[過去ログ] 【竹島問題】 日本の反韓団体、韓国領事館前に「竹島の碑」 ソウル日本大使館前の「慰安婦平和の碑」に対抗★3 [03/26] (181レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: <丶`∀´> 2012/03/27(火)01:05 ID:s+CGWONV(1/3) AAS
●日本の良心内藤正中教授の最新論文
1877年の太政官決定における「竹島外一島」は竹島松島ではなく「竹島とも松島とも称される島(鬱陵島)と認識し、
当該対象について本邦無関係と判断を下したものである可能性がある」というのは、後年のモノサシでもって6年も前の
案件に適用するという歴史学の常識に反する見解であるというべきであろう。
外部リンク[pdf]:www.kr-jp.net
119: <丶`∀´> 2012/03/27(火)01:07 ID:s+CGWONV(2/3) AAS
●独島問題研究の世界的権威、半月城教授の最新論文
朴炳渉「竹島=独島漁業の歴史と誤解(2)」『北東アジア文化研究』2011.10
1.前号までの要約
2.李承晩ラインへの誤解
3.李承晩ライン宣布への経緯
4.竹島=独島漁場の利用
5.結論
外部リンク[pdf]:www.kr-jp.net
121: <丶`∀´> 2012/03/27(火)01:09 ID:s+CGWONV(3/3) AAS
●半月城教授の最新見解
一方、隠岐の島町の「ふるさと教育副教材」もサンフランシスコ平和条約に
ついて誤解しているようである。同条約の草案過程で竹島=独島はたしかに
一時は日本領とされた。すなわち、1949年12月29日のアメリカ案で竹島=独
島は北海道近辺のハボマイ・シコタンとならんで日本領とされた。しかし、翌
年8月7日のアメリカ案以降ではそれらの記述が削除され、最終的に竹島=独
島は条約に一言も明記されなかった。そのため、前号に書いたように外務省条
約局で竹島=独島問題を担当した川上健三は、同島の帰属は平和条約では定ま
らなかったと理解したのである。島根県や隠岐の島町などの竹島は日本の領
土に含まれるとされ」たとする見解は勝手な思い込みであろう。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*