[過去ログ]
京都人「東京に行く事を上京とは言わないですね。『東下り』という古くからの言葉ならありますが」★2 (1002レス)
京都人「東京に行く事を上京とは言わないですね。『東下り』という古くからの言葉ならありますが」★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
449: シンガプーラ(千葉県) [RU] [sage] 2020/01/25(土) 16:52:22.25 ID:3BvvXXM30 >>435 非表示NGにしたのでまるで判らんが そんなに酷いのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/449
450: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [ニダ] [] 2020/01/25(土) 16:53:04.74 ID:MnMZZBzK0 >>444 迎賓館があるで四国にあるんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/450
451: ツシマヤマネコ(コロン諸島) [CA] [sage] 2020/01/25(土) 16:53:08.33 ID:IBRASC72O 東京五輪のPRでマリオとかポケモンとか 京都企業のキャラクター使ってるよね もしかして任天堂が京都企業って知らないやつ多い? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/451
452: 黒(福岡県) [ニダ] [] 2020/01/25(土) 16:54:42.94 ID:XddGJPih0 >>15 経済規模はこの数十年福岡の方が上だけど明治の頃から五大都市の一角を占めていて古来よりずっと都だったんだぜ京都は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/452
453: ボブキャット(茸) [CA] [sage] 2020/01/25(土) 16:55:23.41 ID:gN7bZ/180 東京は放射能被曝さえなければそこそこ遊べる観光地だったのにな 惜しい街を無くしたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/453
454: シャルトリュー(東京都) [CA] [] 2020/01/25(土) 16:55:54.53 ID:05pa0KhG0 >>144 茨城w 北関東の暴走族 w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/454
455: ヒョウ(ジパング) [JP] [] 2020/01/25(土) 16:56:19.35 ID:NXEeKZA40 >>453 お金ないと遊べない街になってしまったよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/455
456: ボルネオウンピョウ(京都府) [US] [] 2020/01/25(土) 16:57:39.34 ID:rXBdrMKI0 京都えらい叩かれてんなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/456
457: ソマリ(dion軍) [US] [] 2020/01/25(土) 16:59:01.08 ID:5RkrEiNM0 東京に行くことを東下りとも言うし、上京とも言うんだろうが今の時代は上京が正しいよね。現代の京都は地方都市って常識的な認識を持てば分かりきった事。 まあ京都人はあたまのアップデートをしなされよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/457
458: デボンレックス(SB-iPhone) [JP] [] 2020/01/25(土) 16:59:07.70 ID:rhMbHkIq0 皇族でも公家でもない庶民が何言ってんだよwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/458
459: パンパスネコ(ジパング) [ニダ] [sage] 2020/01/25(土) 17:00:40.11 ID:+VPbcYi+0 >>451 別にご当地キャラでもないんだから別によくね? くまモンふなっしーせんとくん辺りが出張ってきたら流石に違うと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/459
460: ソマリ(dion軍) [US] [] 2020/01/25(土) 17:01:22.23 ID:5RkrEiNM0 >>451 南柏の花札屋だと思ってました。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/460
461: アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ] [] 2020/01/25(土) 17:02:41.68 ID:askzMtS+0 古くからの言葉を引用して知識人ぶりたいんだろうけど なぜ京が京だったのか、今現在使う言葉として相応しいのかどうか理解も判断も出来てないから怒られてんだろ 時代劇や古い文化を表す作品で出てこればそれは「おっ」と思うけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/461
462: シャム(東京都) [ニダ] [] 2020/01/25(土) 17:03:40.40 ID:p7ud9AXc0 関東、下り線上り線 関西、下り線上り線 でよくね? 関東地方のニュースしか見た事ないからその他はどう表現してるのか知らんけど 上り下りなんて交通情報でしか使わないでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/462
463: ターキッシュバン(福岡県) [US] [] 2020/01/25(土) 17:04:43.48 ID:uUoOXltA0 上方下方 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/463
464: アメリカンカール(ジパング) [FR] [sage] 2020/01/25(土) 17:06:16.83 ID:kKuKNLeB0 上京にしろ東下りにしろ、今の時代に格を意識して使ってる人間がいるのにびっくりだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/464
465: ジャパニーズボブテイル(関西地方) [US] [sage] 2020/01/25(土) 17:06:22.87 ID:5BHWuDBm0 東京在住時代、びっくりしたのはどいつもこいつも東北やらどっかからのお登りのくせに なんか偉そうに他の地方を見てること。 更にびっくりしたのは近隣他県への 見下し方。 年収400万やそこらの底辺が、 地方を見下すとか噴飯物である。 それから京都に対してはなんか変なあこがれを持ってるように感じた。 他の地方への純粋な見下しとはちょっと違う感じ。 京都〜の、ってPRがやたら多い。 両方住んだけど俺は放射能やうんこが川に流れてない京都がいいわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/465
466: クロアシネコ(家) [US] [sage] 2020/01/25(土) 17:06:23.72 ID:Ia3fYoVo0 京都人ってカスだよなぁ。 皆喜んで遊びに行くが影で糞味噌言ってそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/466
467: ジャガーネコ(東京都) [ニダ] [] 2020/01/25(土) 17:10:46.49 ID:q9oE8vJI0 だからなに? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/467
468: イエネコ(大阪府) [ニダ] [sage] 2020/01/25(土) 17:12:09.34 ID:FA5Pt9Im0 所詮は東の京都だからな 京都のバッタモン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579927966/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*