[過去ログ] 【貿易交渉】日中韓FTA、事前協議は妥結 領土問題とは「別枠」 [09/28] (108レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ウィンストンφ ★ 2012/09/28(金)20:13 ID:??? AAS
日本政府は28日、日中韓3カ国による自由貿易協定(FTA)交渉の事前協議の結果を公表した。
本交渉に入るための国内手続きや交渉の進め方などを協議。年内の交渉開始に向け、準備を続けることで一致した。
日本と中韓は尖閣諸島・竹島問題で対立しているが、経済連携は3カ国とも領土問題と切り離して進める。
3カ国による事前協議は3回目で、27日に韓国ソウルで開いた。
事前協議では交渉の枠組みや進め方について議論し、今回は関税の扱いなどについてまず2国間で進めるか、それとも3カ国で一括して交渉するかといった論点を事務的に詰めたもようだ。
実務者による事前協議は今回が最後。韓国は今後、本交渉に入るための法的な手続きを始める予定で、11月の東アジアサミットで3カ国首脳が交渉開始で合意することをめざす。
日中韓FTAは3カ国の今後の貿易ルールを規定する協定。
3カ国の枠組みということもあり、中韓とも一貫して領土問題とは「別枠」で協議してきた。出席した外務省経済局の五嶋賢二審議官は28日、
「実務的なことがネックとならないように粛々と準備を進める」と述べ、政治問題とは切り離して対応する考えを強調した。ただ、激しい対立が続くなか、首脳レベルでの合意に至るかどうかはなお不透明だ。
ソース 日本経済新聞
省4
89: <丶`∀´> 2012/09/28(金)22:33 ID:ry/lTx/H(1/2) AAS
無理だってのに・・・、中国の工場燃やされて未だに大陸幻想か?
日本人社員が殺されるまで理解出来ない頭しか持ってないのか?
90(1): <丶`∀´> 2012/09/28(金)22:37 ID:XizKylZc(1) AAS
中韓とはオリンピックやワールドカップ予選等やむを得ない場合だけ付き合い、他は一切関わらないようにできんのか
関わっても多少メリットがあったとしてもリスクの方が遥かにでかい
91: <丶`∀´> [po] 2012/09/28(金)22:37 ID:D50wS1is(1) AAS
よりによって、シナチョンと。。。
92: <丶`∀´> 2012/09/28(金)22:43 ID:ry/lTx/H(2/2) AAS
>>90
日経が記事にしてるって事は、米倉とか経団連の念願なんだろうけど
チャイナリスクが強く周知された後なんだよな
工場をASEANに分散する動きが加速してるし、意味の無いFTPになるのは確実だよな
これが10年20年前なら、まだ価値はあったんだろうけど
93: <丶`∀´> 2012/09/28(金)22:49 ID:RWhG/TlL(1) AAS
ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実
外部リンク[html]:www.yamatopress.com
外部リンク[cgi]:bookweb.kinokuniya.co.jp
94: <丶`∀´> 2012/09/28(金)23:01 ID:wtSezDmS(1) AAS
不買を後押しする国と結んでも意味が無い
95: <丶`∀´> 2012/09/28(金)23:17 ID:DfSut2+J(2/2) AAS
>>1
誰も望んでいない
96: <丶`∀´> 2012/09/28(金)23:23 ID:2ovHvvHd(1) AAS
既にバブルが崩壊した中韓とFTA結ぶ意味は無いな。
野田は代表再選のために日本を売ったなw
97: <丶`∀´> 2012/09/28(金)23:23 ID:y8VXy3YL(1) AAS
中韓とのFTAなんて必要ない
98: <丶`∀´> 2012/09/28(金)23:41 ID:cUKr5xRX(1) AAS
俺の心情としては全く別枠じゃないけど?
99: <丶`∀´> 2012/09/29(土)15:37 ID:AZAOKHAW(1) AAS
余計なことするな
100: </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9)<b> 2012/09/29(土)15:59 ID:H5sBQDTc(1) AAS
マジ日本でテロか暴動起きるぞ!
101: <丶`∀´> 2012/09/29(土)16:02 ID:pYT3dfxV(1) AAS
馬鹿か… 日本終わった orz
102: <丶`∀´> 2012/09/29(土)16:04 ID:CEDTE1S5(1) AAS
いらないなあ。
北京とソウルには明治時代の不平等条約並みの無理難題をふっかけて、
ご破算にするのが一番かねぇ。
103: <丶`∀´> 2012/09/29(土)16:05 ID:X0UoioxQ(1) AAS
そりゃ航空業界や韓国業界や左翼業界は困ってるもの
104: <丶`∀´> 2012/09/29(土)16:05 ID:KcSPthf6(1) AAS
国際法も条約も無視する国とルールなんか作っても意味無いと
官僚は考えたりしないの?
105: <丶`∀´> [???] 2012/09/29(土)18:47 ID:ropemHPV(1) AAS
ちなみに
アジア共同通貨なる構想は断じてなりませぬ
106: <丶`∀´> 2012/09/29(土)20:00 ID:4+fJVLpR(1) AAS
>>1
日本は切り離して協議できるけどシナチョンは無理だろ
いちいち領土問題だとか歴史問題持ち出してきて進まんぞ絶対
107: <丶`∀´> 2012/09/29(土)20:13 ID:CTdiMW3/(1) AAS
中韓とは距離をおかなきゃ駄目やろ
常識が通用しない国やで
108: <丶`∀´> 2012/09/30(日)04:32 ID:6X7tKaf3(1) AAS
まともじゃない国と
まともなルール作ったって
まともに守られることはないって
中韓相手じゃ全てが無駄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*