[過去ログ] 【国内】民主党岩國議員、靖国神社参拝問題などで首相を厳しく追及[06/03] (307レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 死にかけ自営業φ ★ 2005/06/03(金)15:58 ID:??? AAS
2日に行われた衆議院予算委員会の集中審議で、民主党・無所属クラブの三番手として質問に立った岩國哲人衆院議員
(『次の内閣』ネクスト政治改革担当大臣)は、靖国神社参拝、郵政民営化、生活保護と失業率等の問題等をめぐり、
小泉首相はじめ関係大臣を質した。
岩國議員は、「小泉首相の靖国神社参拝には多くの方から心配の声が挙がっている。中国や韓国との関係を悪くしてまで、
なぜ参拝しなければならないのか」と指摘した上で、小泉首相に戦後、天皇陛下が靖国神社を何回参拝したかを質した。
小泉首相は、「何回参拝したかを調べる必要があるとも思わない。参拝されたことは承知しているが、
何回かは承知していない」と答弁。岩國議員は、調査に基づき天皇陛下は1度も参拝したことがないことを指摘。
また、1985年8月15日に靖国神社参拝を行ったにもかかわらず、その後本会議で、
「戦争の指導者や政治家は国民的に批判されねばならない。戦争指導者や政治家と国の命令で戦死した将兵たちとは
明らかに立場・責任が違う。近隣諸国から批判が出て、日本が孤立したら果たして英霊が喜ぶか。
第一線で戦ったまじめな将兵たちは、公式参拝見送りを理解してくれると思う」と説明し、
参拝を取り止めた中曽根元首相と、認識を共有するかを小泉首相に質した。
これに対し首相は、「中曽根元総理ご自身の問題ですから尊重している」などと答弁するにとどまった。
岩國議員は、歴代首相の中に小泉首相の靖国神社参拝を肯定する意見は見られないことを指摘し、
「そうした行動で中国や韓国との関係を悪くするのは総理として問題」と批判。
中国や韓国との対話重視の必要性を改めて提議した。 (以下略
ソース 民主党
外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
関連
【国内】民主 仙谷政調会長 靖国参拝するか?と小泉首相を厳しく質す[05/17]
2chスレ:news4plus
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ[06/02]
2chスレ:news4plus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s