[過去ログ] スマホで年賀状 差出人に社の広告を誤って印刷で誰から?状態に [448218991] (67レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ] 2023/01/05(木)18:54 ID:zBmUeG630(1) AAS
昨日、ぷらぷら散歩してたら道路に年賀状が数枚落ちてたから拾って投函して回った。今年は何か良い事えるかなぁ。
40: キジトラ(大阪府) [US] 2023/01/05(木)19:01 ID:EbP4ISul0(1) AAS
郵便局員「2回も年賀状出すとかふざけんな」
って絶対思ってる
41: ラ・パーマ(大阪府) [CN] 2023/01/05(木)20:28 ID:gTzNjPpd0(1) AAS
数十万人って?ざっと計算してハガキ代だけで最低6300万以上
人件費とか雑費含めたら1億超えないか?大赤字じゃんw
小さい会社なら倒産しないか?
42: サイベリアン(福岡県) [ニダ] 2023/01/05(木)21:21 ID:EI20WIxi0(1) AAS
やれやれだぜ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: エキゾチックショートヘア(香川県) [US] 2023/01/05(木)21:25 ID:Iqw+Cu0d0(1) AAS
>>7
いい広告になったね。
炎上商法ってやつ?
44: アビシニアン(東京都) [US] 2023/01/05(木)21:25 ID:f0HCp6rY0(1) AAS
>>25
スタンド名
キンガ・シンネン
近距離パワー型か
45
(2): ボブキャット(東京都) [NL] 2023/01/05(木)21:45 ID:RoX6sxA20(1/2) AAS
30万(再送)x63(年賀はがき)x2(1枚当たりの人件費)
これでも37.8億円
会社の事業規模知らんが小さいと持たないだろ
46: ボブキャット(東京都) [NL] 2023/01/05(木)21:50 ID:RoX6sxA20(2/2) AAS
大規模なバックあるようなのでこれくらいのリカバリはどうにでもなりそうだね…
47: ジャガー(茸) [US] 2023/01/05(木)21:53 ID:WNptHfSy0(1) AAS
いくらなんでもニュースの鮮度が低い
48: ジャガーネコ(福島県) [CH] 2023/01/05(木)22:03 ID:C+2yIVRs0(1) AAS
ミクシィの孫会社か
49: マンクス(富山県) [EU] 2023/01/06(金)00:39 ID:1F8o3V8n0(1) AAS
広告を再生すると表示されます
50: マレーヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/06(金)07:09 ID:QwxCFUko0(1) AAS
>>45
3780万
51: サイベリアン(茸) [US] 2023/01/06(金)07:20 ID:htdxd+DU0(1) AAS
客から金取って行うサービスの商品に
てめえの広告載せるとか図々しいにも程があるだろ
52: コーニッシュレック(ジパング) [GB] 2023/01/06(金)07:46 ID:mLh5wOtw0(1) AAS
えっと

もう事業オシマイですね
53: ジャガーネコ(大阪府) [DE] 2023/01/06(金)08:01 ID:Le4BZprG0(1) AAS
>>6
いや、これで宣伝になって来年使う人が増えるんだよ
54: トンキニーズ(大阪府) [US] 2023/01/06(金)08:03 ID:X5xJPS1F0(1) AAS
よくわからんけど届いてるからヨシ!
55: ヤマネコ(埼玉県) [US] 2023/01/06(金)09:07 ID:yMP4sl630(1) AAS
>>10
差出人を特定できないから信用も何もないだろ
それとも年賀状が来なかったことで信用を失うのかな
56
(1): しぃ(岡山県) [US] 2023/01/07(土)06:38 ID:BqddTLS50(1) AAS
>>26
年末に発売するくじ付きの年賀葉書じゃないと駄目よ
57: マレーヤマネコ(大阪府) [RO] 2023/01/07(土)18:12 ID:9YlMUNaJ0(1) AAS
まさに炎上広告やな
58: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN] 2023/01/07(土)18:40 ID:T4jU2rea0(1) AAS
岐阜の印刷屋で起きた年金ハガキのミス並の出来事だな
年金ハガキの時ほどのマイナスにはならないだろうけど
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s