[過去ログ] 若者はハリス支持。トランプに20ポイント差をつける [595582602] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): (庭) [US] 2024/07/26(金)06:55 ID:E/KXpmgv0(4/7) AAS
>>90
そもそも有能ならとっくにハリスに継いでるからな
オバマが支持を渋ってるのもわかる
93: (やわらか銀行) [RU] 2024/07/26(金)06:56 ID:iqISbCBO0(1) AAS
トランプベルト地域は変わらずトランプ磐石だと思うけどな。
前回激戦だった州はどうだろうね。
94: (ジパング) [US] 2024/07/26(金)06:57 ID:DpUWfVtg0(1) AAS
ソロスとかが支持してる時点で察しやんwただの傀儡だよw
95(2): (茸) [US] 2024/07/26(金)06:59 ID:nzneFhpZ0(1/2) AAS
ガチな話トランプ勝てる見込みあるの?
96(1): (茸) [RU] 2024/07/26(金)06:59 ID:2wy9ngPA0(1) AAS
お抱えマスコミが何だかどこかで聞いたような事言いだしてておらワクワクしてきたぞ
97(1): (茸) [US] 2024/07/26(金)06:59 ID:nzneFhpZ0(2/2) AAS
間違えたハリス
98(1): (茨城県) [JP] 2024/07/26(金)07:01 ID:+U+N3qj20(6/6) AAS
>>96>>97
勝てないとおかしいくらいマスコミと芸人達がこれでもかと応援している
99: (ジパング) [UA] 2024/07/26(金)07:03 ID:nVQWc9k/0(1/14) AAS
ラスムセン最新調査 (7/22-7/24)
トランプ:50%
ハリス:43%
外部リンク:www.rasmussenreports.com
100: (庭) [CN] 2024/07/26(金)07:03 ID:QJZE6Ikn0(1) AAS
Q:ハリスが大統領選で勝つ方法
A:ジャンプ
www
101: (やわらか銀行) [GB] 2024/07/26(金)07:04 ID:3fAGkTPK0(1/4) AAS
ハリスはヤバいってwww
「将来の大統領候補」ハリスの人気が凋落した理由
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
102: 警備員[Lv.13][新芽](みょ) [CN] 2024/07/26(金)07:04 ID:GDyoo5ng0(1) AAS
ただの口の悪いジジイだもんな
ジジイ同士でやり合ってるうちはどうでもよかったけど
103: (ジパング) [UA] 2024/07/26(金)07:04 ID:nVQWc9k/0(2/14) AAS
◾ロイター
トランプ 42%
ハリス 44%
◾米公共ラジオNPR、米公共放送PBS
トランプ 46%
ハリス 45%
◾世論調査の平均(RCP集計)
トランプ 47.5%
ハリス 45.9%
104(1): (ジパング) [UA] 2024/07/26(金)07:05 ID:nVQWc9k/0(3/14) AAS
メディアではなく賭け市場では
Presidential Election Winner 2024
外部リンク:polymarket.com
トランプ 62%
ハリス 35%
105: (やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/26(金)07:06 ID://Rb5Y8t0(1/4) AAS
BEアイコン:1372182.gif
>>95
殆ど当確
106: (庭) [US] 2024/07/26(金)07:06 ID:E/KXpmgv0(5/7) AAS
ニューヨーク州やワシントン州みたいなどう転んでも民主党が勝つ地域含めての数字だから、全米で拮抗してる時点でハリスは苦しいんだよ
107: 警備員[Lv.8][芽](京都府) [US] 2024/07/26(金)07:07 ID:Ws6roe3Y0(4/4) AAS
そもそもバイデンがボケてだめで急遽出てきたレベルなのにいきなり拮抗するほど人気あんのか?って感じ
108: (庭) [ニダ] [Sage] 2024/07/26(金)07:11 ID:GLAoidDD0(1) AAS
全国での支持率とかなんの意味があるの今回は特にスイングステートごとの支持率だけ追う方が正解な数字になるだろ
109: (庭) [BR] 2024/07/26(金)07:11 ID:2AR18t+i0(1) AAS
出口調査で立憲って言うようなもんなんじゃないの
110: 警備員[Lv.2][新芽](糸) [US] 2024/07/26(金)07:12 ID:XeCdQQne0(1) AAS
なんつー女や
111: (大阪府) [CA] 2024/07/26(金)07:13 ID:b1XiRgKP0(1/63) AAS
>>10
アクシオス/ジェネレーション・ラボによる新たな世論調査によると、カマラ・ハリス副大統領は、アメリカの最年少有権者の間でバイデン大統領よりもかなり人気がある。
なぜ重要なのか:トランプ前大統領は、民主党が何十年も保持してきた若者の票を少しずつ削りつつあるように見えた。しかし、ハリス氏が再びその差を広げる可能性がある。
数字で見る:この調査は、日曜日にバイデン氏が退任した後に全面的に実施され、回答者に対し、バイデン対トランプ、ハリス対トランプのどちらの候補者を支持するかを尋ねた。
バイデン氏とトランプ氏の対決では、18歳から34歳までの支持率の内訳はバイデン氏が53%、トランプ氏が47%で、バイデン氏が6ポイントリードしている。
しかし、ハリス氏とトランプ氏の対決では、同じ回答者の60%がハリス氏、40%がトランプ氏と分かれ、ハリス氏が20ポイントリードした。
若者の45%がハリス氏に対して非常に好意的、あるいはやや好意的な意見を持っていると答えている。
バイデン氏についても33%が同様に答え、トランプ氏についても34%が同様に答えた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s