行った。 やっぱり窓からだな 20年以上前の話だけど当時より今はもっと騒音に煩い時代になってるから アパートやマンションじゃやりづらいだろうな 新築一戸建てでさえ本物のピアノじゃ気使うような時代みたいだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/91
92: アンタレス(静岡県) [US] [] 2019/12/08(日) 11:30:19.14 ID:2w9TbmFL0 空手通ってた時、その道場のチラシが「サッカーと柔道に比べて空手は怪我する危険が少ないです」だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/92
93: フォボス(東京都) [US] [sage] 2019/12/08(日) 11:32:24.34 ID:JRKYuygJ0 水系は一歩間違えただけで死ぬから論外 バレエは将来禿げるから避けたほうがいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/93
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.084s*