[過去ログ] NHK番組のネトウヨ考察発言で稲垣吾郎が大絶賛される。一方ネトウヨ百田尚樹には批判が殺到www (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(4): ラガマフィン(神奈川県) [ヌコ] 2020/01/14(火)11:21 ID:e6AVX5Ax0(29/42) AAS
ネトウヨは密約読んだほうがいいよ
冒頭部だけで充分だから

山崎豊子さんの「運命の人」と比べると客観的で冷静に事件が描かれている。
悲劇のヒロインを演じようとした外務省事務官に対しても、作者が批判の視点を持ち合わせているところが好感持てる。
国民の知る権利を論点にした弁護団側に対し、「密かに情を通じた」と男女問題に矮小化しようとした検察の構図が浮き彫りになり、司法の場で論議すべきは密約の存在であったことを痛感した。
395
(1): カナダオオヤマネコ(SB-Android) [US] 2020/01/14(火)11:24 ID:oK9qhC3v0(14/19) AAS
>>392
いつも手元にコピペを用意してすぐ出せるようにしているの?朝鮮人
馬鹿丸出しだな、朝鮮人
396: サーバル(茸) [US] 2020/01/14(火)11:24 ID:B0/mfomX0(2/2) AAS
>>392
変態新聞の犯罪行為がどうかしたか、バカチョン
397: 黒トラ(茸) [US] 2020/01/14(火)11:24 ID:orWBZaeW0(1/2) AAS
>>392
お前はその前に家から出た方が良いよ
いつまで自宅から書き込んでるんだ?
もう連休終わったぞ?
413
(1): ペルシャ(千葉県) [CN] 2020/01/14(火)11:30 ID:6UCt8Jh10(5/11) AAS
>>392
映画が証拠だとういう朝鮮人かよ
一方の視点からしか描かれていない小説を読んで憤るというのは前時代的な頭やな
一方的にメディアから情報を与えられていた時代の残りカスみたいなやつやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*